重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いろいろと不具合や不要ファイルがたくさんあったので
OSを再インストールしたのですが、軽くなるどころか重くなってしまいました。
ドライバとDirectXなどは最新のものに変更し、「Win高速化 XP+」を利用して
通常の動作はだいぶ軽くなったのですが、それでも重い状況です。
特にひどいのが再インストール前には快適にできていたネットゲームなどが
ひどくカクカクして、普通にプレイするのが困難な状況です。
通信速度は下り上りともに変化はありませんでした。

スペックは
OS Windows XP Professional
CPU Pentium 4 2.40GHz
メモリ 510 RAM
VIDEO Radeon 9500Pro/9700

通常の作業で利用するにもアプリケーションをいくつか開いただけで
止まってしまい作業になりません。
もし、対応策などがあれば是非教えていただきたいので
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 再インストールされたのは、リカバリーでされたのでしょうか・・・それともOSを再インストールされたのでしょうか・・・



 ご存じだと思いますが、後者のやり方ならば、OSのインストール後に、マザーボードのドライバも再インストールしなければなりませんね・・・そして、BIOSの再調整も必要になるのではありませんか・・・

 そのパソコンがメーカー製ならメーカーに問い合わせて対処を考えられるとよいのではないでしょうか。

 それ以外のパソコンショップオリジナル製ならば、買われたショップに品番を伝えてマザーボードのドライバを訊ねられるか、本体のケースを開けてマザーボードの内容を確認されて、そのマザーボードのサイトで他のパソコンからドライバをダウンロードするか・・・だと思います。

 てっ取り早いのは、買われたショップの専門の方に丁寧にお訊きするのが的確だと思います。
 

この回答への補足

再インストールはリカバリでしました。
使い始めて30分ほどは動作が軽快ですが、それからはかなり重くなってしまいます。

起動直後からCPUの使用率も常時100%になってしまっています。
systemで80~90くらいの利用になり、非常に重い状態です。

もう一度手順を確認しながら再インストールしてみた方がいいでしょうか?

補足日時:2007/07/28 05:37
    • good
    • 0

インストールの順序は手順どおりでしょうか?


順序が違うと正常に機能しないようです。
http://www.intel.co.jp/jp/support/notebook/centr …

この回答への補足

早い回答ありがとうございます。
確認してみましたが、手順通りに踏んでいるので
これについては大丈夫だと思います。

補足日時:2007/07/21 09:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!