プロが教えるわが家の防犯対策術!

先程カテを間違えて投稿してしまい、
そちらでも回答をいただいたのですが(ありがとうございました)、
もう少し皆様のご意見を伺いたく、先の質問は締め切り、
カテを変更して再投稿させていただきました。
よろしくお願いします。

39歳の主婦です。
34歳の主人と6歳の娘、私の連れ子で19歳、17歳の息子がおります。
17歳の二男の彼女(18歳)が妊娠し、家族で話し合ったところ、
独立資金が貯まるまでの間、彼女が我が家で同居することに
なりました。
私は同居だけは避けたいと訴えたのですが、
人付き合いが苦手な私のわがまま、息子のためにしばらく我慢してやれ
と、主人に押し切られてしまいました。
でも、同居を避けたい本当の理由は主人なのです。
昨年、(夜の)夫婦生活に違和感を感じ、私と重なっていても
心ここにあらずというか、他の女性を空想しながら抱かれているような
不安を感じていたところ、主人の浮気が発覚し、
通っていた風俗店は20歳前後の若い女性が揃っていることを看板にした
店だったことや、浮気相手もやはり20歳ほどの女性だったようで、
義理とはいえ、自分の子供と同年代の女性を性の対象と見れてしまう
人なんだということに不信感と軽蔑を感じていました。
もし、私の連れ子が娘だったなら、離婚していたかもしれません。
そして、私は13歳の頃、母の再婚相手に性的いたずらを
されかけたことがあり、誰にも打ちあけず、
もうずっと記憶の底に封印していたはずだったのですが、
この件をきっかけに思い出してしまい苦しく、
そして、主人とダブってしまうのです。
18歳という主人の性的対象ストライクゾーンの女性が一つ屋根の下で、
イマドキの胸もお尻も半分以上露出したような
ファッションで居て、主人は平常心でいられるのか?
主人があんな最低男のように、見境なく襲いかかるようなことは
しないと信じてはいますが、若い肉体に欲望を感じ、
それを発散するために、また以前のように私は空想の相手の変わりに
主人に抱かれるのか?と不安なのです。
でも、以上の私の不安の本当の理由を話すのは、
あまりにも主人のプライドを傷つけてしまいそうで、
また、義理の息子の事を私以上に真剣に考えてくれている
主人に対してとても失礼で申し訳なくも思いますし、
過去のトラウマも、今さら。。重い。。等と
引かれそうで怖く話せずにいます。
でも、このまま不安を隠したまま同居になれば、息子達の独立の前に
私の心が壊れてしまいそうです。
主人に全て話すことで、不安は解消されるでしょうか?
どうすればいいのでしょう?
考えが整理できず、支離滅裂な長文すみません。
ご意見、アドバイスいただけますようお願いします。

A 回答 (10件)

息子さんにも、旦那様にも、胸の内を正直に話したくない。


けれども同居は阻止したい。

何やら禅問答というか難解なパズルというか…このままでは貴女が納得し得る回答など至難の業ですね。

そこで1つ提案ですが…というか第1段階から賭博的なのですが…

(1) 39歳の貴女と18歳のお嬢さん歳的にも嫁・姑の割には近いので、出来る限り仲良くなるべく、最大限の努力をし。
(2) ある程度友達的関係を作れたら(既に大ギャンブルだぁ)それとなく「ウチの人、貴女みたいな若い娘大好きだから」などと、彼女にも気をつけて貰うよう促す。
(3) 特に彼女と旦那様が2人になる時間を作る事が難しいと知らしめるため、旦那様の前では、特にお嫁さんとの仲良しアピールに努める。
というのはどうでしょうか

それから…ココから先はかなり苦言になると思うので覚悟するか読むのを止めるかをお勧めします。

旦那様の34歳という年齢からすると…
20歳位の方との浮気も、通っていた風俗店が20歳前後の若い女性が揃っていることを看板にした店だったことも、いたって健全、普通です。
それに対して
>義理とはいえ、自分の子供と同年代の女性を性の対象と見れてしまう人なんだということに不信感と軽蔑を感じ
て仕舞う、貴女の感性の方が問題だと思います。一言でいうなら過剰期待という事なのでしょう。キツイ物言いですが、現実を見て下さい。34歳位で、若い娘への性的欲求を抑える。もちろん性癖で若い娘に元々興味の無い方は居られましょうが、元来若い娘を好む性癖の男性が、義理の息子と同世代だからその欲求を押さえつけるなど有り得ません。幻想に過ぎないと言って過言ではないと思います。しかし義理とはいえ息子の嫁となれば、話は全く別です。抑えない方がおかしいのです。

それよりも、もっとチャンと現実のご主人を見て下さい。

20歳の性的嗜好ストライクの浮気相手が居ながら、貴女の元へ帰って来たじゃないですか。これ、逆説的ですが、大変誠実な事ですよ。もちろん浮気その物でなく、帰ってきた事が。

貴女の息子が「義理の父に感謝し、尊敬している」のは、彼が義理の子供の前で、充分以上の役割を果たして来たからなのではないですか?

