A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自賠責保険を使用しても保険料に変更はありません。
最初の人が自賠責保険を使う人が増えると上がります、と答えていますが
皆さん自賠責保険を使用してます(笑)
任意保険は賠償額が自賠責保険内ならば自賠責保険へ請求し払っているのです。
賠償額が自賠責保険を上回った場合その差額を任意保険会社から支払う仕組みなのです。
ご理解できますでしょうか?
自賠責保険の補償額は任意保険に比べ低いので仮に大事故を起こして
自賠責保険で賄えない場合に備えて任意保険に加入してる人が多いだけなのです。
なので任意保険に加入して事故を起こしたから任意保険が全て支払っているかのように
思ってるでしょうが実は自賠責保険がほとんど払っているのです(笑)
相手への補償額が自賠責保険内であれば任意保険会社は損ナシって事です。
だから保険会社は儲かる仕組みなのです\( 'ω')/
No.5
- 回答日時:
自賠責保険の保険料は統一されているので、事故による差異は生じません。
自動車保険(任意保険)は、保険金を1円も支払わなくても
「事故を起こした」ということで、保険料の割引を減らしたり割増しにしたりします。
1回、保険が適用される事故を起こすと3年間は、
「事故アリ等級」の割増保険料が適用されます。
No.4
- 回答日時:
それは任意保険のみの話です。
自賠責は契約年数で金額が変わり、
1年契約より2年契約、2年契約より3年契約の方が安くなります。
自賠責保険を使っても使わなくても次回の保険料は一緒です。
No.2
- 回答日時:
自賠責だけで済めば変わらないですが、自賠責は人身事故でないと使えない保険ですし、ケガをするような事故なら車もそれなりの修理が必要ですが、そこで車を保険で修理すれば、それは自賠責で支払われるのではなく任意保険から支払われるので任意保険の等級が下がり、保険料は上がる、ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の自賠責保険と任意保険は...
-
自賠責切れファミリーバイク保...
-
飲食店をやっているものです。...
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
-
保険金目当て?(交通事故)
-
ヤマト運輸の破損補償トラブル
-
交通事故の損害賠償での慰謝料...
-
給与所得者の土日・祝日の休業...
-
労災適用治療中
-
事故で提出した源泉徴収は何に...
-
加害者が任意保険未加入での事故
-
交通事故で骨盤骨折。慰謝料、...
-
主婦休業補償
-
落馬事故で休業してます。保険...
-
自損事故の保障について
-
通勤労災で、差額ベット代も認...
-
火災保険の補償金額について。...
-
退職前の有給消化中に・・・・
-
休業損害証明書を書いてもらう...
-
交通事故の休業補償について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無免許 保険
-
任意保険に入っていれば自賠責...
-
誰か車に詳しいひと車の保険詳...
-
NTTの電柱の損害賠償
-
自動車ディーラーが自動車保険...
-
追突事故 任意と自賠 後遺症...
-
自賠責(車両登録前)をキャン...
-
軽微な人身事故で相手への慰謝...
-
借りた原付の自賠責が切れてい...
-
踏切事故で自賠責保険は効くのか?
-
自賠責保険の車両入れ替え
-
自賠責の更新料
-
交通事故でむちうち・・・2つ...
-
加害者が車検忘れ=自賠責切れ...
-
日産にて原付の自賠責保険、任...
-
交通事故での健康保険の使用に...
-
自動車保険
-
自賠責保険を使うと次回からの...
-
自賠責保険は、どこでも価格は...
-
交通事故で健康保険組合から請...
おすすめ情報