dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ダイエットはじめて3ヶ月になります。食事と運動で10キロの減量ができました。目標体重まではまだまだ遠いですが・・・
始めたきっかけは肥満外来の先生に「○○さんは結婚してるの?独身?へぇ~(笑)」という一言でした。
暗におまえはデブだから一生結婚できねぇよというようなニュアンスでした。
言われた直後はむか~っときましたが、冷静に考えるとそれが現実だなと思いました。

今までは悔しい気持ちをバネに頑張ってこれました。でも時々心が折れそうになります。
ダイエットに成功された方で私はやせてこんないいことがあったとか、今まで出来なかったことが出来るようになったことなど教えていただけないでしょうか。
皆さんの体験談を是非励みにしていきたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

私は1年で、84キロから48キロ(身長160cm)に落としました。


水泳や、ジム、ウォーキングに筋トレ、半身浴、食事療法を
取り入れて、燃焼系の身体を作りながらのダイエットでした。

ダイエットの成功の秘訣は、「継続あるのみ」だと痛感しています。
だから、モチベーションを常に保つ事はかなり疲れます。
もう、ココまで痩せたから「いいや」で、元の生活に戻ってしまうのです。
決めた目標まで継続する事で、自信もつくし
周りからの評価も自信につながります。

見た目に痩せ始めた時は、着たかったお洋服を買いあさり
少し小さめのお洋服を買って、
「このお洋服が着れる様に頑張ろう」と、自分を励まし
更に、小さめのお洋服を着れる様になると、
もっと、頑張ろうと思うようになりました。

おしゃれも楽しめるし、家族も皆褒めてくれますし、
身体は軽く、出かける事も億劫にならず、
何でも、おいしく食べられるようになります。
そして、全て前向きに考えられるようになりました。

以前は100キロはあったのですが、
2年程で通算50キロ以上減量した事になります。
苦しい事も沢山ありましたが、努力次第で結果はついて来ますよ♪

挫折しそうになったとき、
また、こちらの皆様に聞いて頂いたりして励みにして下さい。
私も相談したりして、精神的にも支えを頂きました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
モチベーションを保つ秘訣を教えてくださって感謝しています。
自分の着たい洋服を買って励みにするというのはなるほどと思いました。
皆さんの意見を読んで、やはり減量に成功すると体が軽くなるのと同時に心の脂肪みたいなものもとれて、すごく前向きになられているなぁと実感しました。
ここ最近モチベーションが下がり気味だったのですが、またがんばろうと思えるようになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/26 21:48

今40歳ですが、10歳以上若く見られます。



体年齢の出る体重計では18歳です(^^)v

10kmくらいは平気で走れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
体年齢18歳ってすごいですね。
私もジョギングできるように頑張ろうと思います。
今の体重ではとても無理なので。

お礼日時:2007/06/26 21:36

こんばんは!私は89kg⇒61kgまで減量しました。

現在170cmの中学生です☆
痩せてよかった事は
*「痩せたね~」と皆から言われたこと
*好きな服が着れるようになった(どんな系統も結構いけるようになった)
前は3L着てて今はLサイズぐらい…Mサイズ着れるようになりたい;確かウエストのサイズは一番細いところで102cmぐらいあった気がします。
*オシャレに敏感になった
デブ時代の時はオシャレに無頓着で合う服があればいい、くらいだった。
*太っていることが原因でいじめられなくなった
前はデブという理由で暴言や消しカス投げられたりスリッパ上から落とされたりしていました。でも今は全然されてません。
*性格が明るく前向きになれた(気がする((笑))
前はジメジメして地味な感じだったけど今は言いたい事は言えるようになれたし、鋭いツッコミとか暴言も言い返せるようになった。精神面でも強くなれたかな?

…などなど(*´∀`)でも今でも「デブ」「太い」と暴言吐かれてます(泣)確かにまだ太いけどさぁ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在私は3Lですが、これいいなと思う服はたいていMかLまでですよね。
太っていると大人になってもいじられキャラになることが多いです。
その場では笑っているのですが、心では泣いていたりします。
あなたのように中学生で強い意志を持って減量した人がいるということを知っただけで励みになります。これからも頑張ります。

お礼日時:2007/06/26 00:35

13kgほどを減量し、今はBMI21くらい、体脂肪率23%です。

1年ほど前はBMI27、体脂肪率37%でした。
年齢は40代です。

よかったのは、やっぱり以前の服が入るようになったこと。
体力がつき、体が楽になり、動くのが楽しいこと。
ヨガという新しい趣味を見つけられたこと。

何より維持し続けていることが、すごいうらやましがられます。
私にとっては当然なんですが。

減らすことは、割と誰でも、どんな方法でもできるんです。
きちんとした食事と運動で痩せて、日常的に気をつけていれば、めったにリバウンドはしません。
短期間に同じくらい痩せても、また戻ってしまう人は、何か無茶をやって痩せ、ちゃんとした食事量や運動が身につかなかった人なんだと思います。

