A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
TAには、2種類あります。
1.ISDN回線のTA(ターミナルアダプタ)
2.IP電話用のTA(テレフォニーアダプタ)
契約する事業者によっては、インターネット回線にて使用するIP電話用
アダプタを、TAと称する事があります。
No.2
- 回答日時:
TAは回線接続装置です
ルータは TCP/IPプロトコルの通信で異なるネットワーク間を接続する装置です
光回線には専用の接続装置が必要です(一般にはTAではなくONUと称される場合が多い)
ルータは、複数のPCを接続した場合やIP電話を使用する場合必須です
PC1台のみの接続の場合は、(プロバイダのルータを使用するだけで)ユーザ設置のルータは無くても可能です
が ルータを設置した方が何かと便利です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光電話 ルーターにTELを差し込...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
プリンターがつながらない
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
無線LANと有線LANで同一IP
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
PC版Discordを使ってると無線回...
-
一階にルーターがあって二階で...
-
古いルーター Windows10にも使...
-
1Fディーガと2Fディーガを無線...
-
無線LANでも、一台は有線L...
-
ネット無料のマンションに住ん...
-
現在ひかり電話ルーターを使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーター2台並列接続で、LAN側...
-
一回線で二台のWiFiルーターを...
-
PR-500KIにルーター2台取付は可...
-
10Gルーターの接続不良
-
ルーター接続方法についてアド...
-
多重NATでのWindowsファイル共有
-
NTTのルーター内臓モデムADSL-S...
-
ルーターのブリッジモードにつ...
-
ルーターのAPモードについて
-
WHR-1166DHP4についてです
-
ルーターの「ブリッジモード」の...
-
ルーターの下にルーターを繋げ...
-
光電話 ルーターにTELを差し込...
-
私が使用しているONU(pr400kl)...
-
ゲーミングルーターのつなぎ方...
-
wifiルーターテレビ放送影響
-
IPアドレスの役割について教え...
-
無線でAPモードに
-
FAX、電話使える無線LANルーター
-
HUBでうまく接続できません
おすすめ情報