
いつもお世話になっております。
今年も全国高校野球選手権大会の地方予選が始まりましたが、これまでにも、甲子園で様々な 「 筋書きのないドラマ 」 が繰り広げられてきましたね。
私が印象に残っているのが、10年ほど前、バイトから帰って来てTVをつけると、「 山陽( 広島 ) - 葛生( 栃木 ) 」 の試合をやっていて、葛生が3点リード(だったかな?)で9回裏の山陽の攻撃 ・ ・ しかも丁度2アウトで走者なしという場面でした ・ ・ ・。しかし、そこから山陽が猛攻を見せ、大逆転サヨナラ勝ちした試合でした。
皆様が今までに高校野球を見てきた中で、印象に残っている試合や、感動した試合などが、ございましたら、
どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
昭和60年のPL対東海大山形ですね。
(一回戦か二回戦かは失念)29対7というのは確か今でも破られていないんじゃないでしょうか?清原&桑田を擁するPL豪爆打線が取ったのは5回までで20点。凄かった・・・。最近では松坂大輔の一連の試合が印象的でした。
あとは、「江川」。野球にあまり興味のなかった頃ではありましたが「怪物」ぶりはよく耳にしました。
早速の御返答、誠にありがとうございます。
「PL対東海大山形」は、確か毎回得点でしたかね・・あの時のPLは、清原&桑田だけでなく、内匠(のち近鉄)、松山(オリックス)といった選手もいましたからね。 (文中敬称略)
私は江川氏の高校時代は、リアルタイムを知らないのですが、彼の「怪物」ぶりは未だに“伝説”として語り継がれてますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甲子園出場のご祝儀
-
甲子園出場が決まった場合全校...
-
早稲田実業は昔・・・
-
甲子園代表校数について
-
夏の全国高校野球選手権大会は...
-
今年の夏の甲子園の入場行進曲
-
甲子園の開会式(入場行進)
-
高校野球の試合開始時間
-
二軍のプロ野球選手に差し入れ...
-
野球部のマネージャーになるには?
-
高校野球選抜代表について
-
千葉県の公立高校で陸上がそこ...
-
夏の50回全国高校野球大会優...
-
甲子園球児が砂をもって帰る理由
-
今年のセンパツ高校野球の優勝...
-
高校野球で県大会1回戦ぐらいし...
-
横浜DeNAベイスターズ
-
特待生はどのように選ばれるの
-
ニートって、甲子園(高校野球)...
-
高校野球での名門、強豪、古豪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公立高校野球部のマネージャー...
-
新幹線開通以前のプロ野球、選...
-
千葉県の公立高校で陸上がそこ...
-
二軍のプロ野球選手に差し入れ...
-
早稲田実業は昔・・・
-
甲子園出場が決まった場合全校...
-
サイレンと高校野球、どう思い...
-
甲子園出場のご祝儀
-
「センバツ」はなぜカタカナ?
-
主将【キャプテン】または部長...
-
日ハム新庄選手の出身高校はどこ?
-
アニメダイヤのAについての質問...
-
昨年2006年夏の甲子園で、大阪...
-
夏の全国高校野球選手権大会は...
-
中卒のプロ野球選手
-
プロ野球の疑問
-
「昔々のつい最近、その日は朝...
-
北海道の公立高校の野球部につ...
-
この選抜の無観客試合をどう思...
-
高校球児ってシャンプー使う?
おすすめ情報