初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

個人事業を営んでいる主婦です。今年で7年目になりますが、
税理士に毎月顧問料をお支払して、青色申告を始めてから4年目になります。
現在、毎月の顧問料は9450円。
決算月(確定申告時)には5万円弱、決算翌月に3万円弱の顧問料を支払っています。
なんですが・・・。
毎月担当税理士から電話がかかってくるわけでもなく、
こちらから「そろそろ見てもらったほうが」と連絡すると
「じゃあ●●日に」といった具合にみてもらうっといった具合で
積極的に「どうですか」とか毎月決まった日に状況を見てもらう等のことはありません。
※6月下旬に差し掛かろうという現在、決算後(3月以降)一度も連絡ありません。顧問料だけ自動引き落としされています。

決算等の諸作業や諸手続きは問題なくやってくれているとは思いますが。(決算書等の書類も郵送されてきます)

私的には、「もう少し積極的に関わってくれると。せめて月一回ぐらいは電話ぐらいしてくれると」などと思っているのですが。。
これぐらいの顧問料なら、これぐらいの対応っということなのでしょうか。

皆様のご意見頂戴できればと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

私も個人事業主として青色申告を2回ほど経験しましたが、使用し


ている会計ソフトのサポートへの質問及び青色申告時期に発売され
る書籍数冊を読み込んで理解してスムーズに行っています。

>簿記等の知識が浅く「もし不備があったら」

私も当初ほとんど簿記の知識はありませんでしたが、書籍である
程度ポイントは出ているし、税務署で申告書作成コーナーで色々
相談出来たし問題ありませんでした。一度訂正箇所が多くて赤ペ
ンで書いてもらい持ち帰って修正したことはありますが。No8さん
も書かれてますが、別に怒られるわけでもなく「ここは、こうです
ね~」と指導してもらえますから。

>決算書等の書類も郵送されてきます。

一度申告を行えば、希望すれば確定申告書及び決算関係書類は翌年
以降税務署から事前に送られて来ますが。


経営者として一度すべての流れを自分で把握するようにされてはい
かがですか?

また下記のように領収書整理、記帳代行をしてくれるサービスもあ
ります。無料相談も出来ますので私は何回か利用しました。

参考URL:http://www.kichoo.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
経験談も含め、大変参考になりました。
ちなみに、「決算書等の書類の郵送」に関しては、もちろん税務署から確定申告書等の必要書類は毎年送られてきます。税理士さんから送られてくるのは
「半期決算はこんな状況」とか「最終的な本年度の決算書はこうなりました」といった報告書のような書類です。
※私がインストールしてもらったJDLの会計ソフトは、簡易版のようで、小口現金や売掛等個々の状況はみれますが、全体像が把握できないため、この書類は全体像が把握でき、大変役には立っているのですが・・・。

おっしゃられるように、
>経営者として一度すべての流れを自分で把握するようにされては・・・

本当にその通りですね。
事業を運営しているとはいえ、今の私は実務に終始しているだけ。。
とても経営しているとは言えないかもしれません。※ホント今まで経理面は入力のみで、税理士さんにおまかせでしたので・・・。

遅ればせながら、これを機にちょっとトライしてみようと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 12:40

私が利用しているソフトは、あまりメジャーではない、ミロク情報


のかんたんシリーズ(大体1万~2万)ですが、年間の推移や過去何年
かの売上推移なども把握出来、グラフ化出来る機能が付いていたりし
ますし、そのぐらいでも十分かと思います。

私も当初は実務だけやっていればと思っていましたが、以前のベンチ
ャー企業に在籍時の役員の方々が細かく把握していたのを思い出し、
経営状況も常に把握しなければと思い自分でやるように変えました。

いきなり全部やるのは厳しいにしても徐々にシフトしていかれれば
宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
経験談を含め、大変参考になりました。
>ミロク情報のかんたんシリーズ・・・

