
このたび転職支援エージェントを通じて内定いただきました。
30代、女性、事務職です。
現職の年収が250万円で、内定先からは350万円の提示がありました。
自分としては400万円を目指して転職活動をしてきましたが、
エージェントを通じて年収交渉というものはしてもらえるのでしょうか?
交渉をしていただくからには、相当の理由がないといけないとは思うのですがスキル的にどうアピールしていいのか、分かりません。
(自分の持っているスキルが幾らになるのかというものさしがないため)
ちなみに400万円とは、複数の就職支援会社の査定サービスで500万円以上だったこと、同年代の平均と比べて思い描いた理想の数字です。
現在のお給料の低さが、転職決意の最大の理由でした。
もし、エージェントを通じて給与交渉をした経験のある方がいらっしゃいましたらその体験談などを教えていただければと思います。
内定先の会社は、仕事のレベルによって年収が変化するそうです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご内定おめでとうございます。
以前、転職支援会社で働いていた者です。
エージェントを通じて年収交渉というものはしてもらえるのでしょうか?
>年収交渉は行ってもらえます。私も行ってましたので恐らくエージェントの殆どは年収交渉は行って頂けると思います。
通常、応募の際に希望の年収をお伝えされていると思いますが、選考が進む上で年収の事は薄れてします。(なかなか、話題にもしにくい事でもありますし。(^_^;))
そこでエージェントは通常、採用が決まり年収金額が“提示される前”に再度、希望の年収を企業へ伝え極力希望の年収提示を引き出します。
しかし、今回は既に提示されてしまっているので、提示された上で交渉となった場合、交渉がギクシャクしてしまい「条件が折り合わない」として内定が取り消しになる場合もありました。。。
しかし、交渉が全く不可能というわけではありません。方法としては、
(1)もし同時進行で他の企業を受けている場合
「他社からは年収400万以上の提示がされている。(される可能性が高い)」と伝え、他の会社に取られてしまう可能性があるとエージェントを利用して話を進める。この場合、企業も人が欲しいのでどうしても欲しい人材であれば年収を上げる場合もありました。
(2)400万以上の提示でないと「辞退する」と強気で伝える。
これは企業がどうしても欲しい人材でなければ最悪、取り消しになる場合もあります。400万円以上の提示を希望する理由や根拠(スキルが高い)があるとエージェントの方も交渉しやすいです。
どうしても提示された金額だけに目がいってしまいますが、企業によっては、その後の昇給や賞与、福利厚生となかなか書面には出てこない部分でプラスになる企業も多いので長期的な視点で判断されるのも1つだと思います。
せっかく取られた内定ですので、くれぐれも慎重に交渉を進められることをお勧めいたします。
最後に「就職支援会社の査定サービス」は転職会社に登録している登録者の年収統計であったり、企業によっては若干高めの金額を提示している場合もあるので参考程度に留めておかれた方が良いかと思います。
ご丁寧かつ分かりやすい説明ありがとうございました。
大変納得しました。やはりリスクを伴う場合があるのですね…。
アドバイス参考に慎重に動きたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が欲しいと思ってます。 夫...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
工場勤務についての相談です。...
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
転職で悩んでます
-
現在の年収を答えたくない場合
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
前職の給与額を隠す方法
-
年収が160万円下がる転職に反対...
-
年収ダウンの転職について&家...
-
中小企業の雇われ取締役工場長...
-
転職活動がうまくいきません。 ...
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
今って転職でも、大学卒業証明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
想定年収を教えてくれない企業
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
転職活動中 会社選びで迷ってい...
-
採用面接結果→検討中について
-
日本総合システムについて教え...
-
年俸制から月給制へ 月々の収入減
-
地方に住んでいます。地方で年...
-
34歳の年収として妥当ですか?
-
中小企業の雇われ取締役工場長...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
30代で年収300万円!!!
-
転職しますか?
-
27歳女です。 もうすぐ今の彼と...
-
年収下がる転職???
-
障害者雇用内定後、給料上げて...
おすすめ情報