dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートン・インターネットセキュリティのライブアップでイトがうまくいきません。
ダウンロードを行って「プログラムの更新」が失敗に終わってしまいます。
アンチウィルスのウィルス定義ファイルはその後ダウンロードしてるようですが、更新情報を見ると最終更新日が5月1日でとまったままです。

どうすれば、ライブアップデイトがうまくいくでしょうか?
ノートンの再インストールで解決しますか?

お知恵を貸してください。お願いします。

A 回答 (2件)

 はじめまして。

よろしくお願いします。

アンチウイルスのヘルプには、エラーを起こす場合はインストールしなおしてくださいと書いてあります。

 一度アンインストールして、再インストールを試してみてください。
これで解決できない場合は、私にはわかりません。

 では、この辺で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答有難うございます。

やってみたことがあるんですけど、しばらくするとおんなじトラブルが出ちゃうんです。

お礼日時:2002/07/16 09:34

基本的な事ですが、サポート期間はまだ有効なのでしょうか?


ウイルス対策ソフトの有効期間は登録後一年間です。
それ以上になりますと、パターンファイルの更新は不可能になります。

参考URL:http://shop.symantec.co.jp/Definitionkey.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

サポート有効期間は2002年12月28日まであるので大丈夫のようです。

お礼日時:2002/07/16 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!