
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ルーター自体は、OSがWinで有ろうが、Macだろうが、Androidだろうが、OSには依存しない。
プロバイダーからの回線の信号を、モデムを介して全てのOSが認識出来るようにするLAN信号に変換する仲介役なのだから。
このルーターが発売された時には、Windows10は存在していなかったので、記載が無いだけ。
バッファローのHPから、最新のユーティリティソフトを、今使っているPCで、USBメモリー等にダウンロード保存して、買い換えたPCに入れれば、問題なく使える。
https://www.buffalo.jp/product/detail/software/w …
No.4
- 回答日時:
ルータは、OSは関係ありません。
必要なのが、ブラウザーが使える環境だけです。
バージョンアップとか不要です。
Windows XPの対応しかうたっていなくても、10でも問題なく利用出来ますし、UnixやLinuxでも出来ますし、Unixではないmac OS 9やOS Xでも利用出来ます。
無線LANのクライアントだけOSなりが関係するだけです。
No.2
- 回答日時:
メーカーが動作確認していませんが、恐らく使用できます。
念の為、ルーターのファームウェアは最新版に更新することをおすすめします。
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/? …
11ac対応のルーターに買い換えると、より快適にはなりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
古いルーター Windows10にも使...
-
ネット無料のマンションに住ん...
-
現在ひかり電話ルーターを使用...
-
パソコン ルーター化
-
ルーターのHWNAT機能を無効にす...
-
ASUSのRT-AX3000の再起動方法を...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
ルータの、LAN1端子とInternet...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
プリンターがつながらない
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
無線LANと有線LANで同一IP
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
NAS、ルータの温度管理について
-
NTTルーター PR-500MIを使ってU...
-
無線LANルーターを他社から他社...
-
ルーターのHWNAT機能を無効にす...
-
家族の住む老人向けマンション...
-
ルーターの不具合とか故障とは?
-
グローバルIPアドレスの振り分け方
-
SoftBank光のルーターの、電気...
-
ヤマハルーター ネットボランチ...
-
ASUSのRT-AX3000の再起動方法を...
-
wifiについてです。 家族4人で...
-
現在ひかり電話ルーターを使用...
-
パソコンはルーター、AP機どち...
-
干渉する電波があっても距離が...
-
パソコン ルーター化
-
異なるネットワーク間でのファ...
-
詳しい方教えてください! パソ...
おすすめ情報