【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

空手で高い上段蹴りを蹴ることに憧れています。

そのために、毎晩風呂上りに30分程かけて股割をしています。
毎日続けたので、非常に硬かったのに、あと床から股間まで10センチほどになりました。
ペタンと股間が床につくのも時間の問題と考えていたのですが、毎日続けるも、その状態から一向に進歩しません。

高い上段蹴りを蹴るには、股割が十分にできることは必須だと思うのですが、どうすれば股割が今以上に進歩するでしょうか?

また、高い上段蹴りを蹴るには何かコツがあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

元極真会館の指導員です。



=柔軟方法について=

私の場合、一番足が開いた時期で180度を超え、200度近く開脚できたと思います。
しかし稽古前の柔軟の時の一番最初の状態は、120度ぐらいしか開きません。(無理しないのもあります。)

毎回1時間ぐらい時間をかけて、徐々にゆっくり開いていきます。
柔軟の合間に軽いシャドーやサンドバッグへの蹴りを入れて、体をあたためながらやります。

それと前後にも開けるようにしましょう。後ろ足の足のつま先を横に向け、最初はヒザを曲げてやると開きやすくなります。
アキレス腱を伸ばすことも忘れずに。

自分なりに採り入れた方法は、中国拳法などで見たやり方を参考にした方法です。腰の高さぐらいの台の前の立ち、台の上に片足を置きます。前蹴りのフォームでゆっくり体を前に倒しながら柔軟をします。徐々に高いところに足を置いて、同じことを繰り返します。そのやり方で反対の足、横蹴り、回し蹴り、後ろ蹴りのフォームでも柔軟をします。
これだけでさらに1時間ぐらい使ってしまうこともあります。

疲れて、稽古も走り込みもウエイトトレーニングも出来ないような日は、柔軟だけで5時間ぐらいやるときもあります。

柔軟には相当時間をかけます。

鉄ゲタ、パワーアンクルなどのおもりを足に巻いて蹴り(前蹴上げ、横蹴上げ、後ろ蹴上げなど)の練習をすると、蹴りの上達が早くなります。

試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>一番足が開いた時期で180度を超え、200度近く開脚

すごいの一言です…。

台を置いてて練習方法はかなり効果が期待できそうですね!
やってみます。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/08 00:54

=回し蹴りについて=



回し蹴りにもいろいろな種類がありますが、大まかに言えば以下のとおりです。
1、腕と体全体をぶん回して、その勢いで蹴る方法
2、前蹴りを横に倒したようなフォームで、ヒザのスナップを使って蹴る方法(姿勢を変えず、当たったらすぐに引くビンタのような蹴り)
3、ヒザの抱え込みを体の横の位置に上げ、半円を描くように上段を蹴る方法
4、前蹴りからのフェイントで、上段を蹴る方法(ヒザの抱え込みは前蹴りのフォーム、そこから上段回し蹴りへ変化)

どこで蹴るか・・・
1、足の甲で蹴る方法
2、足の甲の内側で蹴る方法(サッカーでいう、インフロントキック)
3、すねのあたりで蹴る方法は、ローキックのときがほとんどです。
「1」は蹴る時に体が横に倒れます。
「2」は姿勢をあまり変えずに蹴ることが出来ます。


高い蹴りの上達方法
通常はサンドバッグを蹴ります。

その他、高い位置に吊るしたボールや木の枝を目標にしながら、ジャンプして2段蹴りなどで蹴る方法があります。
この蹴りで相手が倒れる訳ではありませんが、あくまでも目標を達成するという練習方法だと思ってやると蹴り自体が上達します。



回し蹴りについて、最初は、腕の振りを大きく使ってやるほうがうまくいくと思いますが、慣れてきたらそれをコンパクトにすることと、顔面カバーをして蹴ってみてください。

長々と書きましたが、質問者さんは努力家なので大丈夫だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>通常はサンドバッグを蹴ります。

サンドバッグが家にはないんですよね~。なので、kansa777様がおっしゃるように、天井から紐かボールでもつるして蹴ってみようかなとも思います。

>長々と書きましたが、質問者さんは努力家なので大丈夫だと思います。

褒められると調子に乗ってしまう性格なんです。頑張ります!

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/08 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報