プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供は1人にしなさいという人がいました。
体が悪くて二人目の子供を産めないと聞きもしないのに言い訳する人がいました。
一人っ子はかわいそうだと兄弟をつくれとせかす人がいました。

Q、子供の数について世の中に何らかのセオリーのようなものはありますか。

A 回答 (11件中1~10件)

子供の数は、運命的なものだと思いますよ。

医学的理由で授からない場合もあるし、家計の問題もある、最近は子供を育てる気力や体力がないから、と言う理由もあります。
あと経験や能力も子育てには影響します。長いこと大学に行っても、教育系の学部でないと、子育てのやり方はなかなかわかりません。あと、家庭に入って結婚生活に慣れて、お母さんになる準備ができていないと悪阻がひどかったり、授乳等育児ががうまく行かなかったりします。
今の日本が、子育てから離れた大人社会になってしまったこともあります。
とにかく、親になる人たちが子供がほしい、と思わなければ子供の数は増えないでしょう。
一般に貧しい社会だと、こどもの数は多く、戦争など危機的状況がある時代は、恋人たちが危機感から子作りに励み、子供の数が爆発的に多いです。
日本だと団塊の世代と言う方たちが、戦後、昭和二十四年とか五年ぐらいにものすごく多いのでもわかると思います。
あの時代は、貧しくとも戦後復興の頃で、人々は希望に満ちていました。
おそらく、本当に貧しくても子供は育てられると思います。(発展途上国並の生活でも)しかし、教育費など豊かでないと幸せでない、と言う大人社会の幻想が、一人っ子社会を生み出しているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>教育費など豊かでないと幸せでない、と言う大人社会の幻想
なるほど^^

お礼日時:2007/07/13 06:40

私自身が一人っ子です。


現在、介護の負担が重くのしかかっています。
相続はたくさんもらえていいかもしれませんが、これからの時代、土地はあまりまくるでしょうし、田舎の土地は二束三文でしょうし、現金とか駅近物件を所有してるでもなきゃ、土地なんてもらっても住むんじゃなきゃ負の財産ですからねぇ。。しかも、長寿なので、介護期間は長いです。それを一人でって大変ですよ。兄弟も高齢なわけだし、いとこに頼めることでもないですし、その負担の多さと相続の額を比べると、断然、介護負担の少ないほうが私はよかったです。
一人っ子のメリットは教育資金を満足に用意してやれるとかでしょうが、それも二人だって三人だって用意できればいいわけですし、私自身が二人の子を育ててますが、親の愛情は自分がかけてもらった以上にかけてるので、さほどメリットは感じません。おもちゃも独り占めして遊ぶことより、兄弟と遊んでたほうが楽しくないですか?私はおもちゃを買ってもらっても、すぐに友達を呼んできて一緒に遊んだので、そのあたりのメリットも感じません。

自分自身が一人っ子でよかったと思えることは金銭面のみで、そこの部分は親の資産に左右されるわけですから、それを考えなければデメリットのほうがかなり大きいと思います。やはり、二人以上がいいのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど^^体験談は説得力があります。

お礼日時:2007/07/14 03:04

結論から言えば、セオリーも隣国のような規則もルールも、何もありません。


モチロン、子どもを作らなければならないこともありません。

子どもは、ホントに授かりモノだと思います。欲しいと願ってもできないご夫婦もいらっしゃいます。
経済的理由や身体的理由、何らかの事情によりお子さんがひとり、と云う選択もあれば産めるだけ産む、と云う選択もあります。
自分がひとりっ子で寂しい思いをした人もいれば親の愛情を独り占めできたと言う人もいます。
逆に、兄弟がいて良かったと言う人もいれば、親の愛情が足りなかったと思う人もいます。
ものごとの見方は常にひとつではなく、ふたりの人がいればふた通りの意見があり、三人いればみ通りの言い分があるのです。

問題はお子さんの人数ではなく、周りに左右されてるあなた自身にあります。
周囲の、たとえご両親やご自身か旦那さんのご兄弟であっても、周囲の言うことよりご夫婦で話し合って決めることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ものごとの見方は常にひとつではなく
>周りに左右されてるあなた自身にあります
なるほど^^でもどうしても風潮を気にしてしまうのはなぜなんだろう。(自問自答)

お礼日時:2007/07/14 03:02

私はまだ新婚で子供もいませんが、今のところ子供は一人の予定です。



でも一人っ子って何でか色々言われますよね。
かくゆう私も小さい頃は一人っ子はワガママというのを信じていました。
家では何でも自分の思い通りになるから~というのは一理あるでしょうが
歳が離れた兄弟・姉妹でも同じのような気がします。

