
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全く問題無し。
ちなみに当方のゲタのヤマハJOGスポーツ(’88モデル)はヤマハ純正・ホンダ純正・スズキ純正・カストロールTTSと色々入れてますが、普通に動いてます。
消費量についてはわかりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/19 21:30
なるほど。
豊富な経験ありがとうございます。
あまり気にしなくてもよさそうですね。
これで安心して余ったオイル流用できます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
リコール対策後、同じ部分が壊...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
MT車の発進
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
原付について質問です。 1、原...
-
バックギアが抜けなくなります
-
マニュアル車の免許。取れなさ...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
ノンシンクロミッションについ...
-
卒検うかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報