
唐辛子の実が何者かに食べられて困っています。
どうやら虫のようですが、対策を御存知の方いらっしゃいましたら
教えて頂けませんでしょうか?
症状は以下の通りです。
唐辛子の実が育って、そろそろ赤く色付く手前の頃になると
実の部分に直径5mm程の丸い穴が1つあくのです。
今のところ、どの実もみんな育ってくるとやられています。
先日見たところ実の下方にあった葉の上に大きな糞のような
黒い塊が落ちていたので、どうやら何やら大きな虫に齧られて
いるようです。以前も何度か唐辛子を植えたことがありますが
初めての症状です。唐辛子の実が好物な害虫っているのでしょうか?
それも大きくなってきた実ばかり狙うような?
このままでは今年はまったく収穫がないまま終わってしまいそうです。
どなたか助けて頂けませんでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
唐辛子の実に穴を開けて食害をする害虫ならば、オオタバコガの幼虫の可能性が高そうです。
1カ所に止まらず、あちこちを移動して食い荒らすため、1匹いるだけでかなりの被害になります。探して手で取り除いてもよいのですが、1匹でも見逃すと被害が出ますので、アファーム乳剤などを撒いた方がよいかも知れません。なお、木酢液はコールタールやアセトアルデヒドなどの高発ガン性物質を含んでいる物が多く、下手な農薬よりも危険性が高いので、口にする物には使わない方が無難です。むしろ市販の農薬の方が安全性は高いですね。そもそも、木酢液は土壌改良剤であって殺虫効果はないです。
ABAsan御回答ありがとうございました!
調べてみるとこれかもしれないと思いました。
被害を受けたナスの写真を見てみましたが、丸い穴が開いている
ところなど似ています。
唐辛子を見た限りでは虫は見当たらなかったのですが、もう一度
注意して見てみますね。
No.1
- 回答日時:
早速の御回答ありがとうございました!
木酢液、試してみようと思います。
ただ、何が唐辛子に悪さをしているのか分からないので
もし御存知の方がいらしたら引き続き教えて頂きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 スパイシーという言葉について 1 2023/04/19 20:21
- ガーデニング・家庭菜園 庭で唐辛子を育てていたのですが… 5 2022/05/19 21:47
- 食べ物・食材 辛味調味料の使い分けについて 胡椒、唐辛子、辛子、わさび、タバスコ、コチュジャン、豆板醤…。 世の中 8 2022/05/31 13:22
- 食べ物・食材 唐辛子の後味残らない方法 キムチなどの唐辛子料理を食べると寝る前何度も歯磨きしてしまう程口に残ってい 1 2022/06/14 20:13
- ガーデニング・家庭菜園 唐辛子を育てていますがオシベが落ちても育ちますか? 2 2022/06/10 18:30
- その他(料理・グルメ) 激辛ブーム 4 2022/10/21 11:36
- ネットスーパー 唐辛子売りに来たお婆さんがいたのですが、行商人ですか? 3 2022/09/12 03:29
- 食べ物・食材 韓国の唐辛子はあまり辛くないのですか? 5 2022/06/19 19:27
- 食べ物・食材 …えっ!?火鍋の唐辛子って普通は食べないものなんですかっ!? それじゃあ、残しちゃいけない、悪いと思 3 2022/12/20 19:57
- 食べ物・食材 一味唐辛子がカビてました、正しい保存法は? いつも30gのチャック付き買うんですが 250gのチャッ 1 2022/09/17 04:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この植物の名前を教えてください。
-
花桃の実の利用法
-
鑞梅(ろうばい)の実の使い道
-
唐辛子の実が害虫に食べられて...
-
野菜の苗は1種類1株だけで植...
-
スポンジのようなナス
-
桃の袋かけの後は?
-
成果と成功
-
ヤマモモの実がならない理由
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
梅の若い枝にアブラムシがいっ...
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
-
去年まで咲いてた桜が咲かない
-
金柑の葉が!新芽は?
-
木が土に還るまでの年月
-
ツゲの小枝が枯れるのはどうし...
-
木の枝の皮の剥き方を教えてく...
-
「ゆすらうめ」の若葉が縮んで...
-
剪定後の庭木の切り口にできた...
-
キャベツの中身の葉が腐ったよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報