
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問の車両がわからずに回答している方へ。
今回の車両はこういったものです。
http://www.yamaha-motor.jp/product/atv/index.html
http://www.yamaha-motor.jp/product/atv/what/manu …
質問タイトルは農耕車となっていますが、トラクター、農耕車ではありません。
>50ccでATVで、公道を走れるものは、原付自動車だから良いのでしょうか?
50ccで国内メーカーの国内販売モデルは、メーカーが道路運送車両法の審査を受けていないので登録できません。
50ccで海外メーカーの物は、輸入車は規制が緩いので、ミニカー(市区町村管轄の原付四輪)として登録できます。
50ccを超えるものは自動車扱いになり、軽自動車、普通自動車と同じ検査、安全基準が求められます。
ATVで衝突安全性をクリアするのは現実的に不可能なので、登録できません。
以下参考URL
http://www.atv50.com/kotoku-ng/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9C%B0% …
No.5
- 回答日時:
>自賠責や任意保険は、かけられないかもと聞きました
農耕用トラクターなど(農耕ナンバー)は車検が不要になりました。
同時に、自賠責の強制加入が不要になり加入出来なくなりました。
>かけられる保険は、ないでしょうか?
保険無しで公道を走るのは怖いですよね。
自転車が女子高校生と衝突した(横浜の事件)でも、5000万円の賠償命令が裁判所からでましたし。
そこで、農耕車は農協へ。
確か、JA共済で任意保険の自動車共済が可能だったと思います。
最寄の農協でご確認下さい。
No.4
- 回答日時:
個人賠償は、故意の事例には支払いません。
事故形態・事故場所・事故内容によって
ケースバイケースでの調査事案となるでしょうが
公道走行を禁止されている車両で公道を走行すれば
故意であると判断される可能性が大きいです。
自転車・電動車いすは公道走行可能です。
一緒にする事は出来ないでしょう。
No.3
- 回答日時:
自動車であっても、ゴルフ場など構内でのみ使用する物であれば、
自賠責の加入義務はありませんが、登録ナンバーがとれる自動車で
あれば、自賠責加入の義務があります。
ただ構内車でも車台番号で自賠責には加入出来ます。
他の回答にもあるように、自動車としての登録自体が出来ない車種
なら無理でしょう。
保険会社と相談すべきです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/27 11:17
ありがとうございます、自賠責は、車検のない自動車ならいらないとも聞きましたが、間違っているような気もします、任意保険だけでも加入していれば走れるものなのでしょうか。実際、休日に走っていますが、警官と擦れ違っても並んでもノーヘルで乗っていますが止められたことは一度もありません。
No.1
- 回答日時:
四厘バギーとはATVのことでしょうか。
国土交通省(運輸省の時代の話ですが)から、ATVを小型特殊登録しないように、各市区町村に通達が出ています。
農業用車とは形状、用途が違いすぎるというのがその理由です。
最高速度も小型特殊は15キロ以下で無ければなりません。
法定速度が15キロなのではありません。
15キロ以上出る車両は、小型特殊の要件に当てはまらないということです。
担当者の不勉強により登録できてしまったのでしょうが、あなたの車両は違法登録となります。
ナンバーを返納し、クローズドコースで競技車両、もしくは農地で作業車として乗るこををお勧めします。
違法車両にかけられる保険はありません。
公道で乗れないのですから、保険もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の自賠責保険と任意保険は...
-
自賠責切れファミリーバイク保...
-
飲食店をやっているものです。...
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
-
保険金目当て?(交通事故)
-
ヤマト運輸の破損補償トラブル
-
交通事故の損害賠償での慰謝料...
-
給与所得者の土日・祝日の休業...
-
労災適用治療中
-
事故で提出した源泉徴収は何に...
-
加害者が任意保険未加入での事故
-
交通事故で骨盤骨折。慰謝料、...
-
主婦休業補償
-
落馬事故で休業してます。保険...
-
自損事故の保障について
-
通勤労災で、差額ベット代も認...
-
火災保険の補償金額について。...
-
退職前の有給消化中に・・・・
-
休業損害証明書を書いてもらう...
-
交通事故の休業補償について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無免許 保険
-
任意保険に入っていれば自賠責...
-
誰か車に詳しいひと車の保険詳...
-
NTTの電柱の損害賠償
-
自動車ディーラーが自動車保険...
-
追突事故 任意と自賠 後遺症...
-
自賠責(車両登録前)をキャン...
-
軽微な人身事故で相手への慰謝...
-
借りた原付の自賠責が切れてい...
-
踏切事故で自賠責保険は効くのか?
-
自賠責保険の車両入れ替え
-
自賠責の更新料
-
交通事故でむちうち・・・2つ...
-
加害者が車検忘れ=自賠責切れ...
-
日産にて原付の自賠責保険、任...
-
交通事故での健康保険の使用に...
-
自動車保険
-
自賠責保険を使うと次回からの...
-
自賠責保険は、どこでも価格は...
-
交通事故で健康保険組合から請...
おすすめ情報