婚姻届を出されたかどうか存じませんが、事実上の夫婦となれば、法的な扶養義務の対象ではないと見なされます。それでも、独立資金を貯金する効率を少しでも上げさせてあげたいという思いやりからの同居提案な訳ですよね。そういう彼だからこそ、息子も感謝と尊敬を持つ。良い循環ではないですか?

その信頼関係の強い義理の息子からの信頼や尊敬を、無為に水泡に帰させる様な莫迦な事、されると思いますか?貴女の選んだご主人は、そこまでのお莫迦さんなんですか?

もう1つ考え様の問題です。リンク先の質疑を参照してみて下さい。私が何を言いたいのか解りますか?
>夫婦生活に違和感を感じ、私と重なっていても心ここにあらずというか、他の女性を空想しながら抱かれているような…
という出来事が、貴女にとって拷問の様な思い出で、トラウマになっている事は、本当にお辛いと思います。しかしそれでも「この質問者様の奥様」から見ればどう見えるか…敢えてこれ以上は書きません。

最後になりますが、連れ子を愛するというのは、大変な事です。その連れ子から信頼されるというのは、もっと大変な事です。貴女がた夫婦、家族は、その大変な事を成し遂げた上に家族関係を構築しているのです。自信を持って下さい。
これからも、その良好な関係性がずっと続いていく事を願っています。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3126724.html
    • good
    • 0

複雑な事情は抜きにしても、別居にするべきです。



私もできちゃった結婚で主人も20歳でしたが、貧乏でも二人でスタートしました。

同居となれば多少甘えも出ると思います。

二人でがんばる事によって絆もでき自立できると思います。

息子さんに事情をくわしく話す必要はなく、親として別居を提案するべきだと思います。
最初の資金は援助するからそこからは二人でがんばんなさいと。
同居をしてお金を貯めて・・・なんて甘いと思います。
自分達での責任なのだから自分達でがんばっていくべきです。

近所に家を借りてある程度は助けるよと言ってあげればいいと思います。
父親は同居をと言ってるけれどあなた達のことを考えれば別居でやっていったほうが上手くいくと思う・・と。
お嫁さんだって妊娠中に気を使って生活するよりいいと思うなど・・どうでしょうか?
そこまで言われたら新婚だし本当は別居のほうがいいと思ってるかもしれません。
ただ援助をとは言いづらく同居でってなってるのかも。
だからこちらから提案した上でならOKすると思います。

息子さんに話した上で息子さんから父親に言ってもらえばいいと思います。
息子さんが納得いかないようであれば事情を話してもいいと思いますがこれからの関係を考えるとあまり話すべきことではない気がします。

ご主人も息子さんから別居を提案してくれば援助という形で納得するのではないでしょうか。

息子さんには最初に「本当は別居の方がいいんじゃないの?」と聞いてみるといいかもしれません。
そしたらお母さんもそのほうがいいと思ってるからお父さんに「別居でがんばっていきたい」という意思を伝えて一緒に援助をお願いしてあげるから・・・・と言った形でどうでしょうか?
    • good
    • 0

結婚時の同居が条件でなければ


絶対別居するべきです。
別居することにより
本人達の自覚が生まれます。

あなたは 体のよい家政婦代わりになります。
仮病でも使って 同居を食い止めたら・・・
と思います。
イマイチな回答でごめんなさい。
    • good
    • 0

突然ですが、男ってそういうもんじゃないですか


男は、年とっても男なんですよ。
だから、女性は年取っても女でいようと、努力しなければいけないと思います。
それと、他人の子??
に、自分の欲求不満とを考えるのはどうかと思いました。(嫉妬しているようにしか見えません)

息子のカノジョがとか、私を見てないとか、
そんなことよりも、旦那と二人でデートする回数を増やしたほうがイイ!!!
そうすれば自然と話せる時が来ると思いますよ。
    • good
    • 0

そういう心配でしたら、次男に相談します。


次男は、自分の奥さんのこと、家庭のことなのですから、次男が判断しなければいけないことだと思うからです。
まだ、若くて、経済的にやっていけないから同居ということらしいですが、もっと真剣に自分の家庭のことを考えさせたほうがいいと思います。
それで、自立したいというのなら、お金が貯まるまでなんて言っていないで、夜中のバイトでもなんでもいいからお金を貯めれば、部屋を借りるだけのお金などすぐ貯まるでしょう。
それでも足りないのなら、質問さんがしばらく援助してあげてもいいと思います(ただし、癖にならないように「貸す」とした方がいいです)
    • good
    • 0

息子さんとその彼女はご結婚されるということですよね?


