
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NTTのIP電話である「ひかり電話」の場合ですが
携帯電話への通話
グループ 1-A : 16円/60秒(税込16.8円)
グループ 1-B : 17.5円/60秒(税込18.375円)
PHSへの通話
区域内 : 10円/60秒(税込10.5円)
~160km : 10円/45秒(税込10.5円)
160km超 : 10円/36秒(税込10.5円)
通常の電話料金(全国一律 8円/180秒・税込み8.4円)よりかなり割高です。
参考URL:http://flets.com/hikaridenwa/charge/phonecall.html
No.1
- 回答日時:
昔はIP電話事業者ごとに料金を変えていたこともありましたが、現在携帯電話各社の主流プランではIP電話でも携帯電話でもNTT固定電話でも同じ料金が適用されます。
課金の考え方は携帯電話から携帯電話に発信するときと同様に、発信側が全ての料金を支払います。着信するIP電話側の料金負担はありません。
料金は各社プランごとに異なりますのでこちらをご覧ください。
30秒あたり7.5~20円程度です。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan …
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/wi …
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_pla …
この回答への補足
早速回答戴き有り難うございました。発信側負担の原則では良く分かりました。とすると、IP電話発信の場合は課金されないと言うことでしょうか? 再質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
補足日時:2007/06/29 17:08お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市外局番0570はフリーダイ...
-
ひかり電話の基本料金
-
電話にでるとピーと鳴る
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
ピンク電話から携帯電話へ発信...
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
固定電話を解約しようか迷って...
-
固定電話に出ない人
-
飲食店で電話が鳴った場合
-
現在つかわれておりません ショ...
-
コロナ再び?
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
受話器が外れてたら、電話代が...
-
外務省 入国管理局より電話
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
助詞「に」と「へ」について
-
突然KDDIから電話があったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市外局番0570はフリーダイ...
-
なぜ一般の普通の方はナビダイ...
-
ファックスの送信料金について
-
IP電話のかけ方
-
0570 から始まる電話って通話料...
-
ADSLのIP電話導入に家族が反対...
-
skypeとケーブルTVのI...
-
Skype(クレジット/月額プラン) ...
-
携帯からIP電話への料金
-
IP電話の音質
-
IP電話や普通の電話で安いのは?
-
固定電話の料金っていくら?
-
NTTとKDDI どちらの光電話が安...
-
公衆電話料金
-
電話料金で身に覚えがない請求
-
Skypeからひかり電話への通話
-
固定電話の契約、どこがおすす...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
ピンク電話から携帯電話へ発信...
おすすめ情報