dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今みずほ銀行とジャパンネット銀行、それにとある銀行にもう一つ口座があります。
もう一つある口座を閉めたいので、その口座にあるお金200万円程を
みずほ銀行またはジャパンネット銀行に移したいのですが、
どちらが良いですか?
普通預金です。どっちもどっちですか?
どちらでも良いけど、どっちにしよう・・と思っているので、みなさんだったらどっちにするか教えて頂けますか?

A 回答 (2件)

金利だけで考えると



みずほ銀行は0.20%

ジャパンネット銀行は0.35%(100万円以上1,000万円未満の場合)

ですから、1年間で2400円(税引き後)の差が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
金利など見ていなかったのでとても助かります!
ジャパンネット銀行に移そうと思います!
有難うございました!(^_^)/

お礼日時:2007/07/11 11:07

●金利だけで、考えますと、#1の方が、「良回答」を、お答えくださってますが、・・・。



「みずほ銀行」は、「税金」、「公共料金」などの、お支払いや、その他の、「決済」などを、考えますと、不可欠です。(「税金」や、「公共料金」などは、「地元の銀行」、「信用金庫」もしくは、「みずほ銀行」・・・など、しか、対応していない場合が、多いです。)

特に、県庁所在地や、東京都区部(23区および、その周辺)に、お住まいの方、にとっては、「みずほ銀行」は、便利で、重宝です。

また、「手形や、小切手」などの、証券類でのお取り扱いは、ネット専業銀行、および、インターネット支店など、(店舗を、持たない、「バーチャル支店」)では、できません。(ご商売などの、関係が、ある方など。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
金利で考えるとジャパンネット銀行のようですね。
みずほはそのまま口座を維持する予定なので、
そちらにも少しはお金を入れておいて公共料金などの支払いに
使用したいと思います。
アドバイス有難うございました!!(^_^)/

お礼日時:2007/07/11 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!