
A新聞を読んでいたのですが、半年契約の期間満了が近くなったので
9月からB新聞に切り替えることにしました。(契約済み)
そこで疑問が生じたのですが・・・。
B新聞の勧誘があまりにもしつこく、「これこれの景品を付けますから」
・・・と引き下がらないのです。あまりにも面倒なので
「一番景品をたくさんくれる人と契約します。」と言ったら・・・。
アタック(洗濯石けん)×24個
エマール×3本
トイレットペーパー12ロール入り×6個
ティッシュペーパー5箱パック×6個
お米(魚沼産こしひかり)10kg
ペットボトルのお茶2リットル×6本
カタログギフト¥5.000相当×3
ビール券12枚
映画鑑賞券大人用×2枚
三輪素麺(木の箱に入っているもの)×3箱
図書カード¥3.000分
を持ってきた勧誘員がいました。あまりのすさまじさに思わず
契約していまいました(面倒くさいのと景品に目がくらんだのと半々です)
その時に「ホントに半年しか契約しないんだよ、それでもいいの?」
と聞いたら「いいんです、ここは激戦区ですから。」と言い
「ですから、どうぞお使い下さい。」と言われました。
契約書に捺印する時も「6ヶ月分」のはんこしか捺しませんでしたし
何度も何度も契約書を読んだ上での捺印だったので、間違いはないと
思います。(二人でチェックしたから契約期間も間違いないと思います)
単純に計算しても、6ヶ月しか新聞を取らない人にこれだけのものを
渡すと、「足が出る」と思うのですが・・・。何かカラクリでも
あるのでしょうか?たった1件とるのに、こんなに景品をくれるなんて
ちょっと不思議に思ってしまいました。こんなんで儲かるのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
詳細は法律に詳しい方が書かれるとおもいますが、
新聞公正競争規約において新聞勧誘の景品は、上限が半年分
の購読料の8%までと決められています。
ですから、質問に書かれているようなものは明らかに違反
しています。採算がとれるのかはわかりませんが、ただ
契約さえさせてしまえば、最低半年間はその消費者を縛れる
(言い方悪いですが)ので、購読者数は一応増えます。
わかりませんが、その数でやはり成績争いとかあるのでは?
まぁ、景品でつられた人は結局続かないので新聞社は
損をするだけな気がしますけども。
半年分の8%って上限が決まっているのですね。
それよりは、はるかにうちはもらっていることになるので
違反なのですね~。どうりで・・・。
「ホントにうちは半年と言ったら半年、情け容赦はしないです。」と
言ったにもかかわらず、こうやって置いていったのだから、
やはり、「件数確保」なのでしょうね。
面倒なのと、あまりの景品の多さに「じゃあ、1年分取りましょうか?」
と打診したところ、「いや~それは困ります。半年更新の方が
僕としては成績が上がるので・・・。」とおっしゃっていました。
「また、契約更新の時には、どーんと景品を持ってくるので
期待しててください。」ともおっしゃっていました。(ますます謎)
深夜のご回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ちょっと景品を出し過ぎかとは思いますが、景品を勧誘員が自腹を切っているわけではないのではないでしょうか。
(景品は新聞販売店持ちなので、本人はなんともない?)
