dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間ほど前から705SHが故障しました

故障内容はボタンを押しても反応しないことが多く
番号を押してからの通話ができませんし
メールや携帯の機能を使うにしても困っています
番号を登録したところにしかかけれませんし
ヒドイ場合はかかってきた番号に出ることもできないんです

最初の契約では二年間使うと機種代がかからないということでしたが
まだ一年半ほど残っていますし
修理をするにしてもお金がどれくらいかかるのかが
わかりません・・・
確か保険のような形の契約があり
それを使うと修理・交換ができると聞いたことがあるのですが
どうなのでしょうか?

安く修理をしたいのですが
どうすればよいでしょうか

A 回答 (4件)

購入時から1年間はメーカ保証期間なので、スーパー安心パックに入っていなくとも修理代金無料です。


ただ水没等の場合は保証外の場合もありますので確認した方がいいです。
今の時期湿気、汗等で水没していなくても水没と同等状態になりやすい時期ですので注意が必要です。
    • good
    • 0

それ以前に、買ってから半年であれば、メーカーの保証期間内ではないでしょうか。


購入した日付が分かる書類を持って行けば保証修理がきくと思います。
ソフトバンクにしてからは故障していないので分かりませんが、
以前ツーカーだった頃、9ヶ月目位で、ボタン音(ピッピッという音)が出ないときがあり、
ショップに持って行ったら無料修理がききました。
    • good
    • 0

料金プランは何でしょうか?



もしボーダフォン時代のプランではなく、
ソフトバンク時代のプラン(ホワイトプラン等)で、
正規ショップにて購入した機種の場合、店頭で、
「スーパー安心パックに今日から入りますので、この機種を修理して下さい」
と言えば、タダで全て直してもらえます。

既にスーパー安心パックに入っている場合は、持って行って
「修理して下さい」と言うだけです。

しかし、オークション等で購入した白ロムの場合や、
ボーダフォン時代のプランでは、タダでは修理できません。

質問者さまのプランやオプション等も詳しくご説明されると、より的確な回答が得られると思います。
    • good
    • 0

スーパー安心パックに加入していますか?


もし加入していれば無料で修理してもらえます。

未加入であれば今月から加入すれば大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!