電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新幹線について全く知識がないので教えていただきたいです。
はやてのグリーン車は1両という事は分かりましたが、個室になっていますか?私の姉が里帰り出産をし、産後1ヶ月で赤ちゃんとはやてに乗って帰るのですが初子というのもあり心配しているので、グリーン車内の設備など知っている方お願いします。

A 回答 (3件)

はやてのグリーン車は個室ではないはずですよ。


グリーン車だからといって設備が大幅に違うわけではないと思います。
シートがゆったりしているとか、乗務員の方のサービスがいいとか。

新幹線(東海道・普通指定)で、夫婦で生後2ヶ月の子供と移動したことありますが、気圧の変化や機嫌が悪いと泣いたりします。

ご都合があるかもしれませんが、
可能ならばビジネスマンの多い時間帯は避け、車両の端(出入り口近く)に座って、泣かれたらすぐにデッキに出るなどの体制を取られるといいですよ。入り口近くは、ドアの開閉が気になると思われるかも知れませんが、中央近くに座って、泣くたびに出入りするほうがよっぽど気疲れします。

ガラガラならいいけど、周りの目を考えると、普通指定の方が気が楽かもしれません。

ただ、はやてのグリーン車は多目的室が近くにあったはずなので、何かのときは、乗務員さんに相談するといいですよ。
障害のある方優先だったとは思いますが、空いていれば授乳などに使わせてもらえると思います。

寝ている間に移動できるといいですね。

参考URL:http://www.upperclass.jp/archives/19370530.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。心配していた気持ちがなくなった感じです。経験された方のアドバイス、とても参考になりました♪ありがとうございました☆

お礼日時:2007/07/07 20:56

はやてのグリーン車には個室はありません。


設備と言えばシートピッチ(足元スペース)が大きいこと。シートがデカいこと。リクライニング角度が大きいこと。フットレスト(足置き)があることなどが挙げられます。
昔、200系「やまびこ」時代には個室がありましたが、その車両も全て廃車になりました。

また、キツイことを言いますが、お子様が泣く可能性があるならばグリーン車はおすすすめできません。グリーン車は追加料金を払って静かに過ごしたい人が乗る車両です。中にはぐっすり寝たいためにグリーン車に乗る人もいます。
昔は「グリーン車=上流階級が乗る車両」でしたが、現在のグリーン車イメージは「グリーン車=他の客に迷惑をかけないようにするための車両」になってしまったのでしょうか? 流石に「上流階級が乗る車両」ではありませんが、「他の客に迷惑をかけないようにするための車両」でもありませんので、その辺は気をつけてください。

また、多目的室という個室みたいのもあると思うので、いざという時にはそれを使うのも一つの手でしょう。車掌さんに言えば使用することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いアドバイスありがとうございました。
そぉですね、泣かない赤ちゃんはいませんから他人の迷惑になる事も考えなければなりませんね。さっそく姉に報告したいと思います。ありがとうございました☆

お礼日時:2007/07/07 20:48

残念ながら個室はありません。


ただ、多目的室が7号車、ベビーベットが9号車にございます。
おむつ替え、授乳にご利用いただけます。

http://www.jreast.co.jp/train/shinkan/e2.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!