プロが教えるわが家の防犯対策術!

3歳の一人っ子のママです。幼稚園(自由教育の)の同じクラスのお子さんが
2人目が多いです。

うちは、まだ、どんなおもちゃがいいか、きいても、、わかりませんし、
親も、どんどん買い与えるほうではなく、まして、じじばばも全く、無です。ですので、できれば、お友達の家にいって興味もったものをこれって
いって欲しいのです(うちの子もいきたがります。。自己主張のはっきりした、人見知りのないこですので)

でも、近くの女の子(2人目)のママは、うちに、子供をよこすばかりで
いきたいっていっても、ほとんど、上の用で・・っていって断られます。
女の子のおもちゃ、お絵かきとか、シャボン玉とか、こちらは用意します、
毎回、おもちゃはこちらもち、、退屈すると、ゲームないの??
とか、いろいろいわれますが、まだ、うちは、必要ないので購入するつもりはありません。。

ですが、つまらなくなると、帰るっていわれ、息子が、じゃぼくいく!!っていってもそれきりなので、こちらで、おもちゃを用意すべきなんでしょうか??他の子がきてくれる為(息子と遊んでくれるように??)

正直わかりません。。こないならこなくてもいいっていいたいのですが
一人で退屈そうにしている息子をみていると、どうにかしてやりたいって思うのです。。越したばかりで他の知り合いも多くなく、幼稚園の傾向で、
仲良さが分かれてしまう、公園には、同じ年頃のコは皆無って、地域です。

A 回答 (5件)

親バカサイトがいっぱいあります。

(笑) gooあたりで検索してみてください。同じ悩みを持つ同世代のママ同士で話すのが一番良いと思います。個人的に紹介したいサイトもありますが、ここでの書き込みは宣伝と捕らえられても困るのであえて書きません。私も某育児サイトの関係者ですので、ホントに困ったら書き込みしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトはいくつか出入りしているんですが、、この話題は既に、ふりずみ・・一方は、全くレスナシ、、一方は、この話題ばかり(他のママも)

でなんかそれだけなものですから。。。

お礼日時:2002/07/14 09:26

お子さんのお友達の分までおもちゃを用意しなくてもいいと思いますよ。


うちは2人(上が2歳)いて1~2ヶ月に1回ぐらいお友達の家(近所ではない)に行くことがあるけど、子供が小さくて遊べるおもちゃがあるか分からないときは持参してます。
以前住んでた近所の子数人はうちよりも大きくて保育園児でしたが、よくおもちゃを持って来てましたよ。(家では遊んだことがないので外にですが)
近所なら家に上がらずに外で遊ぶのを基本にしてますが、引っ越してから同じ年頃の子に会ったことがないので、最近はほとんど親子だけで過ごします。

お子さんは幼稚園に行っているんですよね?
丸一日家に1人ではかわいそうかもしれないけど、幼稚園でお友達に会えるなら、帰ってから無理してまで遊ばなくてもって思います。

うちの息子は車関係が好きなので、買ったり頂いたりして最近だいぶ増えたんですが、下の子(女)も同じ物で遊んでます。
こちらが意図したわけではなくて、好きで遊んでるんですよね。
女の子のおもちゃを買わなくていい反面、兄妹で取り合いとかも多くて…

お友達の女の子は男の子のおもちゃに興味をもったりしないんでしょうか?
退屈なら女の子に好きなおもちゃを持ってきてもらうとか…
子供の友達付き合いって結構気を使いますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女は、私と遊びたいみたいなんです。。○○くんママ○○くんママ!!って呼ばれてばかり、たいていそばにいるんですが、、正直、うちの子にすらそうそうそばにいっきりではないんで。。。

