dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 メンタルヘルスに関わる内容も含むかと思われますので、こちらで相談させてください。
 友人は親元を離れて就職し、過労(不眠不休だったそうです)と結婚まで考えていた男性との別れにより、心身共に不調を来たし、親元へ戻ってきたそうです。
 戻ってからはしばらく入院していたそうで、過労によるフィジカルな疾病の他に、病名は知りませんがメンタルな病気でも入院させられたとの事です。
 その後親元で再就職し、久々に私に連絡をくれたのはその後の事でした。
 再会した友人はやつれてはいたものの、仕事のペースを落とし、空いた時間で色々な資格取得に挑んでいて、はつらつとした所は昔と何も変わりませんでした。
 以来、月に1~2度程お茶をするような感じでしたが、ここ半年程は休日はみっちりセミナーを入れているとかで、メールのみのやりとりでした。
 そして先日、半年ぶりにお茶をしたのですが、すっかり様変わりしていたのです。
 あんなにはつらつとしていたのが、おどおどしているかと思うとピリピリしたり、感情表現が何と言うのか、演劇で見られるように大袈裟で平板な感じになっていたのです。
 また、波動とか言うものに敏感になり、歩いていると「ここは波動が悪いよ~」「ここは素晴らしい波動が感じられる。ほら、分かるでしょう?」等と言います。
 私はこう言ったオカルティックなものはからっきしなので、「そうなの?私には分からないな。」としか答えられません。すると残念そうな顔をします。
 一番困るのが、良い波動を出している物に触りたがる事です。神社やお寺のご神体やご本尊、根を保護するために柵を巡らしてある老木などでも中に入ろうとするのです。
 止めると「どうしても触りたいんだ」、と子供のように泣き出すので、どうして柵が巡らしてあるのか、とかを一つ一つ、自分で考えてもらうようにして納得してもらうようにしないと、なかなかあきらめてくれません。
 前述のように入院経験もあるので、うかつな事を言うとまた心に傷を負ってしまうのではないかと、ハラハラしてしまいます。「いやちょっとそれヤバくない?」などと気軽に言える雰囲気ではありません。
 私はどう対応したらいいのでしょう?このような止め方でいいのでしょうか?波動に関しても、積極的に同意した方がいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

>私はどう対応したらいいのでしょう?



このままの対応でよいと思います。(無理して止める必要もありませんが・・)
なぜなら、この友人の行動について怪しい点・疑問点がいくつかあります。

・あなたと一緒に居ないときも同じような行動をするのか?
・あなたと一緒に居るからそのような行動をとっているのではないのか?

ということです。

こっそり友人の後をつけてみればわかります。
あなたと居るときだけその行動をするとなれば、断交したほうが良いでしょう。
それは明らかにあなたを試している。ということだからです。

「自分がこういう行動をしたらどうするのか?」という反応を見ているわけです。
これは珍しいことではなくごく一般的な症状です。(要は気をひきたいのですね.)
分かりやすい、有名なところでは”リストカット”などがあります。


友人としてどうにかしたい気持ちはわかりますが、
半年間もセミナー(どういうものなのか分かりませんが・・)を受けていたとなると
その洗脳を解くのは並大抵の事では出来ません。
逆にそのことで精神が安定しているのであれば無理してその洗脳を解くことも無いでしょう。
「ちょっと変な人」程度の認識で付き合えばいいだけです。

あまり同意してるとそのうちセミナーに誘われあなたも洗脳されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 悲しいかな、昔の同級生の中には所謂試す系・気をひきたい系の方々が数名いたので、ある程度傾向は掴んでいるつもりですが、友人は今の所は違うようです。(待ったをかけた時、理由を理解しない状態での謝罪や自虐的な自責を誇示をしない、帰宅後に「あんな事があったので、今こういう事をしています」的な連絡を寄越さない等)