子供の数についてはよくわかりませんが、
どうせ兄弟を作るのならある程度歳が近いほうが良いと思っています。
私自身、10歳上の姉がいますが歳が離れすぎていて喧嘩したことないし
お母さんが2人いるような感覚で、遊びに行くのも保護者同伴みたいだったし
結局のところ、一人っ子とさほど変わらなかったように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>どうせ兄弟を作るのならある程度歳が近いほうが良いと思っています。
なるほど^^

お礼日時:2007/07/14 02:59

子供の数に対して親が責任持って育てられればいいと思います。


1人にしなさいなんて大きなお世話だし。1人しか育てる自信がないとか経済的なら1人でもいいんじゃないかと思います。
体が悪くて。の人だって色んな人に2人は?としつこく聞かれたからかも知れません。
私の周りは3人の人結構います。私も4人子供います。
中には6人産んで産みっぱなしの人もいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。
たくさん子供を作った家系だけが存続して苗字も少なくなるのかな。

お礼日時:2007/07/14 02:58

私自身も一人っ子です。


子供時代も今も寂しいです。

やっぱりキョウダイっていいなとずっと思っています。
そんな私は子供を2人産みましたが、子供達を見ていてやっぱりキョウダイっていいなぁと日々思っています。
でも、私が一人っ子だし、ダンナは2人兄弟で弟がいますが、まだ結婚していないため、我が子にはいとこが一人もいません。

そういう部分でも、一人っ子って寂しいなぁと思います。

でもメリットもありますよ~
いつまでたっても、親は私一人を愛してくれますし、いやらしい話ですが遺産の相続でもめません(笑)
両親も孫は私から産まれてきた子だけなので、それはそれは大事にしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど^^
今気づいたのですが、
「世の中すべてが一人っ子になったら」
1.家制度がなくなる。
2.お墓がなくなる。→仏教がなくなる、葬式はなくなる?
3.冠婚葬祭の参加人数は10人前後になる?
4.1+1=1なので人口は確実に減っていく。→最終的に消滅?
5.相続分割がないので持ち家の人が増える。
6.経済はどんどん縮小。仕事もなくなる。
なんか怖い感じがしてきました。

お礼日時:2007/07/14 02:55

私も両親が1人で打ち止めにした煽りを受け、"1人っ子"ですが(苦笑)、最大のメリットは(不謹慎ですが)相続の時兄弟姉妹がいる場合に比し、1人当たりの継承額が大きくなる事でしょうか?(但し、借金の肩代りも1人で・・となりかねませんが)



で、多分1人っ子の(非経済面での)特徴ですが、兄弟姉妹との口喧嘩が絶無ですから、ディベートに不慣れな嫌いがある点も含めていいと思います。

又、私ではなく、矢張り1人っ子の私の従姉の1例ですが、離婚歴がありますので、もしかしたら、1人っ子は兄弟姉妹がいる人より離婚率が高そうですが、私の従姉1人の事例ですので、単に偶然に過ぎないかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>1人っ子は兄弟姉妹がいる人より離婚率が高そうですが
なるほど、今気づいたのですが、家督相続の問題でしょうか?

お礼日時:2007/07/14 02:45

>>家計以外の理由では、何かないですか?


環境にもよりますが
・自己管理が出来る
→ひとりなので自分で全て管理せねばならない。
・他人に流されにくい
・ひとつのことに集中して取り組める
・思考力がつく
→家庭では大人と過ごすことが多いため論理的に考えることが自然となる。
・学校の嫌なことも家では完全に遮断できる
→兄弟がいるほうが不登校になりやすい。
・2人兄弟の2倍、3人兄弟の3倍の資金が使える
→色々なことを学べる。知り合いに、ピアノが弾けて、武道も出来て、英語も話せて、おまけに医大生という人がいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>兄弟がいるほうが不登校になりやすい
統計とかありますか?
>2人兄弟の2倍、3人兄弟の3倍の資金が使える
なるほど^^

お礼日時:2007/07/13 06:42

生物学的には多いに越した事ないと思います。


子孫が多いほど自分の遺伝子を残す確率が高くなります。

では、なぜ出生率が低いのかというと、各家庭の経済状況が一番の原因だと思います。
日本のような先進国では、一人を育てるの高額の養育費が必要だからです。
その中でも、多くの子孫を残せる人というのは、その環境に他の個体よりより適応しているという事です。
つまりお金持ちほど日本という環境に適応して生存競争に有利な位置にいるということです。
動物なら足が速いとか、体がでかいとこ生存に有利な条件が人間ではお金ということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど^^

お礼日時:2007/07/13 06:38

私は一人っ子なので、良かったです。


二人っ子なら家計が破綻していました。
子供が増えても、収入は増えません。子供がすぐに労働力になる、途上国ならべつですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家計以外の理由では、何かないですか?

お礼日時:2007/07/13 05:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!