プロが教えるわが家の防犯対策術!

同じ車でもグレードによってホイールのインチ数が違うラインナップを構築して、売っている車ってありますよね。

そんな時、ホイールのインチ数は異なっていても、タイヤの外径は同じになるようにしているんでしょうか?

また、タイヤの外径を同じになるようにしているのでしたら、タイヤの厚みで調整しているのでしょうか?
もしそのような場合でしたら、やはり、ホイールのインチ数が小さい車のタイヤの方が厚みもあり、タイヤのみに着目した弾力性は、大きくなるんでしょうか?

A 回答 (4件)

スピードメーターとの絡みがありますからね。


タイヤが磨り減ったときでも、許容差範囲に納めておかないと
昔の運輸省でも初代総責任者のちかげさんの国土交通省でも難しいでしょう。
あの辺は数値が全てですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>タイヤが磨り減ったときでも、許容差範囲に納めておかないと

ホイールのインチ数は異なっていても、タイヤの外径は同じになるようにしているんでしょうか?

お礼日時:2007/07/15 20:14

同じになるようにしてあります。


サイズが違えば外径も変わりますが、同じサイズでもタイヤメーカー、製品によっても差が出ます。
「ほぼ」同じならOKなんです。

厚みというか、「扁平率」で調整しています。

スポーツ系の車はセダンなどよりも薄い(扁平率が低い)タイヤとなっています。
セダンのタイヤが厚いのは、タイヤその物もスプリングとして衝撃などを抑えたいからです。
スポーツ系の場合は、乗り心地よりもシャープな切れ味が欲しいからです。
ハンドルを切ったときに、たわむ量が多いとゆっくりとハンドルに反応します。
薄いとたわむ量が少ないのですぐに反応するんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>サイズが違えば外径も変わりますが、同じサイズでもタイヤメーカー、製品によっても差が出ます。

ホイルサイズが違うと、タイヤ外径も変わり、同じタイヤサイズでもメーカー、製品によっても差が出る。と理解しました。あっていますでしょうか?

>「ほぼ」同じならOK

厳密さは、伴わないという事ですね。

>セダンのタイヤが厚いのは、タイヤその物もスプリングとして衝撃などを抑えたいから

乗り心地ですね。

>ハンドルを切ったときに、たわむ量が多いとゆっくりとハンドルに反応します。
薄いとたわむ量が少ないのですぐに反応するんです。

応答は、扁平率が低い方がよいということですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/15 21:20

外径が同じになるようにしているものもあるし外径が違うものもあります。


レガシィでは18インチホィールのものは外径が大きくなるのでミッションのギヤ比を落として17インチと同等の加速性を確保しているものがあります。

一般に言うインチアップとはタイヤの外径を変えずに大きな径のホィールに変えることです。
つまりタイヤの厚みで調整するということです。
まさに質問者様の仰るとおりタイヤの厚みが大きくなると弾力性は高くなります。
ただホィールの大きさはディスクブレーキのディスクの大きさによって制限されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>外径が同じになるようにしているものもあるし外径が違うものもあります。

車種によってまちまちなのですね。

>18インチホィールのものは外径が大きくなるのでミッションのギヤ比を落として17インチと同等の加速性を確保しているものがあります。

なるほど。外径が大きくなれば、軸トルクが必要になってくるのですね。

>一般に言うインチアップとはタイヤの外径を変えずに大きな径のホィールに変えること

ホイルのインチアップという事ですね。

>つまりタイヤの厚みで調整するということです。

これです。私の知りたかった答え。

>タイヤの厚みが大きくなると弾力性は高くなります。

やはりそうですか。スイングする余地が増しますので、そうなるのかなぁと少し思っていました。

>ホィールの大きさはディスクブレーキのディスクの大きさによって制限されます。

そうなんですね。知りませんでした。参考になります。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/15 21:27

例えば、


205/55R16の場合
BS プレイズ 632mm
横浜 DNAGP 635mm
など。
微々たる物ですが。

ウイングロードの場合(ディーラーカタログ及びタイヤカタログより)
195/55R16(1.8RXエアロ標準) 620mm(BS プレイズ)
185/65R15(1.5RXエアロ標準) 621mm(〃)
175/70R14(1.5RS・RX標準) 602mm(Bスタイル)
これも誤差範囲に入る程度ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>205/55R16の場合 BS プレイズ 632mm 横浜 DNAGP 635mm

本当。微々ですね。

>ウイングロードの場合(ディーラーカタログ及びタイヤカタログより)
195/55R16(1.8RXエアロ標準) 620mm(BS プレイズ)
185/65R15(1.5RXエアロ標準) 621mm(〃)
175/70R14(1.5RS・RX標準) 602mm(Bスタイル)

調べていただきありがとうございます。
タイヤ外径で20mm弱ということですね。
やはり、大方は同じなのですね。差は歴然とするほど大きくはないということですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/16 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!