
幹事です。
来週の火曜、参加者のお宅にて男女10人程で焼肉を決行することになりました。素直に焼肉屋、飲食店に行けよ!って話ですが、その幹事という重責を背負わされてしまいました。
個人差もありますが、だいたい一人頭何グラムと計算し、食材を購入すれば参加者全員のお腹が膨れ上がるのか、実際自分が焼肉屋に行ってどれだけ食べているのかなんて考えたこともなかったのでわかりません。年齢は20~24歳くらいの若い人ばかりの焼肉パーティーです。たくさん買いすぎて残ったり、その逆もまた困ってしまうので、博識な皆さんに教えて頂ければと思い投稿させて頂きます。
一人何g、『目安』というものを教えて頂ければなあと思います。あと、やはり幹事として、みんなが満足できるホームパーティーにしたいと思ってます。肉の種類も豊富に揃えたりしたいのですが、あいにく肉の種類がロース、カルビ、ミノ、レバー、ハラミくらしかわかりません。絶対入れといた方がいい!っていう肉(肉以外でも)お勧めがあったら是非教えてください。(ちょっとした解説もつけてくれたらありがたいです)
こんなくだらない質問投稿してもいいのかと、また質問が増えてしまいましたが、宜しくお願い致します!
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
40代になった男性意見です。
「残る」のと「足りない」のではどちらが困るかを考えると、自分が幹事なら「足りない方」がイヤだな、と考えます。
肉というのは同じ肉でもステーキ肉なら200gでボリュームを感じますが、焼肉だと300gは普通という感覚があります(もちろん男性基準の考え方です)。私が20歳代のころは400g食べるのにも全然抵抗なくペロリでしたから、お酒中心で考えて(主食付なら、より少なめに設定可)、女性1人を250g、男性1人を350gの計算で考えられてはいかがでしょうか? 中には10g刻みの計算をされている方もおいでのようですが、栄養士さんかな?体型とカロリーを気にされている方なら、そこまで必要かも知れませんね(笑)
なお、野菜や魚介類を加えられても変化があって楽しいと思いますし、男性を300g程度に抑えてソーセージやフランクフルトなどを量に応じて加えても良いと思います(加工肉は残しても使える食品ですから(後述))。
肉の種類ですが、意外と豚が好きな人がいますし、私はレバーも好きです。ミノはかみ切るのが苦手という人もいそうですね。カルビとはバラ肉の事ですので念のため。
余ったときの発想ですが、せっかくですからご自宅を提供してくださるお家に差し上げてはいかがですか?焼肉は油が飛び散りますから、お手入れや掃除を考えるとそのくらいの気遣いはあってもいいと思います。それにイイ肉や加工肉が残れば、それはそれで家計の足しになるような気もしますし(笑)。
ご回答ありがとうございます!改めまして、ご回答頂いたすべての方にこの場を借りてお礼を述べたいと思います。
本当にありがとうございました!!
肉の適量からちょっとした調理のコツ、サイドメニューのことや、会の進行に関して、いろいろなご意見頂けて嬉しかったです。ですので皆様にポイント?を差し上げたい思いで一杯でしたが、今回はsleepbros様に付与させて頂こうと思います。皆様のご意見、ご指導をもとに、参加者全員に満足される会の進行に励みたいと思います。決行まで日は差し迫ってはおりますが、頂いた沢山のアドバイスをもとに、自分なりに工夫して頑張ります!ありがとうございました。
No.10
- 職業:料理講師
- 回答日時:
焼肉パーティ楽しそうですね。
お高いお肉だともちろん美味しいですが、お安い肉も直前に
ごま油、塩、にんにくすりおろしでもんでおくと焼肉やさんのように柔らかくいただけます。楽しいと食も進みますので300gはぺろりといくかもしれませんね。
私は200gで満足いく工夫をご紹介しますね、
①肉の種類や部位をバラエティに富ませる。豚肉や鶏肉はじっくりと焼かないとダメです。(過食防止に少し用意)。
②かぼちゃの薄切り、パプリカピーマン、サツマイモ、レンコンなどの薄切り、モヤシやキャベツなどもおすすめ。
③肉が不足しそうなら、途中お好み焼も入れる。お好み焼きの粉と
キャベツ千切りも準備。
以上です。
専門家紹介
職業:料理講師
「いつもの料理がまんねり。」おまかせください。個人のお客様には料理講座・お菓子講座という形で、法人のお客様にはレシピ開発やレシピコンサルティングという形で、お手伝いさせていただいています。特に料理専門のスタッフがいない場合でもお気軽に単品からご依頼いただけ、またレシピの文字のみご提供から試食会までのフォローができます。撮影用料理製作はもとより、料理コンテスト審査員などもしております。
専門家
No.8
- 回答日時:
どなたかのお宅を借りて、
女性も入って、アイスクリームを食べるとなると、
250g見当ですかね?
