dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学留学でアメリカに来て2年目になるのですが、どうもアメリカの洋服を買う気になれません。スタイルといい、クオリティといいどうしても日本よりも劣っているように感じます。。それでもちょっとはこっちでも洋服を買ってみたいです。。10代の後半から20代前半くらいの人ってどこのブランドで買ったりしているかご存知の方いらっしゃいますか?みなさんはどこのブランドの洋服を買っていらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

こんにちは。



アメリカには、今年で13年目になります。えっと、まず、アメリカの洋服を買う気になれないということですけど、どういった服を探しているんでしょうか?それによっても、回答はかなり違ってきます。

それに、日本とアメリカの洋服の質ですけど、もちろん、日本のほうが質のいい服を売っています。というのは、アメリカは、日本と違って、売っていい洋服の質の基準が法律によって、日本よりも低いものを売っていいということになってるからなんですね。ただ、アメリカにも質のいいものはあります。ただ、質のいいものを探そうとするのなら、アメリカでは値段が高くなります。ですので、どれだけの値段がだせるのかでも、買える洋服って違ってきますよ。

それから、次にききたいのが、スタイル。guardian_angelさんは、一体どういった感じの洋服が好きなんでしょうか?それを書いてもらえてれば、回答もしやすいですね。


後、10代後半から20代前半というと、大学生の年齢ですよね?大学生というと、一般的に、お金持ってない人が多いです。ですので、そんな質のいい洋服を着ている人は滅多にいません。一般の大学生が行くところというと、GAP,American Eagle, Banana Republic, Express,J.Crew,Eddie Bauer、Bebe, Arden B,Armani Exchange,Esprit,Guess, XOXO, DKNY などなどととにかくたくさんあります。また、高校生なんかも着ている洋服になりますと、babyphat JLo, Lacoste,Rocawear, G-Unit...ってブランドをあげたら、はっきりいってきりがありません。それに、とにかくアウトレットモールに行くというのが、学生のやることです。ですので、一番いいのは、そういったアウトレットモールに行って、アメリカ人のひとで大学生らしい年齢のひとが、どういったものを買っているのかを観察してみるのもいいと思いますよ。

それから、お金があるんだったら、下のサイトなんかで買うのがいいと思います。セレブなんかもきているブランドです:
http://www.shopintuition.com/
http://www.shopkitson.com/
http://www.lisakline.com/home.asp?store=womens
http://www.shopbop.com/
http://www.intermixonline.com/jump.jsp?itemID=0& …

また、高いブランドの洋服やその他のものをを安く買えるサイトはここです(Fakeじゃないですよ):http://www.bluefly.com/

それから、日本人の体系によっても、やっぱり買えるブランドって違ってきます。ですので、もうちょっと詳しく書いてもらえてたらよかったですね。

それから、Talbotですけど、これは、婦人服です。大学生には、ちょっとばばくさくみえてしまいますね(他の方には失礼ですが)。Talbot系統なんだったら、もうちょっと若い子向きで、Banana Republic, J.Crewなんかが適当だと思いますよ。

後、その他にも一応、サイトをリンクしておきますね:

http://www.drjays.com/
http://www.blondela.com/
http://www.revolveclothing.com/
http://www.blondette.com/Celebrity-Style.htm
http://www.anthropologie.com/anthro/index.jsp?it …
http://www.singer22.com/
http://www.adasa.com/
http://www.bellegray.net/
http://www.eluxury.com/browse/section.jhtml;$ses …
http://www.ssense.com/index.php
http://www.tee-zone.com/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

こんなに沢山のせてくださってすごく感激です!!やはりアメリカの洋服の基準は日本よりあまいんですね。。どうしてもそのてろんてろんしたのが好きになれないというのもあります。あと実は私はあまりカジュアルすぎる洋服がすきじゃないんですね。。どちらかというと日本の雑誌のCanCamにのっているようなカジュアルエレガントな感じが好きです。。全てが好きというわけではありませんがイメージ的にはhttp://www.rapty.com/can/index.html こんな感じです。アメリカで同じような服を見つけても、どうしてもばばくさく見えてしまうんですよね。なんででしょう。
まだ全部見切れていないので早速チェックしてみますね!どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/07/10 12:48

こんにちは。



10代後半~20代半ばまで毎年のようにアメリカに旅行に行ってました。
洋服も色々と買いましたが、当時の(一部は現在も)お気に入りは、
バナ・リパ、アンテイラー、アルマーニ・エクスチェンジなどです。

バナ・リパやアンテイラーはとにかく何でも揃う便利なショップです。

Talbotは上品なのですが物によってはちょっと野暮ったい感じもして、
私はあんまり好きではなかったです。

ちょっと大人っぽい感じだとbebeなんかもかわいいですね。

あとはまだ日本に直営店のない(通販サイトはありますが)
Abercrombie&Fitchもカジュアル好きな若い人には人気がありますよ。

他にもラルフローレンの子供用サイズも使えますし、
靴は日本で買うと高いNINE WESTもお手頃でお勧めです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もあまりTalbotは好きじゃなかったです。。
Bebeかわいらしいですね!じっくりオンラインでみてみます。

お礼日時:2007/07/10 12:42

 元米国在住です。

そのくらいの年齢だと、Talbot が人気の
ブランドですね。知り合いの米国人が言うには「 上品な感じが
するブランド 」なのだそうです。
http://www1.talbots.com/talbotsonline/

 あと、日本でも人気のあるセオリー( Theory )なんかは
いかがでしょうか? ちなみに同社はユニクロ( ファスト
リテーリング )に買収され、傘下だったりします。
http://www.theory.com/

 最近人気の NY ブランドなら Express あたりもカッコイイ
と思いますよ。オシャレなわりに値段も手ごろです。
http://www.expressfashion.com/

 ほかにはディーゼル、バナナリパブリック、アナスイなどが
人気でしょう。ただ、一般的な大学生ならやはりGAP やアメリ
カンイーグルを着てるのでは? アバクロは白人ならいいですが、
アジア人が着るのは滑稽です( 人種差別で訴えられた会社です )。

 なお総じて言うと、米国の女子大生はオシャレとは縁遠いです。
日本のほうがはるかにオシャレですね。クラブで遊んでいるような
女性は米国ではむしろ少数派ですので、セレブのファッションを
イメージすると、どうしても違和感は感じてしまうと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

沢山どうもありがとうございます!
私はtheoryが好きですねTalbotsは上品ですが、ちょっと大人っぽすぎるなと思いました。昨日モールに言った際にExpressはみかけたのですが、やたらキラキラとしたスパンコールを使った洋服が多かったような気がしたのはわたしだけでしょうか?
あと個人的にアナスイの洋服も良かったですが、お値段が結構しますね・・。
沢山の情報有難うございました!

お礼日時:2007/07/10 04:03

私も留学していたので気持ちはわかります。

私的に好きだったブランドはバナナリパブリックとアバクロでしたね。アバクロはちょっと品質の割に高いかなーと思ってますが、デザインが好みなので時々買っていました。GAP、アメリカンイーグルなどは安っぽいので買いはしませんでした。ただ、アメリカって日本人サイズって中々見つけるのが大変だった記憶があります。みょうに袖がながかったりとか・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。こちらのかたもバナナリパブリックとアバクロ好きですよね。昨日モールに行ってきたのですが、やっぱりアバクロは高いなって気がしましたね・・。。

お礼日時:2007/07/10 03:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!