重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Perlでsocketを使う場合

socket( SOCK, AF_INET, SOCK_STREAM, getprotobyname('tcp'));

のように書きますが人のスクリプトを見ると「AF_INET」だったり
「PF_INET」だったりします。これはどちらが正しいのでしょうか?

A 回答 (1件)

PFは「ProtocolFamily」の略で、socket関数へ送るもの。


AFは「AddressFamily」の略で、connectで使うアドレス指定です。
Internetではアドレス指定がひとつしかない、つまり同値なので
とりあえずはどちらでも問題なく使えます。

うろ覚えですが参考程度に。(^^;
詳しい方いましたら補足お願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!