
私は生理不順です。学生の時からけっこうそうです。
女性はストレスが子宮に出やすい、と聞いたことがあるのですが
悩み事や不安な要素があると生理が乱れやすいです。
ちなみに身体はかなり丈夫で抵抗力はあります。
めったに風邪をひくこともなく怪我も大病もここ何年、記憶にないです。
結婚して現在新婚なのですが『もしかして子供が生めない身体なのでは…』
という不安が頭をよぎります。
それがストレスなのか、今月も生理が遅れています。
早めに婦人科にいった方がいいのでしょうか。
そもそも生理不順で子供を無事出産された方はおられるのでしょうか。
もし良かったら経験談、体調の整え方などお聞かせください。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の友達が「初潮の頃からずーっと不順だった」そうです。
それでも結婚3年目で子宝を授かり、「不順なのに丁度よいときにできた」と言っていました。
その子も2歳半になり、今は第二子を妊娠中です。
反面、私の生理はいたって順調です。…にもかかわらず、妊娠するのに3年もかかってしまいました。
最初の2年は、なかなか妊娠しないことにいらだちもしましたが、
自分の基礎体温を信じていました。(お手本のように、きれいな二層でした)
さすがに3年目は不安になり病院で診てもらいました。
すると、「高温期の質がイマイチ悪い。もう一息なんだけどなぁ」と一通り全部の検査を受けた上で、
飲み薬を処方されました。薬を飲み始めて2周目で無事に授かることができました。
先生いわく、基礎体温は確かに重要な材料ではあるけれど、それがすべてではない、とのことです。
なので、生理と排卵が順調=すぐに妊娠できる、ではないし、←私のこと
生理不順=妊娠しにくい、とも限らないと思います。
生理と排卵が順調に越したことはないですが、
私のように、毎月毎月、判で押したように生理と排卵が来る人でも、
なかなか妊娠しないケースがあるということです。
妊娠できるか不安をお感じのようですので、病院に相談してみてはいかがでしょうか。
産婦人科は、妊婦さん以外の人も結構たくさん来ていますよ。
自分が診てもらうまでは、なんとなく敷居が高かったのですが、
そうではないことが分かりました。
不安に思うことがあれば、専門家に尋ねるのが一番です!
私は、もっと早く病院へ行けばよかった…と後悔しています。
そうなんですか!
生理が順調=妊娠しやすい身体だと決め付けていました。
いろいろなケースがあるのですね。
一度、産婦人科には行ってみたいと思います。
妄想ばかりふくらんで不安になってしまうので(笑)
回答、ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
生理不順です!
初潮から10代は、年に1~2回。(不正出血でダラダラ続いたことも・・)親が心配し、10代で婦人科デビューしました。
20代に入って、年に2~6回位。
28で結婚したのですが、結婚してからは、1~2ヶ月に1回来る様になりました。
妊娠できるか心配になり、酷い生理痛があった時に病院で見てもらいました。結果は異常なしで、「排卵もちゃんとしてますよ」と言われました。
結婚して避妊を止め(付き合っている時も外だしでした・・)、妊娠するまで半年かかりました。
冷え性ではありませんか??
私の場合は、冷え性で胃腸も弱く、1人目を妊娠した時は、ギックリ腰で鍼灸に通っていたんです。(ギックリ腰は冷えるとなりやすい)
そこで、「赤ちゃんも欲しいんです」と世間話で伝えたところ、そのツボもやってもらい、次の排卵で妊娠しました。
前回の生理から2ヵ月後でした。
(4月が最終生理で、6月の排卵で妊娠)
元気な女の子が生まれました!!
今回(今2人目妊婦です)もパートを始めたからか生理不順になり、冬場でとても冷えていたので、同じ鍼灸に通いました。
先生には「凍ってる!」と言われるくらい、足が冷たかったです。
ギックリ腰の時は、3日間通っただけでしたが、今回は週2でしばらく通いました。
通い始めて、またまた1回目の排卵で妊娠しました!!
ビックリです・・。
今8ヶ月で経過順調。私には鍼灸が合っていたようです!
