
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問するときにはせめてメーカー名と型番その他を正確に書きましょう。
できればその型番のスペックを記載したページのURLが欲しいです。http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
お使いのPCは上記のものでしょうか。
であれば使用されているチップセット(915GV)はPentium4をサポートしていますが、パソコンのケースが小さいため同じ筐体の上位モデルPC-VL590ADで使用されているPentium4 520 2.8GHzが目安になります。それでも発熱、消費電力共に増加しますので調子が悪くなっても自己責任でお願いします。
ところで元のメモリが256MBとなっていますが、増設はされたのでしょうか。もしまだならCPUよりもメモリ増設の方がはるかに効果があります。空きスロットがひとつなので512MBなり1GB一枚を足せばかなり快適になると思いますよ。CPUの方は使用するソフトによって効果があったり無かったりで、メールやインターネットではほとんど差が出ません。
あとディスククリーンアップとかやってますか?
No.3
- 回答日時:
もしこの情報が正しければ
マザーボード = G1BDW と表示されています。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1126522 …
このチップセット搭載のようなので。
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/910g …
533MHz システムバスと書いてあるので
それ対応のCPUになると思うのですが…。
No.2
- 回答日時:
メーカ製のM/B型名で検索しても関する情報が全くありませんし公表しません。
型名の「VL350/A」はNECのPCで「VL350/A」で検索すると多数の情報がヒットします。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/E …
主な仕様
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
*標準のメモリ搭載量256MBでしょうか?
CPUよりもメモリ増設のほうが遥かに快適になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンについて パソコンcpu Inteli54460 HDDからSSDに交換してから起動直後、ア 7 2023/08/23 10:57
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- ノートパソコン パソコンを修理に出し、マザーボードが交換された場合 8 2022/11/09 22:37
- CPU・メモリ・マザーボード こちらのノートPCのグラボは交換できないタイプでしょうか? 3 2022/12/02 21:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- CPU・メモリ・マザーボード NECのPCにCore i3 12100のCPUを取り付けたい。 6 2022/07/01 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリー最大容量
-
G1BDWに合うCPUを探し...
-
FMV-DESKPOWER ...
-
メモリの増設ができないぱそこ...
-
メモリのお勧めを教えてください。
-
VAIO PCG-Z1X/P のメモリ増設し...
-
どっちのPCを買うべきか迷ってます
-
4倍のドライブで8倍対応のDVD...
-
自作PC設計の内容について意...
-
マザーボードに取説が無い!
-
メモリーの増設について
-
CPUと周辺装置がクロックを...
-
DMAにチェックを入れても大丈夫...
-
スーツケースのキャスターが壊...
-
トランセンドのメモリはどう?
-
増設メモリの適合の調べ方
-
デュアルCPU オンボードRAIDの...
-
カウンタを用いた分周器について
-
PenDCとPenDとPen4のシングルス...
-
PentiumDとPentium Dual-Core
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの速度を上げたいです。
-
CPU増加・・・
-
一体型PC 日立FLORA310について
-
現32bitノートが64bitOSに対応...
-
メモリ増設orパソコン買い替え...
-
PCの増設メモリ
-
増やすCPUコア数、増設メモリの...
-
LaVie(PC-LL750BD)の内蔵メモリ
-
CPU交換
-
メモリの種類の確認方法
-
メモリー増設について(購入メ...
-
中古のノートPCなのですがメモ...
-
PC-CH40S メモリ増設 どれを...
-
自分は5年前から同じノートpcを...
-
NEC VY22X/RF-M ノートパソコン...
-
Win7 , 64bitノートはメモリ16G...
-
メモリの増設ができないぱそこ...
-
PCのメモリ増設について。
-
メモリーの増設方法
-
代用のできる規格のACアダプタ...
おすすめ情報