プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳8か月の男の子がいるのですが
お腹の子供が男の子とわかりました。
授かっただけでありがたいことなのですが
ずっと女の子がほしかったので
もう女の子の親になれないと思うと涙が止まりません。
親には「あ~あ、女の子がよかったのに」と言われ
姉(一男一女がいます)には「失敗作だ」「ご愁傷様」「人生終わったな」「私なら生きていかれへんわ」などさんざんなことを言われました。
私の周りの男兄弟を見ていて、
父親も旦那も姉の旦那も男兄弟ですが
兄弟同士まったく連絡をとることもなく実家によりつくこともなく
母親が入院してもお見舞いにいくこともないです。
私は母親ととても仲がよく、買い物に行ったりご飯を食べたり
しょっちょうしています。
だから余計に女の子へのあこがれが強いです。
小さい時は男も女も変わらずかわいいってのは想像つくのですが
小学校高学年頃以降から、何の楽しみもわきません。
親である私がこんな気持ちでいるなんて
なんとも申し訳なく、早く気持ちを切り替えるためにも
男の子兄弟でよかったこと、おさがりが着れるとか
小学生まではママと言ってくれるとか以外に
もっと大きくなってからでも男の子でよかった
と思えること、何かあったら教えてください。

A 回答 (15件中1~10件)

質問の答えにはならないかもしれませんが…


結局は育て方じゃないでしょうか
大きくなっても、大人になっても優しい男の子、男性はたくさんいますよ
あなたもお子さんを「自慢の息子」といえるように、お子さんと一緒に成長するつもりでいてあげてください!
    • good
    • 0

逆の方がもっとつらい。

    • good
    • 0

こんにちは。



うちの主人は昔から体の弱い優しい義母を守って行かなければと思っていたようで、今でも何かと気にかけていますし、義弟や義父のことも気にかけています。

逆に一人娘の私は、親に連絡するのは最低限、主人が気にかけてくれるのでたまに親孝行っぽいことをしている位です。

他の方も仰るようにやっぱり育て方だと思います。質問者様の周りの男兄弟の方のお母様やお父様は親兄弟と仲良くされていますか?その方も似たような感じだったりしませんか?

私の知り合いは男2人の母ですが、大学生になった息子と飲みに行ったり、車で送ってもらったり、とても仲が良かったですよ。

又、主人は何故か義妹はあまり気にかけません。理由は、「俺以外に妹を守るべき人間が近くにいるから、俺は気にしなくてもいい」そうです。何となく家から出て行ったという感覚があるようです。
しかし義弟は気に掛かるらしいです。誕生日には欠かさずおめでとうメールをしていますよ。
    • good
    • 0

うちの旦那は男2人兄弟ですが仲良しですよ。


実家にも普通に寄り付いてますし、一緒に買い物行ったりしています。
PCの使い方教えたりとか。。
弟くんの方は居心地がいいので社会人になっても実家暮らしです。
私も入れて4人で飲みに行ったりしています。
先月も4人で旦那の実家で焼肉してきました。

うちは女3姉妹なんですが、うちの親は親で最後まで女だったことを両家の親からずいぶんと責められたそうです。
親戚なんて勝手なもんですよ。

それにうちは3姉妹ですが、姉と母の仲は最悪です。
たぶんもう葬式まで顔合わせないだろうと思います。
こうなってくると性別なんざ全く関係ないような気がします。
どういう風に育てるかだけじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

質問者さんのお気持ち、すっごくよくわかります!なぜなら、わたしも男の子2人の母なんです。


一人目のときから女の子希望で、二人目こそは!と思っていましたが、8ヶ月のときに男の子とわかり、ガッカリ・・・。ガッカリしてしまう自分への罪悪感・・・。

でも!今は男の子二人でよかったなぁ、と思います。二人で協力してブロックで大きなものを作ったり、お兄ちゃんが弟に自転車の乗り方を教えてあげたり、とても仲良しです。男の子同士ならでわ!といった感じですよ。

うちはまだ小さいので大きくなってからの楽しみ・・・ということではあまり回答になってないかもしれないですが、昔何かのTVCMで社会人になっての初任給で弟が兄を飲みに連れてってやるよ~みたいな内容だったかな?なんだか微笑ましくて、大きくなってもこんな風になかよく育ってくれたらいいなぁと思いました。
女の子みたいにいっしょに買い物に行ったり服を選んだり、恋の相談にのってあげたり(私はそういうことにあこがれていました・・・)はできないかもしれないけど、男の子は何かあったときに必ずお母さんを守り、助けてくれます。