足りなくなることを怯えていますが、
他人の家で、大量に余った肉をどう始末するかを考えると、
足りないくらいが適量です。
先の方の仰るとおり、
おにぎり・漬物・味噌汁(インスタントでOK)+果物+アイス
で、大丈夫でしょう。
家の中でやるなら、
電子レンジを活用し、野菜は30分前辺りから、
切ったまま全部電子レンジで調理済みにし、
ホットプレートの上では温めるくらいのつもりにします。
小出しにして、お酒を勧めると、
食べる量は一気に減ります。
「ホームパーティー」とすれば、
足りないくらいで、どんどん片付けて、
ケーキやアイスに持っていくのもありでしょう。
辛党の方は、漬物と水割り。
肉を余らせ、置いていかれた家は、
うれしいようで結構邪魔だったりします。
夫婦二人だったりすると、泣きが入ります。
逆に食べ盛りのお子さんが居られるなら、大歓迎でしょうが!
生ゴミを出すのはそのうちの方でしょうし・・・・・・・。
家を借りる時は、飲まない人が車で行って、
ゴミを持って帰るくらいの気でやった方が良いことになります。
ご回答ありがとうございます!そうですね事の終わり、ゴミの処理のことなんかも考えられて一人前の幹事だと思います。ですので本当に綿密な計画をたて実行したいと思います。余談ですが、先日一人で焼肉を食べに行った時、250gで食べた感は得られました。ですので250からちょっと多く食べて350くらいかなーなんて思ってたりします。
No.7
- 回答日時:
料理人。
おせっかい大王なのでよくバーベキューの幹事やらやるものです。。。。経験測から発言します。若者ばかりなので、250~300gでいいと思います。
飲むのであれば、少し足りない程度(250g)でも充分です。
ウィークデーなので、肉ばかりでも、もたれる(若いし関係ない?)かもしれないのでサイドメニューでざっくり切って凍り水に漬けたキャベツ(塩か、もろみ味噌で)とか、口直しでいい感じに売れて行きます。
漬物も、重宝されます。残っても酒のつまみになるし。
あと喜ばれるのが焼きおにぎり。10人いたら2、3人、米無かったら肉食えない人種がいます。
肉の種類ですが、そんなにこだわる必要はないです。
買い方は、肉8:モツ系2でいいです。
中でもレバーは買いすぎたら残ります。安いので目方を水増ししたい所ですが、少ないくらいでいいです。嫌いな奴多いです。
試合運びは、
肉前半、戦争です。焼けるのが遅く感じます。ドンドン肉が減ります。ごまかしながら、米やら食わせて試合を運びましょう。
モツ後半、腹が膨れたので、脱落するものが増えます。飲みに入るので、いまさら肉はいりません。残り少ないモツと、漬物でしのぎましょう。アテ程度のモツを焼くと残りが少なくて済みます。
食べ残しが少ないと片付けも楽チンです。
洗うのが面倒なら、100均でも売っている紙皿を使うと、洗う人が出ないので、不公平が出ず、そのまま少ない時間二次会にも行けます。
こんなもんでいかがですか?^^
ご回答ありがとうございます!自分はおせっかいでも料理人でもないのですが幹事をやらされるのはなんででしょうかね。mensoul53をはじめ大勢の方々に親切にご指導頂けて嬉しかったです。250~350gという回答が多く感じたので今回はそこらへんでチャレンジさせて頂きます。ちょっとしたコツなんかも聞けて勉強になりました!
No.6
- 回答日時:
やっぱり一人300g用意するほうが安全ですね。
何度も職場バーベキューで経験しましたが、女性が多かったとき、200gでいいかな?と用意したら足りなくて、ああいう場で「少ない」となることほど切ない物はありません(大げさ?)。
炭火で焼きますか?
ならば、ソーセージはぜひ試してください。
他の方法で焼いたときより100倍おいしく焼けます(遠赤外線効果)!!
浅漬けがあると口がさっぱりします。
おにぎりもあると嬉しいかな…。
お天気いいといいですね♪(あ、家の中ですか?でも、楽しんでください!)
ご回答、ご声援ありがとうございます!そうですね、あんまりに余ってしまうのもあれですが、「少ない」「足りない」は絶対に避けたいキーワードですね。炭火は予算関係上、今回用意することはできないのですが今後挑戦したいです。その為にも今回成功をおさめて「また開いてほしい」と言われるよう努力します。おにぎりというのは意外なチョイスだなと感じましたが、場にあると和むなあと感じたのでそのアイデア頂戴させて頂きます!(予算かけない所もグッときますね)あ、今回は家の中です。その後星空の下の花火大会と計画しています!晴れればいいな。
No.5
- 回答日時:
はじめまして!私も同僚とよくバーベキューをしてます!大勢、しかも屋外で食べるので家で食べるよりたくさん食べますよ!!私達は一人300gの肉を用意します、その他ソーセージ、なんかも人気です、肉だけでなく、イカやホタテ、ししゃも等も焼きます、野菜は、しいたけ、とうもろこし、さつまいも、など、しめには焼きそばを必ずします、お野菜はあまり人気がなくいつも余るし焼きそば用になるので、、別にポテトサラダやキムチなどとして用意された方が良いと思います。
経験者様のご意見はすごく貴重です。ご回答ありがとうございます!300gの肉に野菜類、それに魚介類まで用意なさるなんてすごくバリエーションに富んだラインナップですね。野菜はやはり人気がないものなんですね。焼き肉店にいくと肉8、野菜2の比率で食べてるなあと思い出しましたが。べっこにサラダ、キムチとして使うっていうアイデアは頂戴させて頂きます!
