
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いま、エンジンもかかるし普通に走るのであれば問題はありませんし、危険なこともありませんよ。
もう、マフラーからは青い煙や白い煙、油が焼ける不快な匂いもしないのではないですか?自動車エンジンであれば、触媒などが目詰まりを起こしたりしますが、原付バイクならばそういったシステムもありませんから問題はありません。
No.4
- 回答日時:
その原付は2stでしょうか?
もし2stでしたら然程気にする事はありません
(今もエンジンが掛かって普通に走れているのならまったく問題ないです)
仮に、入れた時にエンジンは掛かるが回転上げたら回らないとか走り出すとストールしかけるなどなら
キャブレターにオイルがそのまま入ってる可能性もあるんですが
現在は普通に走ってるのなら、ガソリンに混ざってきっちり燃焼してるという事なので、気にする必要はありません
どうしても気になるというのでしたら、スパークプラグだけ交換しておけばいいと思います
(原付で普通に走ってる場合、純正のプラグのままなら約3~5000kmで寿命が見えてきます、多少の異常燃焼では大丈夫ですが、物体Xや電極の消耗なども発生しますのでプラグを同じものに交換してみるのもいいかと思いますよ)
No.3
- 回答日時:
2サイクルエンジンは、ガソリン+オイルの混合で動いていますが、ガソリンタンクにオイルを注入したことにより、混合の比率が異なりエンジンがかかりにくくなったり、まったくかからなかったりします。
ガソリンタンクからオイルを抜いて、点火プラグの交換または清掃により、エンジンがかかれば少しぐらいオイルが残っていてもしばらく走行することにより、混合の比率が元に戻り正常になります。
エンジンがかかりにくいことが続いても、走行により元に戻れば問題はありません。
危険性については心配することはありません。
No.2
- 回答日時:
>修理に出して今はエンジンもかかるし普通に走ります
修理に出されたのであればバイク屋さんが洗浄作業してくれている筈です。
普通に走れている様子ですし、全く問題ないと思います。
もし洗浄作業をしていなくても、市販ガソリンは各種洗浄剤が
配合されているので、素行後にガソリンを数回給油すれば
エンジンオイル分は分解され、
エンジンに悪影響は無いと言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 化学 【危険物取扱者免状】危険物乙4の試験で「引火点40℃未満の危険物を移動貯蔵タンクから他のタンクの注入 1 2022/05/02 22:18
- バイク車検・修理・メンテナンス 400cc アメリカン xv400 virago のキャブレターを社外品に新品交換 2 2023/08/28 06:18
- バイク車検・修理・メンテナンス xv400viragoのキャブの外し方 1 2022/09/11 16:31
- 化学 【危険物の法律】ガソリンの引火点はマイナス40℃なのになぜガソリンスタンドの移動タンク貯蔵所のタンク 3 2022/05/04 10:32
- 車検・修理・メンテナンス 日産車で9万キロでエンジンパワーが落ちた 8 2023/02/28 07:20
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの修理 4 2022/09/10 14:24
- その他(趣味・アウトドア・車) エンジンのかけ方。 6 2023/04/01 21:45
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの燃料ポンプとキャブについて 3 2022/10/02 18:02
- 化学 【危険物乙四】前回の危険物乙四の試験で地下タンク貯蔵所の配管は繋ぎを使ってはいけないという問題があり 1 2022/07/19 14:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
アドレスV100 CE13,二次圧縮...
-
リード90(HF05)焼付きの危...
-
ns1 のエンジン下から(赤丸)...
-
エンジンかかりません
-
エンジンの焼きつきってどんな...
-
走行中に回転数が上がる
-
オイル下がりについて エンジン...
-
オートマオイルの漏れとバック...
-
161アリスト(走行約10万キロ)...
-
RF3 エンジン異音
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
エンジンの異音について
-
原付の寿命
-
車の底を当ててしまいましたが...
-
セルを回した時の音
-
ゼルビスのエンジンから異音が...
-
エンジンオイル抜きっぱ‥
-
エイプ、エンジンからカタカタ...
-
zx12rのサーモスタットの交換方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
車の底を当ててしまいましたが...
-
オートマオイルの漏れとバック...
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
久しぶりにエンジンかけたら煙...
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
エンジンの焼きつきってどんな...
-
フュージョンXのエアクリから煙...
-
アドレスV100 CE13,二次圧縮...
-
エンジンを切った途端にボンネ...
-
原付バイクのオイル交換ミスに...
-
原付のエンジンオイルが切れると
-
ホンダのアクティバンは30万キ...
-
もお!助けください!バイクの...
-
ジムニーJA-22Wについて
-
エンジンの異音について
-
エンジンかかりません
-
原付の寿命
おすすめ情報