
二ヶ月の♀のママです。
最近抱っこ抱っこ攻撃なので、スリングとユグノーサンクマニエルを使っています。スリングはいいのですが、縦抱きにしろとうるさくまだ首がすわっていないため大変なんで、サンクマニエルを使いたいのですが、説明書を見ても使い方がわかりません。
今、対面抱っこをしたいのですが、赤ちゃんをおき、ベルトをすべてセットしてから、
(1)片方のショルダーベルトだけをバックルにはめこんで、頭と腕を通し、赤ちゃんを担ぎ上げてからもう片方のショルダーベルトを背中で交差してはめこむのですか?
(2)それとも両方のショルダーベルトを交差させておいて、頭と腕を通すのですか?・・・それは可能なんでしょうか?
赤ちゃんはどこか高い台においたほうがいいのでしょうか? 使いやすそうなんですが・・・難しいですね。教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
8ヶ月の男子のママです。
わたしも、スリングとユグノーサンクマニエルを使っています。
同じく、縦抱きにしろとうるさい子供でした。
何ヶ月か前なのに、もう忘れかけてますが・・・
対面抱っこの
(2)両方のショルダーベルトを交差させておいて、頭と腕を通す
のは難しいはずです。
抱っこしたときにちょうどよくなるような長さに調整しておくと
キツキツでした。
わたしは、赤ちゃんをおき、ベルトをすべてセットしてから
自分が赤ちゃんに覆いかぶさるようにして
ベルトをバックルにはめこんで、担ぎ上げてました。
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちょっとコンビニに行くなら生...
-
子供の足にうっ血性の赤い斑点...
-
10ヶ月の双子が土下座のよう...
-
赤ちゃんに泣かれてしまいます
-
生後4ヶ月 外だと静かですが...
-
もう少しで3ヶ月になる娘がいる...
-
腕も心も辛いです。寝ない子&...
-
生後3ヶ月になったら楽になる?
-
赤ちゃん用品の貸し借り
-
散歩やお出かけに出ると寝てし...
-
抱いてないと泣く赤ちゃん 二...
-
げっぷをしない
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
お風呂の時間とミルクについて
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
-
床置きタイプのメリーについて。
-
住宅密集地での音のマナーについて
-
夜中の排便(1歳1ヶ月)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちょっとコンビニに行くなら生...
-
子供の足にうっ血性の赤い斑点...
-
散歩やお出かけに出ると寝てし...
-
生後4ヶ月 外だと静かですが...
-
赤ちゃんがグズって泣き止まな...
-
赤ちゃんを連れてると話しかけ...
-
今度タクシーで5ヶ月の赤ちゃん...
-
完全に首が座っていない娘のお...
-
6ヵ月の自分の子供が嫌いにな...
-
抱いてないと泣く赤ちゃん 二...
-
もう少しで3ヶ月になる娘がいる...
-
座ったまま寝たい
-
スリング使用時の首の曲がりに...
-
赤ちゃんが夜中に這いずり回ります
-
2ヶ月の赤ちゃんがいます。 首...
-
赤ちゃんに泣かれてしまいます
-
10ヶ月の双子が土下座のよう...
-
赤ちゃんの断末魔のような叫び...
-
赤ちゃんと満員電車に乗ること
-
飛行機とフェリーの移動、どち...
おすすめ情報