dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Jリーグをスタジアムで観戦するのですが、自由席の場合ゴール裏と横から観戦するのではどちらが見やすいですか
教えてください

A 回答 (6件)

観やすい、ということなら横からがいいかと思いますが‥



「横観戦」上段:全体が見渡せるTVでおなじみのアングル、しかもパノラマ。
     下段:反対側のタッチラインがとても遠く感じる、迫力アリ。

「ゴール裏」上段:横の展開や人の集まり方がよく分かる。
      下段:ゴールにとても近く、迫力満点。反対側のゴールがとても遠く、よく分からない。

それぞれ良い所があります。が、ゴール裏の最前列だけはお勧めしません。
あそこは観戦ではなく応援する人の席なので、ゆっくり観戦には向かないかと思います。
    • good
    • 0

観戦される試合のどちらかのクラブのサポーターと言うことであればゴール裏がよろしいかと思います。

皆さんがおっしゃっているように盛り上がりが違います。ただ、初めてだとちょっとためらうかもしれません。
チケットをもらったので・・・と言うのりであれば、横の方が落ち着いてみられるのでよろしいかと思います。さらに最前列よりも上の方が全体が見渡せて良いかと思います。
    • good
    • 0

見やすさでいえば、圧倒的に横からみる方が見やすいです。


応援したい、という意味ではゴール裏かな。

ちなみに3の方が言われているのも事実ですが、この辺はクラブ差があって、例えばレッズなんかだとその通りですが、そこまで熱くないクラブもありますし、ゴール裏でもまったりしてるゾーンがあったりもします。

また必ずしもゴール裏がサポーター席とは限らず、クラブによっては(例えばJ2福岡)、サポーターがゴール裏でなくてサイド側にいる事もあります。
    • good
    • 0

こんばんは



初心者なら自由席横
熱く応援するならゴール裏

因みにゴール裏は、頭上を布が覆ったり
水が掛けられたり紐を持たされたりましますので
のんびりと応援とは行きません

気を抜いていると目で怒られたり
時にはカツ入れられたり
熱心な応援サポに殴られたりします(悪意はなくても)

ご参考までに
    • good
    • 0

r76piuj8reさんのサッカー観戦の目的次第だと思いますよ。


純粋にサッカーの流れを客観的に見たいのならば横から観戦するのがいいですよ。
でもサッカー観戦というよりも贔屓のチームを熱烈に応援したいのであればゴール裏がお勧めです。
    • good
    • 0

私は、ゴール裏の自由席なら、正面になるべく近くて、ほどほどに上の部分で見ます。


斜めからだと試合を全体的に見れますから。

サッカーの臨場感・応援団の熱気などを楽しみたいのなら、ゴール裏でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!