今でも女の子をうらやましく思うこともありますが、男の子でよかった!と思う気持ちの方がおおきいです。
生まれてみれば、きっと質問者さんもそう思えるときがくると思いますよ☆
    • good
    • 0

あなたのお腹の子は、あなたのことを選んであなたのお腹の中に宿ったのですよ。


「男の子だったから、女の子の親になれないから涙が止まらない」なんて、宿った子供が本当にかわいそうです。
世の中には、切望していても子供を授かれない方がたくさんいます。
私自身も、なかなか子供に恵まれず不妊治療をしています。

体裁ばかり考えてないで、どうか愛情をもって育ててあげて下さい。
    • good
    • 0

私は1人も授かれないのに、それを知ってて「男の子じゃなかった!」「女の子じゃなかった!」とグチってくれる、素直な友人が何人もいます(笑)そして男の子が良いという人も、女の子が良いという人も、どちらかの性別に強い希望を持っている場合は、希望していない方の性別だと分かった瞬間というのは、みんなガッカリします。

でも、しばらく経つと、みんな「やっぱり自分に宿った命は大切」に変わります。そして産まれたら「メチャクチャかわいい!」に変わっています(^^)

今は知ったばかりで、ちょっと動揺されているだけだと思います。
時間が経つとともに、大切でいとおしい存在になると思いますよ。

> 私の周りの男兄弟を見ていて、
> 父親も旦那も姉の旦那も男兄弟ですが
> 兄弟同士まったく連絡をとることもなく実家によりつくこともなく
> 母親が入院してもお見舞いにいくこともないです。
> 私は母親ととても仲がよく、買い物に行ったりご飯を食べたり
> しょっちょうしています。
> だから余計に女の子へのあこがれが強いです。

質問者さんの周りの方達だけが全てではありません。私の友人(女性)には、実の母親と関係が上手くいかなくて、「絶対に女の子はイヤなの。自分と母親みたいになったらって思うと怖くて」と言っていました。世の中にはそういう人もいるのですよ。ちなみにその子も、女の子だと分かった時は激しく落ち込んでいましたが、今では呆れるくらいの親バカです(^^)

私の友人に、希望していた性別でない赤ちゃんを妊娠して、「イヤでイヤで仕方ない」と嘆いている人がいました。その後、その赤ちゃんは死産になってしまったのですが、見ていられませんでした。「私が『イヤだイヤだ』と言っていたからだ」と、ずっと自分を責め続けていました。考えてみて下さい。希望する性別じゃなかった。だったらこの赤ちゃんが死んでしまって消えてしまえば良い!そんな風に思えますか?思えないのであれば、今は知ったばかりでガッカリされていても、そのうち超々々々々大切な赤ちゃんと、心から思えるようになります。むしろ、周りから色々言われた時に、その子を守れるのは自分(と夫)だけなのですから。

余談ですが、私の夫は男2人兄弟です。2人ともとても両親思いです。娘を2人持つ私の母は「うちの子達も、○○君(夫のこと)みたいだったら嬉しいのにね~」なんて嫌味を言ってくれています(笑)友人の1人は、3人の子供がいて3人とも男の子です。メチャクチャ幸せな毎日を送っていますよ。もちろん「一度は女の子も育ててみたかったな~」と思うこともあるみたいですが、そんなのは(1人だろうが2人以上だろうが)片方の性別の子供しかいない人は、たいてい思ってみるものではないでしょうか。

男兄弟がダメなんて決め付けるのは、世の中の男兄弟の人達、そういう子供を持つ親達に失礼なのでは?とも思います。
親子関係が良いか悪いかなんて、性別や家族構成なんかで決まるものじゃありませんよ(^^)
    • good
    • 0

息子が二人おります。


男の子が可愛くて、3人目が出来ても男の子が良い!と思ってた者です。やんちゃで大変でしたが、本当に可愛いのって続きますよ。
中高大と部活をしてましたが、応援してても女子とは違い、男子は能力が高いので、見ていて楽しいし惚れ惚れします。頑張る息子を見てるのって、誇らしい気持ちになりますよ。これは例え部活はしなくても、勉強で遊びでスポーツでと、本人なりに頑張ってるのを良く見てると、親なら沸いてくる感情じゃないでしょうか。

