dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。最近そぼくに思うことがあります。

掲示板に書き込みをする際、名前が「必須」と書いている掲示板には当然名前を書くべきです。しかし、書いていない場合名前を書かないことは非難に値するのでしょうか?

私としては必須でない場合は個人の意志にまかせると考え、
書いてもかかなくても良いと思っています。
誰が言ったのか、よりも内容が大事だと思います。
内容が非難に値するなら非難すれば良いし。

必須と書いていない場合でも、「常識」「ネチケット」として書くべきとされているんでしょうか?もし必要ならばどうして必要になってくるのか知りたいです。

A 回答 (5件)

私も、一日の日課として、たくさんの掲示板めぐりをしています。


やはり、みなさんの言われるように、ハンドルネームを入れてもらったほうが、掲示板に参加している者からすれば、非常に読みやすいです。
書き捨てするような掲示板とか、書き捨てしたい場合は、あっても無くても支障はありません。

>書いていない場合名前を書かないことは非難に値するのでしょうか?

非難にはあたいしませんが、掲示板の管理人の方針に従うのが良いかと思います。
まあ、余程の掲示板でない限り、実名は無いでしょうし、実際、HNも限りなく、名前を書いて無いと同じですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「非難にはあたいしませんが、掲示板の管理人の方針に従うのが良いかと思います。 」というところに特に納得させられました。
掲示板の方針が定まっている場合は使いやすいですけど、何も決まってない野放し状態の掲示板での判断は困るときがあります。
よく管理されている掲示板を選ぶようにしたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/17 15:18

↓名前を、書かなければ、あらし同然と思いますが?



参考URL:http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ya2/njkson/higa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL見てきました。とてもよいサイトですね、ご紹介ありがとうございます。荒らし同然とまでは私は思いませんが、場合によってはそうなることもありますね。いろんな考えの方がいるのですね。
今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/17 15:14

私はハンドルは書きます。


無記名の意見は内容がどんなものであろうと信頼性の推定が出来ませんから、
記事自身を無かったものとして扱います。裏が取れた場合はその都度取扱は考
えますが。私はデフォルトでは記名責任投稿を旨としていますし、自分が主張
したいことがある以上は読んでもらうためにはハンドル明記です。

具体的にはコミュニティー毎で無記名が許されるか許されないか分かれますが、
そもそも私は完全無記名を明示・暗示ともに推奨するコミュニティー自身を無
視していますのでなんともわかりません。どこで何をするのかは結局のところ
ご自身の判断かと思います。ご自身の理念と、それに合ったコミュニティーに
参加すれば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「自分が主張したいことがある以上は読んでもらうためにはハンドル明記です。 」というところは理にかなっていて、なるほどと思いました。今後の参考にさせていただきます、ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/17 15:15

自分の場合は、「郷に入っては郷に従え」ですね。


例えば「2ちゃんねる」のような匿名がデフォルトの
掲示板であれば、無理に書かなくともいいでしょう。

一方、記名式の時は原則として書きます。
確かに

>誰が言ったのか、よりも内容が大事だと思います。

というのも正しいのですが、「誰が言ったのか」に
よって発言の“重さ”が変わってくる、という現象は
間違いなくあります。

ちなみに、「名前を書く」とは言っても自分の場合、
本名は一切使いません。
その代わりハンドルはできるだけ統一し(たまにお遊
びで変える事はありますが、その場合でも正体をほの
めかす書き方はします)、“匿存在”にならないよう
にしていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。
「「誰が言ったのか」に
よって発言の“重さ”が変わってくる、という現象は
間違いなくあります。 」という部分になるほど!と思わされました。
今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/07/17 15:12

ごくローカルにやられてる掲示板なんかでは、仮名でもいいから名前と簡単な挨拶があった方がいいと思います。



ネチケットというよりは、一般常識かな。いや、というよりは、私の個人的な意見で、一般的かどうかはよくわからない、というところが正解かも。

名前を入力しなかった場合に、適当な名前が勝手に用意されるサイトもあります。そういう場合は、まぁ、書かなくてもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。
そうですよね、仮名でもいいから名前と簡単な挨拶があったほうがいいですよね。

お礼日時:2002/07/16 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!