「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

結婚式の都合上、その場しのぎ(といっては失礼ですが)の仲人をたてました。
主人の上司で場慣れしている方に御願いしました。
その後上司は直ぐに転勤してしまい、年賀状・お中元・お歳暮のやり取りのみのお付き合いです。

上の子供が小学校に入るまではと誰かに聞いていたので続けてきました。
この4月からやっと小学生になりそろそろ年賀状のみに切り替えてしまいたいと思うのが正直な気持ちです。主人はあと2年で退職だからそれまで続けたら?と言っていますが・・・

1.いつまで続けたらいいのか

でもいきなりプツリと止めてしまうのもいかがなもんかな?!とも思っていて・・・

2.終わり方ってあるんでしょうか?!

以上二つ教えて下さい。

A 回答 (3件)

年上&目上の人が、ポロっとこぼしいた愚痴で、「普通はお中元は無しでお歳暮だけにして、だんだん辞めて行くものなのに、ぷっつり梨の礫でがっかりだわ。

」というのがありました。

大変格式高く礼儀に煩い方なので一般論ではないかもしれませんが、この話とご主人の気持ちと総合して折衷案で、お中元は無し、お歳暮は贈る。年賀状にその節は大変お世話になりました、おかげさまで子供も昨年小学校に入学するまで育ちました。○○様もこれからもお元気で御活躍下さい。みたいにまとめてさりげなく終わりを匂わせる。何ていかがでしょう。

せっかくここまで頑張ってきたのに、前出の叔母様のように思われたら悔しいですものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oobankobanさんのアドバイスの様に今回お中元は見合わせました。
(お歳暮は贈るつもりです。)
このような形が一番理想的だと思います。
自分もそうされたら嬉しいですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/24 08:36

わたしも3年と聞いて、キッチリ3年間だけ贈りました。


形式だけのものなので、後半など持参せず、宅配に頼ったり。(^^ゞ
プッツリ切ってしまいましたが、好意でするお礼なので、
やめたからと言って別に苦情を言われる筋合いは無いと思います。
あとはQOOOさんの気持ち次第ってトコでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家が遠いので、一度も持参したことがありませんでした^^;
お付き合いって難しいですね~今後はお歳暮一本にして過ごしたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/24 08:33

いわゆる「座り仲人」だったのですよね。

こういう場合、大抵3年で終わりって聞きました。でもそれより前に退職されるのでしたら、キリがいいのでそこで終わりにしちゃってもかまわないのでは?仲人さんも納得されていると思いますが。ずっとしているとかえって気を使わせたりしてしまうこともあります。

終わり方は、一言気持ち的に欲しいですよね。最後のお中元、またはお歳暮のときに「その節は大変お世話になりました。かえってお気を使わせてしまうと思いますので、これにて季節のご挨拶は控えさせて頂きます。奥様ともお体ご自愛ください。」などなど・・・(いい文章が浮かびませんが)のようなお手紙を品物といっしょに入れてもらうのがいいと思います。

といいながらうちはプツリと終わった口です。なーんか今考えると後味悪いです。今からでも遅くはないかな?このお中元からやめるし。暑中見舞いで出そうかな?でも年賀状はずっとしようと思っています。

この回答への補足

早速回答ありがとうございます。
(「座り仲人」って言うんですね!知らなかったワ)
補足すると結婚して今年で8年目になりました。8年送り続けているって事ですネ。退職が2年後に控えているのでこのまま続ければトータル10年送ることになる訳です・・・

補足日時:2002/07/09 10:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報