dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今自分は高校生なんですけど、アルバイトをすることになりまして福岡銀行の口座が必要になったんですけど福銀は、奨学金関係に使っているのでもう一つ作ることは可能ですか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

同一支店でいくつでも作れるはずです。

ただし名前の後に○○用とか入ります。

日本太郎、日本太郎納税用、日本太郎給料振込み用とかの具合です。たいていの金融機関でできるはずですが、できない所もありますので、聞くのが一番です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。
無事作ることができました。すんなりできて唖然w

お礼日時:2008/11/15 09:28

現在ある口座は普通口座でしょうか。


だとすると普通口座と同じように使える、総合口座を作るのはどうでしょうか。
この総合口座は普通口座と定期口座が一緒になっているものです。
定期口座は使っても使わなくてもいいです。これだと同じ名義で同じ支店で作れます。
もちろん普通口座とまったく同じ使い方ができます。キャッシュカードも発行されます。

参考URL:http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%ED%B9%E7%B8%FD …
    • good
    • 0

現在は他支店でも名寄せして簡単に分かってしまいますから複数口座は難しいですよ。

(振り込め詐欺の振込先に転売するような悪がいますから)
とは言え正直にこれこれと申し出ることによって複数出来ることもあるらしいです。窓口で相談しましょう。

駄目なら他の金融機関にしたら。
    • good
    • 0

昔は、問題なく複数の口座を同一支店に作れましたが、


最近では作ることは難しいでしょう。

そして、意地悪で言っているのではなくて、
率直に、口座を作りたい支店へ直接電話して相談して下さい。
その方がここに質問を立てて回答を待つよりも早くて確実ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます。
支店が違えばいいということでしょうかね?

お礼日時:2008/11/11 17:08

無理です



他支店なら作れるけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!