パズルしていて、息子が教えてると怒ってしまって、わざわざ、○くんママ、、これどこ???って、、

お兄ちゃんがいるんで、うちのおもちゃでは、、かなって思ってます。。

お礼日時:2002/07/14 09:29

こんにちは。


私も家の行き来については日頃から気になっていました。
2人目のお子さんとかはあまり関係ないのですが、来るだけで全然誘ってくれないお母さんていますね。
おもちゃをわざわざ用意するってのがよくわからないし、そんなことしなくていいと思いますよ。
そこの家に既にある物で遊べばいいと思うのですが、かなり気をつかわれてるみたいですね。
そんな方とは私はお付き合いしたくないわぁ。
1回だけ誘ったら次はあちらが言うまで家には招待しませんね。
人の家に行くてのはある程度はお互いっこだと思います。
ただ、それを期待してしまうと自分だけアホらしくなるので、できるだけ外遊びに誘います。

確かに、子供って自分のおもちゃより人のが欲しくて、公園でも交換してよく遊んでます。
最初はうっかりとか知らないとかでも次回からは用意してくるのが普通な気がしますが・・・。
そういう方とは深入りしないほうがいいと思います。
家に行き来する関係はもう少ししてからのがよかったですね。
そんな方ばかりではないと思います。
気の合う方がまたできると思いますので、焦らずにね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幼稚園関係がどうしても、近所の人と仲良くを前提に、わざわざ同じクラスにしてくれ、他の方にも、手当たり次第声かけてますが、なんか遠慮されるように、○○さんとこ、近くだよねえ。。とか、○○さんがいくみたいよお。声かけてみたら??っていわれてしまって。。

そうですね。。もってきてもらおうかな、今度は、、でも、彼女ばかり、
でうちは、いつもうちのおもちゃだけっていうんは、しばらく呼ばなかったんですが、おととい、子供にオオナキされて、、○ちゃんちいく!!!って

結果、うちがきてもらったんです。。

お礼日時:2002/07/14 09:32

あの・・・別に必要ないですよ、他人の子供のおもちゃなんて・・・。

それに自分の家にきて欲しくない人って多いですよ。気にしない方がいいです。っていうかお母さん自身が無理しているなら子供のためにもやめた方がいいですよ。

私は3人の子供の母親ですが、自宅で仕事をしてたり外で仕事したりしていますので、子供はもっぽらお友達の家で遊んでいます。たまにきたりするとかたづけていないのであがって欲しくないっと言う時もあります。でも子供には「友達を連れてくるのはいいけど前もって言ってね。ある程度片づけるから」といいます。そのときは忙しいけどある程度片づけて友達を迎えますよ。

なんだか話がそれたようですね、すいません。今は近所に知り合いがいないから心細いかもしれませんが、月日が立つと知り合いが増えてきますよ。ただしrei_rannさんが、努力することも必要です。(たとえば自分から挨拶するとか・・・)

まあ、この人とつきあいたくないなっておもうのならやめましょう・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もともと、人見知りの多かった私もかなりこちらから声かけてます。。
名前間違ったり、違う階の人、訪ねてしまったりめちゃめちゃしてますが
スーパーで子供とじゃれていたお兄さんに声かけ、お母さんもまっていて、
自己紹介、家に招待したり。。。

でも、なかなか、なんです。。

つきあいたくないていうか、つきあわないとそのむこうにゆけない感じなんです。。(幼稚園の関係で)

お礼日時:2002/07/14 09:35

面白い話なんですが、親同士が仲がいいと、子供同士も仲が良くなるんですよ。

。。不思議ですね。ウチは近所の方々と親同士が一緒に遊んでいます。まぁ、同世代ってのもあって隣の家のおかーちゃんに勝手にニックネームをつけて呼んでいたら、みんなでそう呼ぶようになって。。。ダンナはダンナ同士、おかーちゃんはおかーちゃん同士。子供は子供同士。。。まずはママ!! あなたの友達を見つけてみてはいかがですか!? それと、結構気分的にまいってる感じを受けます。気分の発散も兼ねて、ネット友達みたいな人を見つけてメールだのチャットだのと遊んでみてはいかがですか!?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!