プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもそうなのですが、食事をすると、ぐったりと疲れるというか、急にゆううつな感じになってきて、機嫌が悪くなってしまいます。友人と食事に行くと、食事後にけんかになることが多く、なぜなんだろうと考えていたのですが、そういえば食事のあとはすごく機嫌が悪くなり、話をするのがおっくうになるというか、すごく疲れるというのを思い出しました。

自分では、血液が胃のほうに行くから、頭に行かなくなってゆううつになったり気分が落ち込むのかな?と思ったりしてるのですが……。胃が弱いとか病弱ってわけではないのですが、最近よく食後にどっと疲れを感じます。

同じようなタイプの人はいますか?
これって普通のことなんでしょうか??

また、同じ経験があるという人で、うまい解消法などお持ちのかたがいたら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

食前食後の血糖値の確認を早急に行う必要があります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ、本当ですか? 病気の可能性がありますか?
血糖値が上がると疲れるということなのでしょうか……。
診断を検討してみたいと思います。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/07/02 01:36

赤ちゃん(幼児)は割とそうですよ。



授乳後、ぐずって、眠って、目覚めたら元気いっぱい・・・みたいな。

また、肉食系の動物は食べられない=生命の危機なので、空腹時は捕食の為に体のあらゆる器官や神経がアクティブになります(それで、空腹時にイライラする人の方が多いと思われますが)、食事した後は、アクティブになっていたものがスリープ状態に近くなるので、質問者さんの様に疲れを感じる(まろくなる?)方も、居られるかと・・・。

食ったら寝てみる?(太りそうですけど)(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
赤ちゃん体質ってことなんですかね(笑)空腹時にイライラする人はよくいますよね。食べたら眠くなる、というのもあります。あんまり気にしないほうがいいんですかね……。

お礼日時:2007/06/30 15:29

こんにちは。



jokerswild_2006さんの体験とはちょっと違うかもしれませんが、
私の母は、「食べるのが疲れる。面倒くさい。」とたまに言います。
そのせいか分かりませんが、母はあまり食べない人です。
家では、食べた後パッと動くことが出来ないらしく、しばらくゴロゴロしています。(←これは誰でもそうかな?)
「私は食べた後、ちょっと横になって休まないと駄目なんだよ」と言っていました。

あと、jokerswild_2006さんはあまり食べることが好きではないのでしょうか?
好きで食べてるのではなく、栄養補給として食べているのなら疲れるもの分かる気がします。
私も食べるのが面倒なときは疲れます。(お腹が減ってても、口に運ぶのが面倒)
栄養のあるものを、少しだけ口にするというのはいかがでしょうか。


>友人と食事に行くと、食事後にけんかになることが多く
「"食べる"という目的を果たしてしまったから」ということは考えられないでしょうか。
買い物をしているとき、自分の買い物が終わると機嫌が悪くなる人がいますが、
それを思い出しました。
違ったら失礼ですね。すみません。

あと外食中だけの話ならば、実は食事しながら話すのが嫌いだったりしませんか?
ご友人と話しながら食べることが、自分では気づかずにストレスになっていたりしないでしょうか。

あと最近気づいたのですが、私は部屋で1人で食べるのが1番好きです。(寂しい人だ…(笑))
なぜかというと、部屋には自分に合った椅子と机があるからでした。
居間で食べると床に直に座るので疲れます。
それと、食事中にテレビがかかっていることが苦手だったっぽいです。
(これ、大人になるまで気づきませんでした…)


というように、意外なことが理由かもしれません。
以上、参考までに^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
実は、食べることは大好きなんです(笑)「食べるのが疲れる」というのはあまり感じたことがないんですが、食べたあとにぐったりというか力を使い果たした感じになってしまうんですよ。
「自分が食べ終わったから」というのも、自分にはあまり当てはまらないかな、と思います。というのは、食べるのが人より遅いし、食べ終わってもずっと座ってゆっくりしていたいタイプなんです。なので、食べ終わったからイライラする、というタイプではないと思います。
(食べ終わったあとに、体力が吸い取られるみたいな感じです。精神的には、満足しているのですが。)

あと、一人で食べるときと人と食べるときも、あまり疲れ具合は変わらないです。一人のときもぐったりしちゃうんです……。でも、一人で食べるのが好き、というのはわかりますよ! 落ち着いて食べられますしね。とはいえ、人と食べるのがストレスってわけではないです。

精神的というよりも肉体的なことなのかなあ、と思ったりします。
(ちなみに、どちらかというと「食べだめ」をするタイプというか、長い間ずっと食べずに、おなかをすかせてから一気に食べるタイプです。それも原因かも……。)確かに、意外なことが理由かもしれないです。

でも、やっぱりあまり同じ経験のあるかたはいないみたいですね。

お礼日時:2007/06/29 21:42

あなたとは少々違いますが、私は食べる事が好きで食後に、ああもっと食べたい、と憂鬱になる事はありますね。



ちなみに、あなたのような場合、原因は定かではありませんが病気でなければ問題は無いと思います。
ただ、周りの方が迷惑をこうむる様でしたら一緒に食事をする事をやや避けた方が良いのかもしれません。
又あらかじめ事情を説明するなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
食べること自体は同じく大好きです。いつも美味しいなあと思いながら食べてます。やっぱりあまり共感は得られないみたいですね(笑)病気でないかどうかは調べたことがないのですが。そうですね、無意識のうちに迷惑をかけないように注意します。

お礼日時:2007/06/29 21:33

最近健康診断の指導の女性の方がやせていてそのことを聞いたろころ



「食べると調子わるくなるのであまり食べないからで、無理して食べていないわけではない」と言われました。

うらやましいですが食べることを楽しめないのである意味不幸かもしれません。

どこかで見ただけですが消化するにもエネルギーが必要だそうです。個人差それが苦痛として強調されるのかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
食べること自体は楽しいんですけどね~。こんなに美味しいものが食べられて幸せだな~~といつも思います。特におなかがすいているときは。でも、食べたあとにぐったりするんです。
消化にもエネルギーいるんですか? むかしは少食だったのですが、大人になってから食べるようになったので、体がついていかないのかもしれません。

お礼日時:2007/06/29 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!