No.4
- 回答日時:
お肉の量は、ステーキやハンバーグのお店で出てくる量は150gが普通だと思うので、200~300gでしょうかね^^
肉の種類は他にも、タン・牛ホルモンなどありますね。
足りなくなるかも?と思ったら、焼きそばを用意しておくと良いと思います。 後、デザートにアイスクリームがあると嬉しいですね(笑) 幹事さん頑張って下さ~い
ご回答、それに応援もありがとうございます!ホルモンさんに失礼ですが、すっかり存在を忘れていました!200から300、うーんやっぱりパーティー前に体感してみないといけないかもです。デザートにアイスクリームはやはり女性陣に喜ばれますかね。ちょっと予算から奮発して高級アイスを用意しておこうと思います。参加者全員の満足を得たいわけですが、とりわけ女性陣の満足度が一番気になるところです。
No.3
- 回答日時:
どうも今晩は!
焼肉店の1皿の量は80gが基準になっています。
ご質問のように若い方なら1人平均で3皿はいけると思います。
また、サーロインステーキでしたら180~200gが普通ですから、男女の比率にも
よりますが、200~250gもあれば大丈夫でしょう。
いきなり全部の肉をドーンと出さずに、小出しにすると良いですよ。
他の食材としては、タン塩や骨付きカルビ、ソーセージなんかも欲しいところです。
勿論、人参、ピーマン、キャベツ、カボチャ、玉ネギ、トウモロコシなどの野菜もタッ
プリ用意しましょう。
もし、お肉と野菜があまりそうなら、仕上げに焼そばなんかにすると全部なくなると
思います。
ご参考まで
一皿が80gだったとは知りませんでした!そうですね、おっしゃる通りだいたい三皿はいってると思います。詳しいことが聞けて本当に良かったです。どうもありがとうございます!仕上げに焼きそばを持っていくといいんですね。焼きそば購入は絶対!ってことでメモしておきます。
No.2
- 回答日時:
すき焼きでもしゃぶしゃぶでもそうですが、お肉料理なら、一人百グラムが目安でしょうか。
焼肉でたくさん食べるといっても、百三十グラム程度だと思います。
余り食べられるようで、食べられないですよ。
それに、一日百グラム食べる生活をしていると、確実に肥満になります。適量は六十グラム程度です。
この日は特別で、百二十から百三十グラムでしょう。
120から130g、詳細なご指示どうもありがとうございます!そうですね、食べられるようで食べられないのが焼き肉なんですよね。なんでもそうですが、食べ放題!っていう謳い文句につられて入っても、元をとるのは難しいと最近知りました。女性もいるので、肥満を気にする方なんかも気になるところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
牛タン、6人前買うなら何グラムぐらい?
シェフ
-
大人6人子供2人で焼肉、お肉は何キロ買えばいいですか?
バーベキュー・アウトドア料理
-
焼肉どれくらい注文しますか?
食べ物・食材
-
4
肉800gって何人前?
食べ物・食材
-
5
焼肉一人前は何グラム?
シェフ
-
6
ちょっといいお肉・・・って100gいくら?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
肉2kg、一般の人が食べきれる可能性はあるでしょうか?
シェフ
-
8
焼肉食べ放題いくらのでみなさん何人前頼みます?
【※閲覧専用】アンケート
-
9
唐揚げ一人前の量
食べ物・食材
-
10
ポテトサラダを作って冷蔵庫で保存する場合どれくらいの期間もちますか?タ
レシピ・食事
-
11
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
12
焼肉屋の一人前って?
食べ歩き
-
13
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
14
子供会で焼肉をするんですが・・・。一人分は何gと考えたらいい?
レシピ・食事
-
15
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
食べ物・食材
-
16
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
17
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
18
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
19
女性の皆さん、食べる量は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
焼肉で必要な物を教えてください(><)
食べ物・食材
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マクドナルドのチキンタツタの...
-
5
この肉?内蔵? 9なんだかわかり...
-
6
肉、1人何g食べるのか。
-
7
人工人肉を食べる時代来たら食...
-
8
ひき肉はなぜ安いのですか
-
9
なぜ、ひき肉は他の肉より安い...
-
10
新潟駅前か、南口で食べ放題で...
-
11
マクドナルドでミミズの肉が使...
-
12
肉の腐ったにおい
-
13
「の方が」を「のが」と縮める...
-
14
トンカツの豚肉が堅くなります
-
15
肉嫌い、肉好き、魚嫌い、魚好...
-
16
パッケージして売っている肉を...
-
17
ひき肉って豚や牛の何処の肉?
-
18
牛のすねとすじ
-
19
豚肉肩ロースに血管???
-
20
コストコの、パンチェッタとモ...
おすすめ情報