
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「hater (s)」は「hate」に「er」がつき「嫌う人 (嫌ってばかりの人)」と考えるとイメージがわくのではないでしょうか。
確かによくHip-Hopシーンで出てきたりしますね。特にラップの歌詞でよく耳にします。ネイティブアメリカンに一度聞いたことがありますが、「他人の成功や幸せなどをいつもよく思わず、それを台無しにしようと何でもする悪い人」というような意味合いがあるようです。「loser」は「lose」に「er」がつき「負けてばかりの人」という意味合いです。日本語だと「負け犬」という言葉がしっくりいくのではないでしょうか。こちらはスラングというわけでもなく、白人・黒人・年齢など関係なく使われていますよ。他人に「You are a loser.」と言うと失礼な侮辱になりますが、自分に「I'm a loser.」と使う場合は謙遜を含んだ自分への侮辱になります。
少しでも参考になれば幸いです。
この回答への補足
ありがとうございます!loserもhaterも自らは使わないほうがよさそうなかんじなんですね。haterはちょっとひねくれ者っぽい感じなのでしょうか?
Im a loserといったら、何で?ときかれますよね?
No.2
- 回答日時:
No.1と同じ者ですが、後でふと思い一箇所訂正したい部分があります。
適当に答えてしまったこと、ごめんなさい。>自分に「I'm a loser.」と使う場合は謙遜を含んだ自分への侮辱になります。
時々謙遜のニュアンスをほのめかしてジョークのように口にする人もいたりはしますが、たいてい何をやっても失敗続きで自分のことが本当に嫌になった時に口にするものです。
「hater」・「loser」共に使わないことがより好ましいです。因みに指を「L」字にして相手に見せると「You are a loser.」のジェスチャーになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語のスラング、TMSについて 2 2022/06/08 22:57
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 どちらが悪いか答えて下さい できれば理由教えて下さい 友人Aが世話焼きで勝手に友人Bを紹介した 3 2023/05/06 15:27
- 心理学 あなたを教えてください!! なんでもいいです!面白い話とか自己紹介とか隙自語でも!! とりあえず、一 5 2023/06/10 01:01
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- 事件・犯罪 犯罪関係の本(その3) 2 2023/03/13 15:08
- 片思い・告白 大学一年生です。 最近同じゼミに気になる男の子がいます。 ゼミだけではなく、少人数制の授業も同じです 2 2023/05/08 15:39
- 片思い・告白 大学一年生です。 最近同じゼミに気になる男の子がいます。 ゼミだけではなく、少人数制の授業も同じです 3 2023/05/07 03:51
- 心理学 自己肯定が低く恋人に好きだと言われると居心地が悪いです 6 2022/11/29 08:12
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅好きな人、ご意見聞かせてください 7 2023/02/02 20:27
- その他(恋愛相談) 彼女からのお土産について 9 2022/03/31 23:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報