dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、料理教室へ通われている、また通われた経験のある女性の方へお伺いしたいのですが、その教室は何曜日の何時から何時ごろまで行われていたでしょうか?
現在、母親が高齢者の男性を対象とした料理教室を行っているのですが、今度、若い女性(10代~40代位)を対象とした料理教室も開こうかと検討しております。その際、やはりどの曜日と時間帯がもっとも来易いのかを知っておきたいと思い、質問しました。
どうぞ経験談を教えてください!よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

働いている女性向きだとやはり夜ですかねぇ~。


私は3ヶ所ほど行きましたが、夜は大体6時30からでした。

専業、兼業主婦向けだと午前中10時からでした。
主婦だと子供のいない時間帯に習い事をすることが多いので・・・。

私が通った教室は月~日までありました。が、曜日は主婦にしろ、独身にしろ平日が都合がいいという方が多かったです。
休日は家族サービスしなくちゃいけなかったり、遊びに行ったりする方が私の周りでは多かったように思います。
    • good
    • 0

私の教室は18時半から(場所は都内のオフィス街)と


20時からの2回でした。
私が通っていたのは水曜日でしたが
教室自体は大きな教室なので、月~金まで毎日あったようです。

ただ・・・私は仕事の関係で仕事定時にすぐは帰れず、
18時半からはギリギリ通えなく、かといって20時だと遅いなあと
結局今は通っていません。
19時とか、19時半からの教室だったら
ちょうど通いやすかったのだけどなあと思います。
    • good
    • 0

平日の18:30から20:30が、仕事が終わってからで、いいと思います。

土曜、日曜は、友達と遊びに行くから、定期的な習い事はちょっと無理っぽいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!