dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親戚の人に夫が釣った、いとうの魚拓を
ネットオークションで売ってほしいと頼まれました。
ヤフーのオークションで検索したところ、
個人の魚拓の売りはなく、
カラー魚拓(印刷物?)が500円でも売れてませんでした。

わたしは釣りに関して全く無知なので、
価値も何もわからないのですが、
これは売れるのでしょうか。

ぜひ釣りをされる方などの意見を聞きたいです。

A 回答 (4件)

私の個人的な意見ということで回答いたします。


数十年前に釣りを始めた当初、大型の黒鯛が釣れた際に魚拓を作ったことがあります。
釣りを始めた当初だけ魚拓を作っただけで、以後は魚拓を作ったことがありません。

魚拓をとるのは、自分が釣った魚の思い出を残しておく為に作るのではないでしょうか。
釣った魚の大きさ・何時・何処で釣ったという自己の記録を残しておく為に作るのであって、他人が釣った魚を魚拓にしたものには、私はまったく興味がありません。

また釣具店や船宿では、魚拓にして掲出してある所がありますが以前のものばかりで最近、魚拓にしたものは見たことがありません。
最近は、大型の魚が釣れたらデジカメで撮って船宿等のホームページで紹介されているため魚拓は、行っている所も少なく魚拓には感心がないのではと思います。

たぶん釣りをする人は、私と同じ考えの方も多いのではないかと思います。
オークションに出してもインテリアとして購入する人があるかもしれませんが、厳しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、デジカメがありますものね。

釣った本人は亡くなっており、
その奥さんが売りたいと言ってるらしいのです・・・。

私もできれば出したくないのですが
(手間もかかりますし。)
明日また話してみて、
駄目そうなら出品し売れなかったら諦めてもらうしか
なさそうです。

とても参考になる情報ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/14 23:37

少なくともイトウであろうと何であろうと魚拓は買いません。


イトウの剥製ならまだ一般的な飾りとして価値はありますが、○○さんが釣ったとかそういう付加価値はいらないです。
特に名前があるものは、釣り師は絶対に嫌です。
釣り界の巨匠(例えば鮎釣り界の村田氏、バス界の今江氏など)のなら欲しいところですが、それでも魚拓なら出せても3000円までです。
まさかとは思いますが、その魚拓に親戚の名前書いてないですよね。
あったら誰も入札しないですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ品を見ていないので、名前の方はわかりません。
聞いてみて書いてあるようなら断る理由になるかもしれません。
とてもいい情報ありがとうございます!

お礼日時:2007/07/15 10:32

記録的な物とか有名人の、、などの付加価値があれば別でしょうが


一般人の魚拓なんて誰も興味をもたないと思います
基本的に魚拓は自己満足なものですから

この回答への補足

やはり魚拓をした人が肝心なのですね。
本人が「これは10万円で売れる」
と言ってるらしく、
頼まれたうちの母も困っており、
「売れないってわかれば納得するから」
と出品させられます;;

貴重な情報ありがとうございました!

補足日時:2007/07/14 22:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書くところを間違ってしまいました<(_ _*)>

お礼日時:2007/07/14 22:28

どうも、こんばんわ。



結論から言ってまず売れないでしょう。
魚拓って釣った魚のアルバムみたいな物です。
よっぽど珍しい魚や、有名な魚拓師の魚拓なら売れるかもしれませんが...。
言うなればアイドルの写真なら売れるが一般人の写真は誰も見向きしない(^^;
ちなみにカラー魚拓とは?
普通の魚拓は魚に墨をつけて版画の要領で魚影を写します。
カラー魚拓は魚に墨をつけず紙を置く、そして紙の上から魚の凹凸を利用しボカシを入れながら魚を描く。一万円札のスカシ部分を鉛筆で軽くこすり像をはっきりさせていくような感じです。
こちらは有名な方の作品があり販売されているのでは??
(たぶんオークションの品とは違うでしょうが)
参考になったなら幸いです。m(--)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アルバムですか。そうですよね。
あとは魚拓を誰に頼んだのか聞いてみます。

カラー魚拓(色がついていたので勝手に名づけてしまったかもしれません^^;)
は普通に販売されているものだと思います。
こちらはオークションですでに出品されていたものです。
ややこしくてごめんなさい。

とても為になる情報をありがとうございました!

お礼日時:2007/07/14 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!