年間推移や過去の売上推移等、そのぐらいの機能がついていれば今の私には充分です。

回答者様のおっしゃられるように、いきなり全部やるのは難しいにしても、徐々にシフトできれば・・・と改めて思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 14:58

青色申告を30年以上していますが、帳面はいい加減です。

もちろん複式簿記などはつけていません。簡易帳簿だけです。在庫の棚卸などは気分次第、現金もあわせた事はありません。(たまにしても、合った事もありません。)経費で落とす物も適当です。

細かい事など実際のところどうでも良いです。不備があればあちらが指摘してきますので、それから直せば良いのです。「素人で分かりませんでした。」これで通ります。申告漏れであって、脱税ではありません。修正申告になります。

記帳ミスで税務署に怒られても、頭を下げておけば良いです。怒られる事を怖れる事はありません。殴られるわけでも刺されるわけでもありませんので安心してください。少し税金を追加で取られるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自身の周りにもちょっと業態は違う自営業の方で、(その方は白色申告ですが)
「適当だよ、適当! バーと領収書集めてだいたいこれぐらいかな?って感じ」とおっしゃる方も。
たしかにその方もいってられました。
「言われたら、言われた時!」と。
そんな話を聞いていながらも、小心ゆえに・・・。お恥ずかしい限りです。。
でも・・・
>少し税金を追加で・・・
って、だいぶ加算されるのでしょうか。。(バカみたいに小心ですね:泣)だからダメなんですね、私。。

お礼日時:2007/06/19 23:02

すでに多くの回答が付いていますが、あえて言わせてください。



>毎月の顧問料は9450円。決算月(確定申告時)には5万円弱、決算翌月に3万円弱の…

年間にすると 20万円近いお金を払っているということですね。
もったいないです。

>青色申告を始めてから4年目になります…

青申特別控除は 65万、売上がどのくらいか存じませんが、課税所得で 330万以下なら、65,000円の節税になるだけです。
経費を細かく計上できることを考慮しても、せいぜい 7~8万になるだけです。
細かな帳簿など付けずに、白色申告ですませてしまうのに比べ、10万以上損をしている計算になります。

>息子の育児等の両立もあり…

どのような職種か、どれほどの売上かまではお答えいただかなくてけっこうですが、子育て中の女性が在宅でできる仕事には違いないのですね。
それほど事務量、経理量が多いとは思えません。

>簿記等の知識が浅く「もし不備があったら」などの不安や…

もちろん、手書きでの簿記は簡単にできるものではありませんが、会計ソフトを1本買えば、素人でも青申ぐらい簡単にできますよ。
少々不備があったとしても、税務署から言われたときに直せばよいだけのことです。
少し間違ったぐらいで、怒られるわけでもなければ、罰金とか反則金などを取られるわけでもありません。

>毎月の小口現金・預金講座・売掛・買掛等)は、税理士さんにインストールしてもらったJDLのソフトにて自身で入力…

やはり会計ソフトをお使いじゃないですか。
あとは決算書と申告書を清書するだけですね。

>正直、税理士さんに助けられている部分は「記入ミス指摘」と「確定申告に伴う諸作業」っというところ…

金銭感覚が麻痺していませんか。
そんなのに 20万も払うぐらいなら、いっそのこと専業主婦でいましょう。
無収入になって、ご主人に「配偶者控除」を取ってもらい、ご主人の税金を少しでも安くしてあげましょう。

いずれにしても、今後ともご商売で利益を上げたいと思うなら、経費の削減が肝心です。
そんな税理士とは即刻、縁を切って、申告書ぐらい自分で書きましょう。
何も難しいことはありませんよ。