冷え性ですか・・・そんなに意識したことはないですが
もしかしたらそうなのかもしれません。
胃腸もどちらかといえば丈夫な方です。
鍼灸の効果があったのですね。何がぴったりくるかわからないものですね。
冷やすよりは温めたり刺激を与えた方がよさそうですね。
参考にしてみます。
回答、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
うちの姉が半年に1回しか来ないほどの生理不順でしたよ。
でも、3人産んでます。二人目生むときはなかなかできず5年かかりましたが。
とくに何かしている様子はなく。楽天的な性格の姉なので、のんびりしてましたよ。ただ、上の子を23歳で産んで最後の3人目も31歳で産んでます。
根菜を食べるといいらしいですよ。体の冷えがひどいと生理不順になりますから、ちなみに姉は低血圧です。
私は、生理は1度も遅れたことがありませんが2度稽留流産を経験しています。
あまり、生理不順と不妊症は関係ないかもしれませんね。
低血圧ではないと思います。むしろ、家族は高血圧ぎみで
むしろ血の気は多いような気が(笑)
楽天的な性格の人って妊娠しやすいような気がします。
お姉さんがうらやましいです。
回答、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
先日、このカテゴリで「8年ぶりの。。。」のタイトルでトピ立てた者です。
タイトルからご想像つくかと思いますが
私はまさに元々生理不順で、つい先日8年ぶりに第二子を授かりました(^_^) 妊娠が判明したのは、先週の火曜日です。
私は最初の子の出産を機に、とても生理不順になりました。
月経が2、3ヶ月に一度というのもザラで、今回の妊娠が分かる前の月経は2ヶ月前でした^_^;(最終月経ではありません)
子供が1歳代の頃一度婦人科に、検査がてら受診しただけで、後は特に治療なども行わず自然に任せていて、気付けば上の子は小学校に上がる歳に。
ここ数年は少し諦めかけた事もあったのですが、思いがけず妊娠に辿り着きました。
女性の生理はデリケートですよね。
不安やストレスなどで生理周期が乱れてしまうのは
周期がピッタリ順調な方でも、起こり得る事ではないでしょうか。。。
私は出産はまだまだ先の話ですが、
ストレスを感じたり疲れたりする時があっても うまく発散して
心穏やかに過ごす時間があれば、ホルモンバランスも安定すると思いますし、
意識しないでいると、ある時ふっと子供を授かれる時があるのではないかな、とこの頃感じている私です。
私も、自分のトピで色々な方に励まされたのですが
ゆったりした気持ちで過ごすようにしてみてください。
きっと大丈夫です。
妊娠おめでとうございます。
実際に生理不順の方からの経験談、とても励みになります。
2ヶ月前が最終月経とは・・・人間の身体はわかりませんね。
基礎体温も意識しすぎるのは、私の性格上、逆効果かもしれません。
ストレスを感じず、穏やかに過ごしていこうと思います。
回答、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
ウチの別れた女房が、滅茶苦茶生理不順で、どーしてもって
ほど子供欲しくなかったので、何も気にせずに暢気な夫婦生活を
送っていましたが、箱根に旅行した際、宿泊したホテルの風呂に
マユツバモノの「子宝の湯」があったそうです。
で、その子宝の湯に入浴後、熱い夜を迎えたのですが、その時に
授かった。「子宝・・・」が効いたと本人は言っていましたが
私としては、「温める」が効いたのではないかとおもいます。
出産後も生理不順は続きましたが、3年後の温泉旅行でも
効能書きに「子宝」と書いてあった。
そして、効能書き通りに2児目を授かった。
あまり考えすぎず「熱い夜の直前長湯」
してみたら?
他の方もおっしゃっていますが、冷やすのはよくないらしいので
温める効果はあるのかもしれませんね。
神頼み、といいますか神社には参拝はしたことありますが
子宝の湯は入ったことはありません。
機会があれば入ってみたいです。
回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは☆
生理不順、私もそうなのでお気持ちわかります・・。
私はまだ出産経験がありませんが
妹も生理不順で、姉妹揃ってよく婦人科にお世話になりました。
が、現在妹は2人目を妊娠中です。
一人目が出来たときは、本人達が一番驚いたようですが(笑)
もし、お子さんが欲しいのであれば
一度きちんと見てもらってもいいかもしれませんね。
失礼ながら、ご質問者様のプロフィールを読ませていただきました。
ご主人が心の病で休養中とのことですがお薬は飲まれていませんか?
うちの主人も現在鬱病の治療の為、薬を服用していますが
先生からはもし子供が欲しいなら薬をやめてから
3年以上経たないと駄目だといわれています。
そちらのほうも、一度確認なさってみてはいかがでしょう・・。
お役に立てずに、すみません(>_<)
ご姉妹がきちんと出産されているようなら心強いですね。
私も姉がいるのですが、やはり同じように不順です。
姉妹は似るものなのですね。
薬は旦那はもう2ヶ月以上飲んでいません。
3年ですか・・・そんなに強い薬ではないのですが
一度確認してみたいと思います。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ヶ月前の生理前に彼女に手マン...
-
生理終了3日後の性行為の最中に...
-
別れた彼氏に生理報告
-
女性の方に聞きたいです。 70歳...
-
女性て閉経しても性欲あるんで...
-
生理中のフェラ
-
男性の方、彼女が生理の時は言...
-
■気遣いで彼女の生理について聞...
-
彼女が生理前、生理中に冷たい...
-
女性が男性に生理のことを言え...
-
女性で生理に苦しむ人なんて天...
-
生理を伝えてくる女性
-
わざわざ『生理かも』と伝えて...
-
デリケートな話ですみません 生...
-
セフレに生理を伝えるかどうか....
-
彼女が生理がくると冷めると言...
-
。
-
彼女が、生理だから会うの辞め...
-
彼女は生理の時期になると毎回...
-
【女性用フェムテック用品で女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ヶ月前の生理前に彼女に手マン...
-
別れた彼氏に生理報告
-
生理終わり三日後のセックスで...
-
生理が予定から4日遅れてます。...
-
セフレの子を妊娠したかもしれない
-
ペッテイングだけで妊娠はしま...
-
産後初めての生理はどんな感じ...
-
彼女と避妊具なしで性行為をし...
-
生理不順で妊娠すると 障害をも...
-
生理が遅れたのに生理痛がない ...
-
生理が「あがる」ときの前触れ...
-
生理、妊娠についての質問です...
-
生理、妊娠についてです 昨日彼...
-
11月15日に彼氏とやりました。 ...
-
妊娠検査薬以外で妊娠している...
-
年子3人(2歳1歳0歳)を作った親...
-
生理前にセックスはしない方が...
-
妊娠初期みんなはどうやって気...
-
産後6ヶ月半…
-
高3です 1/4から生理が来ません...
おすすめ情報