あなたはきっときちんと減量できてるはずです。
これから体重が減るにつれて、体重の減少量は減っていきますが(減らない時期もきます)、焦らず続けてください。

何か特殊なことをするのがダイエットではないんですね。
ちゃんとした生活習慣を身に付けることなんだなって思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>何か特殊なことをするのがダイエットではないんですね。
>ちゃんとした生活習慣を身に付けることなんだなって思います。
今までの私がそうでした。無茶なことを続けて痩せたはいいけれど、爆発したようにリバウンドをするパターンでした。
今回は無茶をせずにきちんとした食事と運動で減量できています。
動くのが楽しいと体を動かすことが趣味になるのですね。
楽しいと思えるようになれるまで頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/06/26 00:22

 2年かけて80キロから58キロに減量。

(29歳独身女性158センチ)1年キープしています。
 ダイエット成功して良かったこと。
(1)からだが軽い。運動するのが楽しくなった。
(2)普通体型の友人が対等に見てくれるようになった。
(3)姉が「すごい努力したんだね。」と言ってくれた。
などがありますね。

 わたしは、食事療法(食べ過ぎを止める程度)運動で痩せたのですが、「努力したんだね。」と言われることが一番うれしいです。傷つくのは、「お金をかけたんだね。」とか「お母さんが大変ね。」などと言うコメントです。

 話が少しそれてしまいましたが、一番うれしいのは、体が軽いことでしょうか?足が痛くならないですし足の肉がなくなって細い靴も入るので、靴選びにも不自由しません。オシャレは意外と場所とお金の機会に恵まれないと変わらないような気がします。

 無理に標準体重や美容体重を目指さなくても、自分が動きやすい体重をキープすると良いと思います。これからも、減量を続けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お姉さんの言われるとおりすごい努力をされたんだと思います。
「運動するのが楽しくなった。」というのがとても励みになります。
太ってると何をやるにも不自由ですよね。これからも頑張ります。

お礼日時:2007/06/26 00:10

 ダイエット(食事療法)とスポーツジム通いで12キロスリム(いまBMI:20.5、体脂肪率:12%です)になった団塊のオジサンです。

スリムになって良かったことですか。いろいろありますよ。
(1)どんな服を着ても似合う、カッコ良いスタイルになった。若かった30余年前のジーパン(ジーンズのパンツ)や息子のお下がりのズボン(パンツ)がはける。
(2)おしゃれになった。
(3)夏が従来より涼しく感じるようになり、さらっとした汗しか、かかなくなった(以前はじっとしていてもベトベトした汗をかいた)。でも逆に冬が寒く感じられるようになった(以前は寒さ知らずであった)。
(4)少々体を動かしても、ワイシャツがズボンからはみ出さなくなり、いつまでも服が体にピッタリしている状態になった。
(5)体が軽くなり、(スポーツのお陰もあって)どんな作業をしても疲れなくなった。
(6)食べ物を減らし間食も止めたので、食費が浮くようになった。
(7)そして何よりも健康診断でE判定(要精検)される項目がなくなり、メタボリックシンドロームとそれに伴う病気から開放され、健康な体になった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの良かったことを挙げてくださってありがとうございます。
特に(4)はそうそうと思います。お腹が出ているとベルトで閉めてもすぐにシャツが出てしまいますよね。
それにしても息子さんのお下がりがはけるなんてすごいですね。
私もやせていた頃の服は一応とっています。ダイエットが成功したらオシャレを楽しみたいです。

お礼日時:2007/06/25 23:52

ダイエットして変わるのは私の場合はやっぱり、自分の気持ちです!!ダイエットってそうそう簡単にできるものではありませんよね?だから反対にできたときに、凄く達成感が出てきて、自分はできるんだ!、できたんだ!という、自信というか・・・そこがやっぱり1番に変わりますね。

私は・・・それに伴い、周りの人から変わった?とか言われたときとかが1番うれしかったり・・・

あとは・・・着れなかった、過去に着ていたものが着れなくなり、ダイエットによって着る事ができたときには、うれしかったりもします。

10キロっていったら、相当、見た目にも変わられたのではないですか?
なかなかできないですよ!10キロなんか!!!私も10キロ目指して頑張りたいものです。

cube999さん、10キロ痩せられた事だけでも、凄い自慢ですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の気持ちですか!確かに今の私は自分に自信がなく消極的です。
何とかダイエットに成功して何事も積極的になりたいです。
元が超肥満体型なので10キロぐらいではまだまだです。
でも褒めていただいてすごくうれしい気持ちになりました。
本当にありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2007/06/25 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!