アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人の結婚式に招待されています。色々調べてみると祝儀袋はそのまま渡すのは失礼のようですね?最低でもふくさ(布?)に包んで渡すのがマナーとのことです。結婚式の当日受付で渡すことになると思うのですが、ふくさはその場で返してもらえるのでしょうか?それともそのまま包んだまま相手方にあげるというかたちになるのでしょうか?初歩的な質問ですいません。経験がないもので・・。祝儀袋、渡し方などのマナーに詳しい方、一通り教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは、初めての結婚式ですか?ドキドキしますね。



まず、お祝いのお金を用意します。
お金は、必ず新札を用意します(どうしてもなければ一番キレイなものを、出来れば銀行で交換しておくこと)。
お札の入れ方は、諭吉さんの顔が正面で上になるように入れます。そして、祝儀袋の中袋(最近はほとんどついています)に入れたお金を、祝儀袋本体に入れます。このとき、最後に必ず下半分を上に重ねるように折ること(これは、慶び事がこぼれないようにと覚えるとよいです。つまり忌事は反対です)。

さて、次に袱紗に包みます。
袱紗は、色々な種類がありますが利用しやすいものは、封筒型のもの、台座に爪がついた簡易タイプだと思います。一枚の風呂敷のような袱紗が正式ですが、きれいに広げる所作は短期間では難しいでしょう。

包み方は、まず袱紗を最後になる角を右にして、ひし形に広げます。つまり、爪があるなら爪が右です。
次に、祝儀袋を中央に置き、袱紗を折っていきます。
左側→上側→下側→右側(→爪をとめる)

これで、袱紗はおわりです。私が大きめのサブバッグを持って行く結婚式に伺う場合、くしゃくしゃになるのを防ぐ為、クリアファイルに挟んで持っていきます。また、小さいバッグで伺う場合は、封筒方の簡易袱紗に入れています。

次に、祝儀袋の渡し方ですが、会場の受付で受付の方にお祝いの言葉をおっしゃり、袱紗から取り出し、向きを相手方にかえてから両手でお渡しします。その場合、空の袱紗は受付台に置いたほうがスマートに見えます。

女性なら、動作はゆっくりとされた方が、よりエレガントです。無事に済むとよいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。非常に詳しく書いていただいてとても参考になります。教えていただいた通りにできるとカッコイイですね!

お礼日時:2007/06/23 15:28

どうも今晩は!



>でもふくさ(布?)に包んで渡すのがマナー

違いますよ。
祝儀袋を袱紗(ふくさ)に包んで持参して、受付の方に挨拶を述べた後に受付の方の
目前で袱紗から祝儀袋を取り出し、受付の方に向けて(金封の下部を受付の方に向け
る)両手で差し出します。
お祝いの時とお悔やみの時の袱紗の包み方も違ってきますから気をつけて下さい。
http://www.taka.co.jp/okuru/fukusa.htm

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。受付の時にふくさから取り出すのですね。そのまま包んで渡すのかと思っていました。

お礼日時:2007/06/23 15:25

結婚式のマナー や 祝儀袋 のような言葉をいれて検索するとたくさんでてくるとは思いますが、袱紗は祝儀・不祝儀の両方で大人となったら持つべきものなので、これを機会に一組準備なさるとよいでしょう。


片面が紫や緑、片方がえんじ(オレンジ系)などの両面になっていたり、お包みの中に祝儀袋を入れる塗りの台があって、それの片面が黒、もう一方がえんじのように祝儀不祝儀で使い分けられるタイプが便利かと思います。
買ってきた祝儀袋をセロハンからだして中身を入れ、中袋と外側に書くべきものを書いたものを、袱紗で包みます。男性ならスーツの内ポケット、女性ならハンドバッグに袱紗包みの状態で入れ、当日受付でお渡しするまえに袱紗包みから取り出して、相手に向かう形で差し出します。

袱紗は和装小物の店でも売っていますが、デパートなどの商品券売り場やブライダルサロンのような場所には、基本的な品物が必ずあると思います。

参考URL:http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ふくさには色もあるのですね。早速揃えようと思います。

お礼日時:2007/06/23 15:24

ふくさは持ち帰ります。


http://www2.tokai.or.jp/hisarouta.hp/mame_chiki. …

一応、受付でのこういうマナーはありますが、
http://weddingmanner.sblo.jp/article/4289350.html
「本日はまことにおめでとうございます」と言いながらご祝儀袋を渡すだけでよいと思います。
ご祝儀袋を渡してから、ご芳名帳に名前と住所を記入します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ふくさの包み方も重要なのですね。参考になります。

お礼日時:2007/06/23 15:21

祝儀袋 受付での渡し方・マナー


受付で渡す祝儀袋
こちらで詳しく記載していますが「ふくさ(袱紗)・風呂敷のマナー、選び方」、決して素手で持たず袱紗(ふくさ)に包んだ状態で持っていくということその後、受付の前で祝儀袋を渡すのですが、胸元付近に両手で抱え、左右どちらかにややずらした状態で挨拶を行います

http://shugibukuro.kurobeer.com/how-to-hand.html

祝儀袋と不祝儀袋
渡し方は
   ふくさのまま取り出して、ふくさを外してから
   袋の正面を相手に向けて両手で渡します。
その時にそえる言葉は
   慶事 ・・・ おめでとうございます。

http://park2.wakwak.com/~lion/benkyou/syugi-fusy …

検索
祝儀袋、渡し方
http://www.google.co.jp/search?q=%8Fj%8BV%91%DC% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります!

お礼日時:2007/06/23 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!