 セミナーは、それとなく内容を聞いてみたのですが、オフィス系や習い事系など複数のセミナーに平行して通っているようなので、どれの影響でこうなったのかが分からないのです。
 ただ、オーラで癒すマッサージ(整体かも)?に通ってる点と、あるセミナーで、トラウマを抉ってもらってポジティブ思考をプログラミングしてタフになる講座を受けている辺りが怪しい気がするのですが。
 タフになるどころか却って危なっかしいよと、突っ込みたい所ですが、今はそれをやれば殻に篭もってしまいそうです。
 否定して追いつめず、安易に同意もしない、と言ったスタンスが良いようですね。
 私自身も入れ込みすぎないよう、注意が必要ですね。
 大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/17 19:48

オカルトの話と、社会のルールを守るというのとでは、全然次元が異なります。




> 一番困るのが、良い波動を出している物に触りたがる事です。神社やお寺のご神体やご本尊、根を保護するために柵を巡らしてある老木などでも中に入ろうとするのです。
 止めると「どうしても触りたいんだ」、と子供のように泣き出すので、どうして柵が巡らしてあるのか、とかを一つ一つ、自分で考えてもらうようにして納得してもらうようにしないと、なかなかあきらめてく>れません。

呆れてものが言えません。

社会のルールを守れなければ、かえって運が悪くなる。神様はきちんと無礼な人間にはそれ相応の報いを与えるなどと言っておきましょう。つまり、オカルトチックな言葉を逆手に取るのです。


オカルトの話も、信じていないのならば、私はそういうことは信じないときちんと話しましょう。しかし、念のため言いますが、思想信教の自由がありますし、精神的に不安定な時に、そういう神秘的なものに憧れるというのも分かります。ですから、あなたはあなた、私は私とお互いの立場を尊重する気持ちの余裕が欲しいものです。友人というのは、得がたいので、そういう些細な点で喧嘩別れをするのも、非常に残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですね、社会のルールを守りつつ楽しんでもらえればいいのですが…
 私自身は現実主義者ですので、やはりオカルトチックな言葉では話せないと思います。使うのは却って友人に対して不誠実になってしまいそうですし。
 やはり、一つ一つ理由を振り返りながら納得して行ってもらう事しか出来ないように思います。

 昔、まだ学生だった頃なら、お互いの信条について時には喧嘩しながらも、ガンガン議論も重ねていって互いに新たな視点を築き上げていったのですが、今はその時ではないようです。
 いつかまた、そんな時が来るといいのですが。友人が落ち着く時が来るのを焦らず、待っていようと思います。

 ご忠告頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 21:07

トラウマをいじる心理療法系のセミナーは危ないですね。


精神科ではトラウマ治療そのものは分析派以外おこないません。
心理療法系セミナーはほとんど子供だましの洗脳ですが、
相乗効果で、ほかのオーラ整体やレイキヒーリングに
尋常ではないほどのめり込んでいるのでしょう。

オカルト系セミナーの特徴としては、
お金を払えば払うほど、洗脳は深まるというからくりがあります。
ほんとうに友人の人生に介入する気があるなら、
お金を使わせないようにすることですね。

「波動」は、「そうなの?私には分からないな。」は良い答えだと思います。
海や山などは「波動がとても良い」ですから
ときどき誘ってハイキングなどに行かれてはどうですか?
農業体験学習とか。
できるだけセミナーや整体から引き離して、自然の中にいると気持ちが良いことを
気付かせてあげるべきなのですが。。。
側で支えるなら、薬を飲んでいるかどうか、生活習慣はどうなっているのか、主治医とのコンタクトなど、
把握し管理しなければならないことが多いので、
普通のご友人でしたら日常の深入りはあまりすすめられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはりトラウマに積極的に介入すると言うのはあまり無いのですね。
 その話を聞いた時に、ふと医師と連携が取れている団体なのか聞いてみたのですが、そんな大袈裟な物ではないと本人は言っていました。
 それだけに、一層心配になってきました。

