dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。
PICとラジコン装置を使って、プロポ操作に反応して
LEDを点灯点滅などさせようと工作しています。
受信機からの信号線をテスターで計ると0.1~0.2Vでした。
PIC12C509Aで、受信機からの0.1V~0.2Vの信号では
PICの入力端子がHIと認識せず反応しないと聞いたのですが、
何か方策があればご教授お願い致します。
受信機メーカー:futaba

A 回答 (2件)

受信機から出ている信号はパルスなので普通にテスターのDCレンジで測って


も正しく測れていないのでは?

PIC12C509を使ってプロポの操作に比例してLEDを点灯させるというのは
以下のページを参考にして作ったことがあります。

http://www.izu.to/

Elec PLAZA

PICを使った電飾の部屋

3chスイッチの製作

普通に受信機とPICを直結で動作しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
アドバイス頂いた内容を参考に、実際やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 12:47

PIC12C509Aの電圧が4Vだと3V位に上げてあげないとHIには成りません



トランジスターで回路を組んで電圧を上げてHIにすれば良いんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。
私自身電気回路が初心者な物で、すみません。
もし具体例を教えて頂ければ助かります。

お礼日時:2007/06/28 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!