ただ経済的に不安定だからしばらく同居、ということで
いいのでしょうか?
その彼女さんは同居に関してなんとおっしゃっているのでしょうか。
出来ちゃったでいきなり同居ってきっと肩身が狭いんじゃないかな~
って思うのですが、向こうは若いから割り切ってるのでしょうか?

彼女さんに「うちのお父さんはこういうことでね、恥ずかしいけど・・・」
って素直に話してみてはいかがでしょうか?
彼女さん(お嫁さん?)も自分が義父にそういう目で見られるのは
イヤでしょうから、義父がいる時間は露出を避けるとか、
適度な距離感をおくことをするとか考えるかもしれませんし。

もし彼女がそういうお義父さんとじゃ不安だと言えば、
金銭的援助をしばらくしてあげて
2人で暮らしてもらった方がいいのでは?
ただ・・・彼女がおばさんっぽくなるまでは
離れて暮らしていても、チャンスあれば、とは
ご主人はならないのでしょうか?
そこまではがっついてないんですかね?

彼女のご実家で住んでもらうのは難しいのでしょうか?
家族で話し合った結果ということは、
同居が最善の方法ということなんですよね?
だから代替案があればお嫁さんに話して、
彼女から言い出してもらうようにすれば、もしくは
息子さんから言い出してもらうようにすれば
角も立たないのでは・・・と思います。
    • good
    • 0

私だったら、自分の息子に相談しますね。


なんとか同居しない方向に持っていこうと思います。
息子さんも、あなたから相談されれば、万が一どうしても同居となっても、ご主人の目線や行動にも気を配ってくれると思います。
早急に息子さんにSOSしましょう!
    • good
    • 0

次男は働いているのでしょうか?これから働くのでしょうか?


アパートを借りて、必要なものを買うくらいのお金を貸してあげればいいと思います。余裕がありましたら結婚祝いとしてあげてもいいと思いますが。50万円もあれば足りますよね。

私も五年前次男の方と同じくらいの年でできっちゃった婚をしました。夫の親に50万円借りて、2DKのアパートから出発しました。
家賃は5万円。給料は15万円でした。親も近くにいなかったので、ものすごく貧乏でしたが、なんとか2年後にもう少し広いアパートに引っ越して、貯金もある程度でき今に至ります。借りたお金も返済中です。

若いし貧乏なのは当たり前です。計画なくできちゃった婚をしてしまったのだから。
今は私の友達でも実家に住む人がすごく多いですが、実家に住んでいたら住んでいたで結局お金は貯まらないという話も聞きました。
産まれるまでが一年経ち二年経ちという人もいます。

お金を貸して独立させるのが、質問者さまの為でもあり、息子さんの為でもあると思います。息子さんには、お金を貸すから独立しなさいと言えばいいのです。
偉そうに書いてしまってごめんなさい。うまくいくことを祈っています。
    • good
    • 0

私も同居反対です。


不安で毎日暮らすのは、貴方様が可哀想です。
ご主人に内緒で、話にくいでしょうが、息子さんに正直に話して、同居しないようにお願いしたらどうでしょうか?
やはり血のつながった息子なので貴方様の気持ち察してくれると思います。
やきもちは一番辛いですもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先のカテ違いで投稿してしまった質問のほうでも
息子に話した方がいいとのご意見をいただいたのですが、
義理の父に感謝し、尊敬している息子に打ち明けるのは
その信頼を崩してしまうようで怖いのです。
その後の親子関係はどうなってしまうのかと不安です。

お礼日時:2007/07/10 19:20

複雑ですね、でも 同居する事は、ちょっとやめた方が良いと思います。

あなたはきっと 同居する事によって 毎日悶々とした生活を送る事は目に見えてると思います。同居ではなく、援助するという形では無理でしょうか?
一度入ってしまったら、後から追い出す事はできないと思いますよ。
夫に話す事は絶対やめた方が良いと思います。丸く収まるものも収まらなくなり、違う事でもめてしまいますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり主人には話さない方がいいのかもしれませんね。
同居ではなく、自立資金の援助でどうかと訴えたのですが、
二男には、これまでに貸してまだ未返済分が20万円ほどあることと、
当座の資金援助で自立させても、家賃や生活費の工面に追われ、
出産費用を貯めていく事は不可能だろうから、
同居して衣食住の援助をする間に、死ぬ気で働いて給料は全て貯金し、
ある程度の目途が立ったら二人で暮らせと言っています。
期間は最長でも年末の出産前までとの条件つきなのですが。。
主人はどうしてもお金の援助はしない考えのようなのです。

お礼日時:2007/07/10 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています