
濃紺の4ドアに乗っています。真夏の炎天下には車体が触れないくらい熱くなります。そんな時、”次はシルバーメタリックにするぞ。”と毎年思います。(内緒で触った隣のシルバーメタリックの車は少し温度が低く感じました。)
でも、果たして確かに白系やシルバーメタリックのクルマは、乗り込んだ時のあの熱さが和らぐのでしょうか?
また、ボディの温度の上昇が低ければ、クーラーの本体の温度も多少低いので、スタート時点の効きも少しは良いのでしょうか?
また、黒/濃紺系は、冬場の暖房には多少なりとも有利なのでしょうか?(多分これはナイと思いますが・・・)
次回の購入(いつになるのか?)の参考にお聞かせください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答致します。
確かにボディに関しては、確かに天地の差があります。
特に今年は「猛暑」になるそうなので、学園際の焼きそばレベルの料理は出来そうですが、乗っている限りではあまり関係ありません。(炎天下で箱乗りされるならば別ですが…)
と言うのも、車内温度に一番関係するのは「窓ガラス」です。
ドアや天井には断熱防音剤が入っていますが、ガラスは超高級車でもない限り窓は一枚物です。
つまり自動車内の温度に関するファクターは「窓の面積=車内温度の変化の容易さ」=「熱伝導率」です。
(同じ大きさのガラスのコップと寿司屋の湯飲みに同じ温度の物を入れたら、熱くなったり冷たくなったりするスピードが違うでしょ?)
従って、乗用車よりワゴン、ワゴンよりワンボックスの方が温度変化が大きいと言う事になります。
クーラーのスタートアップ時のききに関しては、さほどの差はありません。
冬場の暖房に関しても先出同様「窓」がキーポイントです。
余談ですが、今の様にクーラーの性能が良くなかった頃、イギリスのミニはトップだけ白の塗っていた物もありますが、もはや過去の遺産的なニュアンスが強いでしょう。
そしてもう一つ余談ですが(温度の事ではないのですが…)白やシルバー系は目に来ます。(特に夏場)御参考まで。
取り急ぎ回答まで。
回答有り難うございました。ボディカラーは、社内温度に影響がないと言うことですね。
場合に拠っては運転する車のボディが目にクルというのは初めて聞きました。参考にさせていただきます。
No.5
- 回答日時:
無理だね…こりゃ(笑)
車の色や形で暑さの変化がある事は間違いないんだけど、それはあくまでも温度計上での話っす。体感的には結局暑いものは暑いです(笑)
クーラーの効きを手っ取り早く上げたかったら断熱フィルム(コート)の施工がなかなか効果ありますね
コレがやってあると"冷え"の速さが段違いに早いです
注:ただの濃色フィルムと断熱フィルムは別物なので注意
当たり前だけど空調のパワーが同じならばセダンやクーペみたいな室内が狭い車の方がより効きます
No.4
- 回答日時:
実は大切なのは、ボディーの色ではなく「内装の色」です。
雑誌の実験結果から、内装が黒とベージュでは、歴然たる
温度差が生じていました。
あと、クルマの広さ。ワンボックスは温度上昇がゆるやかで、
軽自動車はスペースが狭いので、メチャ不利。
(冬は逆に、暖まり易いです。)
それから、室内循環と外気導入を切り替えるだけで、温度調節は
かなり変わってきますよ。
内装の色が、室内温度に影響するというのは初めてうかがいましたが、考えてみれば当然のことですよね。
でも、真っ白な内装のクルマが似合うのは・・・、エルビスプレスリィくらいかな?
No.3
- 回答日時:
基本的にクーラーのきき具合を車の色だけで比較する時は、
車種もグレードも内装の色も全く同じで、ボディの色だけが
違う2台で比較しないと、正確な比較は出来ないと思います。
エンジンの排気量や、エアコンのコンプレッサーのメーカー
も車によって様々だと思うからです。
私は今まで、赤、シルバーメタリック、黒、白、の車に乗って
きましたが、確かにクーラーの良くきく車とききにくい車は
ありました。でも、それがボディの色によるものなのかどうか…?
私は乗ったことがないのでハッキリと言えませんが、
チョット極端すぎる比較ですが、白の軽自動車と真っ黒の
クラウンだとクラウンのほうが涼しそうな気がするからです。
車に乗った時の室内の熱気も、ボディの色より内装の色や
材質による影響が大きいような気がするのですが…
やはり、車体の色と、社内温度は余り相関関係がないということらしいですね。
思い切って、黒いクラウンでも・・・。会社のお抱え運転手みたい。
No.2
- 回答日時:
ボディ色と車室内温度の関連性はありません。
以前、JAFが発行している雑誌で特集が組まれていました。
ボディ、車室内の温度を測り、比較するという内容です。
ボディは濃色が温度が高くなる傾向でしたが、車室内は殆ど変わりませんでしたよ。
家に、シルバーと紺の車がありますが、確かに暑さは変わりませんよ。
それよりもカーシェイド等を利用して、直射日光が入り込まない様にすることが重要です。
アドバイス有り難うございました。
ボディカラーの室内温度への興味は、JAFさんも持ったことなのですね。JAFのテスト結果なら、納得!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 後付けクーラー不具合 6 2023/07/17 11:47
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる 2 2022/04/28 00:38
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラの灰色のパーツと白色のパーツをメタリックで塗装したいのですがどちらも同じシルバーで塗ってます 1 2023/05/02 20:21
- その他(健康・美容・ファッション) 羽毛の効果 2 2022/05/08 21:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エアコンを室外機とともに同じ室内に設置してクーラーを起動させた場合、 その部屋の系だけで考えると、冷 5 2023/07/15 12:20
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- 食生活・栄養管理 夏でも身体を温める方が良い? 40代女です。 元々寒がりで低体温(体温は35度前半が平熱)低血圧でし 8 2023/07/18 10:19
- 中古車 車の水温計について質問です。 冬に中古車を買って夏場に乗るのは初めてなのですが、一般道を普通の速度( 4 2022/06/29 06:17
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
86/BRZをエンジンスワップして...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
電車の急病のお客様の救護って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報