 日常への介入ですが、私には無理なようです。なんとかご家族と連絡を取って現状を把握してるかどうかを確認がてら、話し合ってみます。

 自然の中で体を動かすのは魅力的ですね。
 私自身が現在あまり遠出出来ない身体のため、そう言った場所にはあまり行っていませんでしたが、出来る限り誘って行ってみようと思います。
 思えば近場の人出の多い所にばかり行っていました。友人の言う悪い波動を感じる場所は、そう言った人混みの中が多かったように思います。混雑の中で消耗しているのを、そう言った形で表現していたのかも知れません。もっと早くに気付くべきでした。

 ご回答頂きましてありがとうございました。こうしてご相談する事で色々と気付く事がありました。

お礼日時:2007/06/20 20:56

1970年代後半に精神世界と言う言葉ができました、宗教でなく哲学でもない、逆に宗教のような面もありは哲学的なところもある思考の世界です。

東洋思想の「氣」が元になるものが主ですが旨く理解すれば生活にまた心身の健康にとても役に立つものです、しかしこの世界なんでもありの世界ですから注意が必要です。勉強するのにお金が掛かったり、自身が超常現象に憬れる様ならお止めになったほうがいいと思います。宇宙創造のビッグバン定説でさえいつ覆るか解らないのに測定方法を持たない波動の話は楽しむだけならお勧めです。私は充分楽しみながら健康で幸運な日々をすごしています。太極拳、ヨーガ,座禅、そんなところから入られると良く理解できるのではないでしょうか、お金が負担に思えるほど掛かっているようでしたら是非とめてあげるようにお願いしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 友人は色々な種類のセミナーを受講しているので、合計したらいったい幾らになるのか…聞くのが怖いです。今度、軽い感じで聞いてみます。
 楽しんでいる分には問題ないと思うのですが、その波動を基準に世界を見始めているのではないか?という不安を拭い切れません。
 何事もほどほどが丁度いい、と折を見て伝えてみようと思います。
 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 20:52

そのセミナーというのは、心霊や宗教に関するものでしょうか。

内容が気になります。
精神疾患を持つ患者のうちには、そういうオカルティックな発言や言動を持つ人たちが中には居ます。病気が進行した証拠ではありませんか。
もはや、医者に見せる内容だと思うので、ご家族にそっと一緒に居た時にあったことを忠告しておいた方がいいように思います。
あの世と交信ができる、心霊と交霊することができる、というのも、そういう病気の可能性が高いです。
それに感情の鈍麻というのは、精神疾患の病態です。その異変に気が付いたなら、親御さんに、何となく以前と違うことをお話して、本当なら、入院されて早く、活き活きとした状態を取り戻された方がいいと思います。
本人には、あくまでも指摘したり言わないで、友人として接すること、医者の関係はご家族の方が心配されることだと思います。
あまり、以前の交友関係の人たちに、口外しない方がいいかもしれませんね。
異変に気が付いたのは、あなたが心やさしい人だからです。
陰と無く、ご友人の力になって、助けてあげてください。お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 セミナーは複数の物に通っているようで、種類もビジネス資格に関する物から、アロマテラピーとかの習い事系まで多岐に渡っているようです。
 ただ一つ気になるセミナーが、過去の心の傷を抉ってもらってポジティブ思考をプログラミングしてもらって精神的にタフになる、と言うNLPとか言うのを受講しているらしく、それで不安定になっている気がします。
 オカルティックな単語が出てきたのはセミナーではなく、受けているマッサージ(整体かも)でオーラを使って癒してもらっていると言うぐらいでした。が、上記のセミナーと相まって傾倒しているのかも知れません。
 やはりご家族に知らせた方がいいでしょうか。ご家族とは交流が無くて…県内ですが引っ越しもされているので、電話番号も分からなくて…でも、放って置いて良くなる、と言う状況ではなさそうですね。なんとか算段してみます。
 他の友人達とは、彼女自身連絡を取っていないようですので、話すつもりはありません。それ故、私も誰にも相談出来ず、こちらにお伺いしているのではありますが…
 またはつらつとした彼女に戻ってほしいです。時間がかかっても、必ず戻ってくれると信じたいです。
 ご助言ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/17 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!