
結婚式の都合上、その場しのぎ(といっては失礼ですが)の仲人をたてました。
主人の上司で場慣れしている方に御願いしました。
その後上司は直ぐに転勤してしまい、年賀状・お中元・お歳暮のやり取りのみのお付き合いです。
上の子供が小学校に入るまではと誰かに聞いていたので続けてきました。
この4月からやっと小学生になりそろそろ年賀状のみに切り替えてしまいたいと思うのが正直な気持ちです。主人はあと2年で退職だからそれまで続けたら?と言っていますが・・・
1.いつまで続けたらいいのか
でもいきなりプツリと止めてしまうのもいかがなもんかな?!とも思っていて・・・
2.終わり方ってあるんでしょうか?!
以上二つ教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
年上&目上の人が、ポロっとこぼしいた愚痴で、「普通はお中元は無しでお歳暮だけにして、だんだん辞めて行くものなのに、ぷっつり梨の礫でがっかりだわ。
」というのがありました。大変格式高く礼儀に煩い方なので一般論ではないかもしれませんが、この話とご主人の気持ちと総合して折衷案で、お中元は無し、お歳暮は贈る。年賀状にその節は大変お世話になりました、おかげさまで子供も昨年小学校に入学するまで育ちました。○○様もこれからもお元気で御活躍下さい。みたいにまとめてさりげなく終わりを匂わせる。何ていかがでしょう。
せっかくここまで頑張ってきたのに、前出の叔母様のように思われたら悔しいですものね。
oobankobanさんのアドバイスの様に今回お中元は見合わせました。
(お歳暮は贈るつもりです。)
このような形が一番理想的だと思います。
自分もそうされたら嬉しいですよね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
わたしも3年と聞いて、キッチリ3年間だけ贈りました。
形式だけのものなので、後半など持参せず、宅配に頼ったり。(^^ゞ
プッツリ切ってしまいましたが、好意でするお礼なので、
やめたからと言って別に苦情を言われる筋合いは無いと思います。
あとはQOOOさんの気持ち次第ってトコでしょうか。
家が遠いので、一度も持参したことがありませんでした^^;
お付き合いって難しいですね~今後はお歳暮一本にして過ごしたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
いわゆる「座り仲人」だったのですよね。
こういう場合、大抵3年で終わりって聞きました。でもそれより前に退職されるのでしたら、キリがいいのでそこで終わりにしちゃってもかまわないのでは?仲人さんも納得されていると思いますが。ずっとしているとかえって気を使わせたりしてしまうこともあります。終わり方は、一言気持ち的に欲しいですよね。最後のお中元、またはお歳暮のときに「その節は大変お世話になりました。かえってお気を使わせてしまうと思いますので、これにて季節のご挨拶は控えさせて頂きます。奥様ともお体ご自愛ください。」などなど・・・(いい文章が浮かびませんが)のようなお手紙を品物といっしょに入れてもらうのがいいと思います。
といいながらうちはプツリと終わった口です。なーんか今考えると後味悪いです。今からでも遅くはないかな?このお中元からやめるし。暑中見舞いで出そうかな?でも年賀状はずっとしようと思っています。
この回答への補足
早速回答ありがとうございます。
(「座り仲人」って言うんですね!知らなかったワ)
補足すると結婚して今年で8年目になりました。8年送り続けているって事ですネ。退職が2年後に控えているのでこのまま続ければトータル10年送ることになる訳です・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- 会社経営 会社でお中元とお歳暮、カレンダー配り、年賀状、新年挨拶を行っていますが廃止したらどう思うでしょうか? 1 2022/11/17 12:38
- その他(暮らし・生活・行事) 受け取りたくない年賀状 4 2023/01/03 19:49
- 新年・正月・大晦日 結婚した甥っ子から年賀状が来ませんでした 8 2023/01/09 19:02
- 会社・職場 公私ともに人付き合いが上手く数、仕事もプライベートもうまくいかない、ハローワークに持って行った原稿を 4 2022/08/14 19:14
- 大人・中高年 仕事ができない 3 2022/06/05 19:10
- 会社・職場 小さな子供をかかえて、正社員で働く女性。 1 2022/12/06 07:50
- 友達・仲間 年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合 4 2022/05/26 14:07
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- その他(悩み相談・人生相談) 友人は何か障害ありますか?言動すべてが幼いです。長文です。 28歳既婚の友人についてです。 周りにこ 4 2022/05/27 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報