
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
良く切れる包丁を使う事が、絶対条件ですね。
包丁使い(包丁の持ち方、左手での食材の押さえ方)は大丈夫ですか?
包丁は、「斜め前に押し出す様に」空振りが当たり前のような感じで切ると、細く切れます。刃物は、力で押しきるのでは無く、滑らせる様にして切るんです。
包丁使いに自信が無いのでしたら、スライサーのお世話になりましょう。
キャベツの千切りは、水に晒して、十数分、ザルにあけて、よく水を切りますと、シャキッとします。
ちなみに毎日10個は切っています。(別に豚カツ屋さんでは無いですけどね)我がお店のバイト達も、早さはとにかく千切り程度は出来ますので、練習次第で誰でも出来る、比較的簡単な事です。
No.4
- 回答日時:
家庭で野菜を切るように売っているスライサーを使えば
千切りもきれいな細いのができます。
それを水にさらすとぱりっとします。
大きなスーパーの調理器具コーナーに売っているかと。
100円ショップにあるかは微妙です。
No.2
- 回答日時:
とんかつ屋さんは・・・業務用スライサーで切ってるところが多いと思いますよ。
よくキャベツの葉を丁寧に並べてくるっと丸め千切りにする方法を漫画や料理番組で薦めていますね。一般家庭で少量の千切りキャベツを作る際にはその方が合理的です。
その昔某レストランの調理場でバイトしていましたがそこの板長はでっかいキャベツの端からダダダダダッと包丁を入れ瞬く間にキャベツ数個分の千切りキャベツを作っていて驚いたものです。
業務であればお客様の回転率、自分自身の人件費等から速さと質の向上が日々の課題となりますので修行中は先輩にしごかれ昼夜もいとわぬ練習の成果なのかと感心しました。
自宅で自分のみもしくは家族用に切る場合プロではありませんから調子よくトトトトトッと音を立てることのみ練習したりしないでください。
料理の基本はなにより美味しく食べたい、食べさせたいと言う意思だと思いますので慣れていないなら慣れていないらしくトン、トン、トンでもいいじゃないですか、丁寧にうすーぅく刻みましょう。
それから一番大事なことですが包丁はいつでも良く研がれていなければなりません、片刃の場合右利き、左利きで研ぐ面も大事です。
参考URL「包丁の研ぎ方」
参考URL:http://www.ichimonji.co.jp/hanasi/togikata.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 キャベツとレタス 10 2023/02/16 12:54
- 食べ物・食材 キャベツとレタス・白菜 8 2023/01/13 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) とんかつにはソース付け合わせのキャベツには何をかけますか? 10 2022/12/30 17:08
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーについて 3 2022/05/12 09:42
- その他(家事・生活情報) キャベツを食べたときにガスっぽい匂いが口の中で広がり気持ち悪くなって身体が拒絶反応を起こし口から出し 7 2023/01/20 08:06
- レシピ・食事 キャベツとツナのマヨネーズ和えのレシピ 3 2022/05/19 18:26
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
- レシピ・食事 酢キャベツ 5 2023/06/19 19:26
- その他(病気・怪我・症状) 十二指腸潰瘍 4 2022/05/16 18:57
- その他(料理・グルメ) おいしくて栄養がとれるサラダ 2 2022/09/15 12:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
エシャレットはどこまで食べる...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
有機・無農薬野菜の通信販売や...
-
果物の名前について 白桃とは、...
-
大根・人参・ジャガイモ等の皮...
-
わけぎの球根が たくさん残り...
-
ヴィーガンの人って自分が食べ...
-
鶉の捌き方について
-
鰹のたたき・・・「たたき」に...
-
「生魚を切る」だけの料理にな...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
食べ物に混入した虫について。
-
桃の種の中は毒というのは本当...
-
キャベツの千切り
-
一流のプロ料理人の方でも毎回...
-
水なすを手でさいて食べる理由
-
まずい桃をおいしくするには?
-
エシャロットを使ったレシピを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
エシャレットはどこまで食べる...
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
キャベツの千切り
-
お尻には何を入れたら気持ちい...
-
わけぎの球根が たくさん残り...
-
野菜についた糞
-
エシャレットの食べ方
-
同じ言葉を2回繰り返してその...
-
かぼちゃ
-
鶏皮の中から黄色いモノ…?
-
桃の種の中は毒というのは本当...
-
サラミの薄皮(ビニール?)の剥...
-
とうとう10個目・・・つぎは...
-
これから一番楽しみたい食べ物...
-
20歳です 毎朝セブンイレブンの...
-
夢の内容を表す一文を抜き出し...
-
ホロホロなお肉の切り方
おすすめ情報