【案ずるより産むが易し】
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご回答者様のご指摘を拝見し、ハッとさせられました。
現在広告関連のフリーランスをしており、売上は年間平均で1800万ぐらいでしょうか。荒利は概算で月40万弱ぐらいだと思います(源泉等があるため正確にすぐには出てきませんが)自分の能力の無さもあるとは思いますが、一人でやってることだけに、事務量・経理量もたかがしれてるのかもしれませんね。会社を退社してすぐフリーランスになり、実際の実務(事業)の部分にばかり気に取られ、経理の勉強がおろそかだったため、非常に知識が浅くお恥ずかしい限りです。知人の勧めもあり自分でトライする前に最初から「専門の人に」と税理士さんにお願いしたという感じだったので・・・。(なんか税務署受けとして、税理士の方にお願いしていた方がつつかれないと思い。浅はかです)
これを機にちょっと見直してみようと思います。
自身のためにもなりますしね。
「案ずるよりも産むが易し」
ホント、そうですよね。おっしゃるとおりです。
貴重なご意見、ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2007/06/19 22:41

私も起業したての頃は簿記の知識もなく、毎月\10500の顧問料を支払っていました。

顧問料としては妥当かと思います。

費用対効果としてみれば高いと思ったので、2年目で契約を打ち切りました。
そして、知り合いから勧められて青色申告会に入会しました。

青色申告会も地方によっていろいろかと思いますが、電話で相談にも応じてくれますし、とても親切でしたよ。
年会費は\16,000ほどかかりますが、勉強会(兼飲み会)などで地元の自営業の方と知り合うことも多く、とても有意義でしたよ。ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「青色申告会」?!
存在すら知りませんでした。ただ、ご回答者様のお話、とても興味を持ちました。私も現在、費用対効果を考えるとこの程度の対応で年間20万弱の金額を支払うのなら・・・と思うこともありまして。
(自分の簿記の知識の浅さを棚にあげながら)
私の住んでいる地方にもあるのかどうか、一度調べてみます。
貴重なご意見ありがとうございました。
非常に参考になりました。

お礼日時:2007/06/19 21:57

安いですね。



現在の業務内容からすると妥当な金額では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、安いですか。
世間の相場等もわからなかったので、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 20:56

地域や税理士の経験年数にもよるとは思いますが、個人事業主で、これぐらいの顧問料なら、これぐらいの対応だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
地域は中部の地方都市です。十数名の税理士を抱えている会計事務所にて、40代の税理士の方に担当していただいています。
やっぱりこの程度なんですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 20:54

下で回答したものですが文中で法人だという事を見落としていました、それならば妥当な顧問料ではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問がわかりづらくすみません。
法人ではなく、個人事業主として青色申告しています。。

お礼日時:2007/06/19 20:52

法人ではなく青色申告なんでしょ?とても高いと思うのですが、税理士は経営コンサルタントではないので基本的にアドバイスなんかしないと思

うのですが、また私的には青色なら自分でやってもそう手間ではないと思うのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
はい。法人ではなく、個人事業としての青色申告をしています。
お恥ずかしい話ながら、簿記等の知識が浅く「もし不備があったら」などの不安や息子の育児等の両立もあり、税理士さんにお願いしているのが現状です。(でも毎月の小口現金・預金講座・売掛・買掛等)は、税理士さんにインストールしてもらったJDLのソフトにて自身で入力してはいますが(当たり前ですよね)
正直、税理士さんに助けられている部分は「記入ミス指摘」と「確定申告に伴う諸作業」っというところですが。。
ただ、他業種ではありますが、周りの自営業者の友人の話を聞くと、
「毎月決まった日にちに来て、現状を確認してくれる」とか「節税!?等のアドバイスをしてくれる」などと聞いたので、これでいいのかと疑問に思った次第です。。

お礼日時:2007/06/19 20:50

ある整備工場の経理をしていましたが、1か月分の伝票類を宅配便で送付、後日プリントされた帳票類と伝票類が宅配便で送付されてきました。


伝票の不備についてはFAX連絡でした。
毎月の顧問料は約30000円、毎月末に口座振込みをしていました。
決算については追加料金を支払っていました。
同じようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
世間の状況・相場等がどんなものかと思い質問してみましたが、
(っていうか自分がソンしてないか?!などと思ってしまい)
やっぱりこの程度の顧問料ならそんなもんなのかもしれませんね。
参考になりました。

お礼日時:2007/06/19 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!