二人は社会人になってますが、食事の買物はたまに一緒に行きますし、飲み会の送り迎えもしてくれます。自分の買物のついでに服やコスメを買って来てくれたりもします。
何かの時にはプレゼントをくれたり、たまに食事を作ってくれたり・・・。
普通に結構喋るので、彼女の話も仕事の話もしますよ。
小さい頃に何度も海や山に連れて行ったけど、部活が始まるとそんな時間は取れず、夫婦でひたすら応援の日々でしたが、社会人となり又一緒に行ったりしています。去年は次男と三人で海外旅行に行きましたし、一昨年は長男と夫で海外行ってます。
今度一緒に釣りに行こうと計画しています。

友達との交流も楽しんでますよ。
一緒に食事したりバーベキューしたり、友達を通じて息子の事も聞けたりして楽しいです。

息子って良いですよ。
    • good
    • 0

男の子が大きくなった時の例として。



まず、私には、弟がふたりいます。
いちばん、母親をいたわっているのが、長男です。
今も一緒に暮らしていて、優しく会話したり、母の体を心配して、
病院につれそったりしています。
その下の弟も、なんだかんだと気にしては、遠いところに住んでいても、嫁さんを連れて、日帰りで車を飛ばしてきます。
肝心の私は、母をほったらかしです。電話もしていません。
どうして、弟達があんなに自然と母と話せるのか、不思議です。

いとこに、ひとりっこの男がいます。
彼も、母親とよく買い物に出かけています。
これは、彼女より母親がよいみたいです。
内心、早く親離れ、子離れすればよいのに、と、私は危惧しています。

私の夫も、兄弟いません。
ずっと母親のめんどうをみています。
結婚後は、別々に生活することになりましたが、会えば、よく話をするし、母親の愚痴も笑って聞き流しています。

見近な友達で考えても、男だから、女だから、と、
大きく差のある人いませんねえ。
ゼロではないですが。
昔のおばちゃんたちは、よく、
男は薄情だよ、結婚したら、奥さんにとられちゃうとか、
言いますが、そうでもないような気がするのですが・・・。

たまたま私の周りだけかな。

子どもを一人の人格を持つ人間として接していくと
成長したあかつきに、
子ども自身や、周囲に幸せをもたらすような人間になると思います。
(これは、私の個人的な子育てに対する考え方)

男、女にとらわれず、人間を育てるという考え方はどうでしょうか。
すごい偉業を成し遂げていると思います。
質問者さんは、今、生命をこの世に産み出そうとしています。
    • good
    • 0

お気持ち分かります・・・私も1歳10ヶ月の息子がいます。

一人目は男の子が希望でした。今妊娠6ヶ月でまだ性別は分かりませんが、あなたと同じ思いで大きくなった時を考えて女の子が欲しいです。
たぶん来週の検診で分かると思いますが、男の子だったら私もちょっと涙出ちゃうかも・・・?その時になってみないと分からないけど。
でも二人目を希望した時、次も男の子ならうちには神様がその方がいいって判断して決まるんだよね、って主人と話していました。

まずうちの主人。なんだかんだいって親思い。ひどい言い方をしながらも買い物の送り迎えしてあげていたり、家族揃って旅行や食事を結婚前は良くしていましたよ。仲が良いです。

そして私の兄弟。兄と弟がいますが、弟は両親が大好きで主人と同じように買い物にも一緒に行くしプレゼントも欠かさないし彼女の話なども平気で親兄弟に話すような素直で良い弟だと思います。
思春期によくある親と歩くのが恥ずかしい時期なんて弟にはなかったように思います。
兄は不器用なりに親を大事にしているし、兄弟3人みんな両親が大好きです。

ハッキリ言って育て方!絶対これだと思います!!
会社で仲の良かった50歳のおばさんも年中息子さんと旅行しているし、かと言って今まであげた人たちはけしてマザコンではなく親思いの人たちです。
私の息子もそうなって欲しいなぁと思いつつ、かわいい今を大事に過ごしています。あなたも今を大事にしながら子育てして欲しいです。
確かに先を考える時もありますが、今ってとっても可愛い時期だしそんな時に後から考えるときっとくだらなかったと思える事で涙して、勿体ないと思います!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!