勧誘員は契約の件数のみが成績となる様になっているので、より多くの契約を取るために継続して購読してくれるかどうかは、問題ないのではないでしょうか。
販売店側も新規契約件数により、なんらかの見返りがあるのでは無いでしょうか。
(携帯電話の様なバックマージンなど)
特にシェアを広げたいと思っている地域に関しては、なんらかの奨励金のような物(裏金?)があるのではないでしょうか。
おはようございます。なるほど、「携帯電話みたいな…」という表現が
とてもわかりやすかったです。
やっぱり景品の出し過ぎですよね?まさかあんなに景品を持ってくるなんて
ビックリしました。もちろんこの「ビックリ」も契約を有利に持っていく
「技」だったのかも知れませんね。(苦笑)
あまりにも勧誘員が若く(20代前半と思われる)こんな子供から
「こんなにたくさんものをもらっていいのだろうか、この子の負担に
ならないのだろうか・・・。」とちょっと心配していたのです。
自腹を切っていないだろうと言うお言葉にちょっと安心しました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
質問と回答を読んでから新聞拡張団で検索したところ、かなり多くの該当ページが出てきました。その中から一つだけ紹介しておきますが、かなり色んなことについて調べてあるようです。儲かるかどうかについての調査もされています。参考までにどうぞ。
参考URL:http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/visitor/
おはようございます。
ご紹介頂いたURLに遊びに行ってきました。
なるほど・・・こういうことだったのか~と思いました。
狙われやすい「新妻」。私は新妻ではありませんが(笑)・・・。
でも、この契約をするまでは、毎日「A新聞」と「B新聞」が
勧誘にやってきたので、正直辟易してしまいました。
いろんなウラがあるのですね~。納得。我が家は新築のマンションでは
ありませんが、うちのすぐ近くに大型マンションが乱立している状態
なので、そのついでに、「勧誘」されてたみたいです。
ご回答ありがとうございました。(新聞の下の某宗教の記事も読みました。
この勧誘も多いのですよ。こまったもんです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 パート(扶養内)の雇用契約書について。 2 2023/03/28 11:12
- 消費者問題・詐欺 契約した時に貰った物を返さないと契約取り消しは出来ませんか? デパートの入り口とかでスマホの新プラン 3 2022/04/09 15:39
- ショッピングモール・アウトレット 今日、ショッピングモールの出入口で、入浴剤を渡されました。ガチャガチャの景品をさせられ「どこの会社の 1 2023/04/14 19:00
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 借地・借家 賃貸の違約金と更新について 4 2023/08/25 00:29
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 会社・職場 バイトで雇用契約書を2枚渡され、一枚は提出、もう一枚は控えと言うことで同じ内容の用紙に記入しました。 3 2022/08/26 22:08
- アルバイト・パート アルバイトの契約時に退職月を伝えていました。有効でしょうか 3月20日の締め日までにバイトを辞めたい 4 2023/02/28 17:02
- 退職・失業・リストラ 離職理由コードについてのご相談 2 2022/12/14 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パン会社各社の、春のパン祭り...
-
UFOキャッチャーの景品 最終的...
-
ガチャの置き忘れの持ち帰りに...
-
教えて!gooからだとOKの景品は...
-
ゲームセンターの定員(元店員...
-
UFOキャッチャーって損ですよね...
-
UFOキャッチャー達人のみなさま...
-
FF8 エスタChery's Shopについて
-
中身のわからない食玩が減った...
-
忘年会の景品
-
UFOキャッチャー
-
コンビニでよく対象商品を〇個...
-
大人の缶詰?
-
UFOキャッチャーのリラック...
-
小学校のイベントで秋に「おま...
-
平日高校生1人でゲーセンって行...
-
35年
-
「太鼓の達人」ってゲーセンにあ...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
ゲームセンターでクレーンゲー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タバコ購入にライターが付かない
-
ゲームセンターの定員(元店員...
-
UFOキャッチャーの景品 最終的...
-
どうしても許せないです! クレ...
-
UFOキャッチャーって損ですよね...
-
コンビニでよく対象商品を〇個...
-
ガチャの置き忘れの持ち帰りに...
-
大学の謝恩会でのビンゴの景品...
-
強迫性障害 ゲームセンターでの...
-
こんなビンゴ大会やクイズ大会...
-
今日、ショッピングモールの出...
-
ビンゴゲームでの景品:良いモ...
-
メチャクチャ頭に来てます 信...
-
UFOキャッチャーの橋渡しの件で...
-
中身のわからない食玩が減った...
-
文化祭のサークルの景品でプラ...
-
頭が入り口に引っかかってるUFO...
-
小学校のイベントで秋に「おま...
-
新聞契約時の粗品について
-
ビンゴの景品?
おすすめ情報