
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
労働組合は、基本的には、それに属する労働者の権利を守るためにあります。
大雑把にいえば、日本では、公務員の労働組合は所属官庁ごとに支部を作り、「官公労」と略称される中央団体の下部組織になっています。
労働者の職務怠慢があれば、管理者がそれを是正・処罰すればよいわけです。
社保庁の職務怠慢はむしろ、長官・厚労相の側にあると思います。
年金原資の無駄遣いを内部告発されないために、労務管理を甘くしていた官僚・政治家など管理者側に問題があったと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/29 20:33
まずは、ご回答ありがとうございます。
ところで、下記の認識でよろしいのでしょうか。
>職務怠慢はむしろ、長官・厚労相の側にあると思います。
確か長官は、旧安田火災の出身で民間人であったと記憶しておりますが、過去の経験を活かす事が出来ない省庁なのですね。
>年金原資の無駄遣いを内部告発されないために、労務管理を甘くしていた官僚・政治家など管理者側に問題
「官公労」とは、使用者側さえ物を言えぬ組織なのでね。
No.5
- 回答日時:
安部渡辺公明党政権の、
開戦準備のための
労働組合等、言論運動などの抑圧戦略の一環と疑う用心深さも大切に思います・・・
労働組合ですが・・・
その権利をもっとも守られてきたのが公務員の労働組合ですが・・・
彼らは、官僚という立場で、
国民に公布され施行される前の政策を提案、審議、作る過程での事務労働者です。。
国民は政策として施行されてしまえば、それに従わねば、罪人となります
公務員の活動は、政府が向かってる危険をいち早く国民に知らせることで、
これまで開戦をさけてきた点も忘れてはならない・・・
事務員であれども、公に携わってる「誇り」と「責任感」を評価してもよいとおもえます。。
歴史をたどってると・・・
まず・・・開戦に至るまでに、、
必ず、反戦世論がおこっていますが、
それを、特高警察や大政翼賛会など言論弾圧、政治活動の抑制が必ずおこなわれ、
その結果、
国民はそうした視点を持たずに、
ファシズムに流され、
開戦され、
目先の自分の家族を守る為に、敵を殺す兵隊へとなっていく・・・
安部渡辺公明党政権の強行裁決の連続をみていて、
開戦準備に大変に急いでるのを感じます・・
なお・・・
敬虔で温厚に見えるクリスチャンさえも?!?
自覚なしに、日本の開戦を導く手先となった可能性をも重く考えるべきではないか?
つまり。。。同じ意味で、、
「平和」を叫ぶ公明党が、必ずしも、平和へ向かっていないという現実を冷静に見つめるべきに思うのです
本来、社会主義者であった、近衛文麿が、
13才から身内を頼って、渡米し、米国でスパイ教育をうけ、英語と喋りが達者な松岡洋佑が
帰国し、最初、外務省で通訳として活躍するうちに、
クエーカー教徒らエホバ系起源の実に温厚な(現日銀総裁福井氏のような・・?!?)日本人のリーダーシップをとっていたジェントルマンらが
1925(T14)年、ロックフェラーの支援でホノルルで結成された太平洋問題調査会(IPR)で、
戦中さえも、日本を裏切るという悪気なく、
ひたすら!?!千年王国?の実現?到来?理想郷?を心にしのばせた信心深い日本人クリスチャンらにより、
日本の政権内の実情は筒抜けであり、
彼らは信仰のもとに自分のしていること、宗教指導者に指示されてる真相に疑いを持たず、
誠実に、まじめに、クエーカー教徒色を色濃く残し、
黒船ペリーの子孫であるグリュー通じ、彼の姻戚の米ユダヤ政商モルガンの指示に従った・・・ということを仮定してみた・・・??!?
つまり・・・
社会主義者であったはずの近衛が、
あまりにも!?!演出され過ぎてるようなくらいに、松岡外相とファシズム一部の軍部に翻弄されてる様子が感じられ、不可思議で仕方がなくなったから・・・
松岡外相が、ユダヤ政商らに洗脳されてることは、
経歴からも、あの時代に米在住の親戚をたよって、13才で渡米してること、
明治維新or戊辰戦争時の流れがあるのかもしれない(?ここは今後の課題・・未確認!)
昭和天皇が松岡、白鳥の靖国合祀以降、参拝を避けられたことなどからもほぼ確信してもいいように思える・・?
が、、それにしても、、経歴からいうと不可思議なのは、
公家の中で親欧米派・西園寺が、
自分に息子がいるにも関わらず、
同じく公家としてライバル関係にあるアジア主義であった近衛の父が借金を残して早死(暗殺?)したあと、
借金を背負った不遇の近衛文麿に公の上での大変な支援ぶりである・・
有能で型にはめることのできない近衛文麿の知識欲と才覚と囚われのない大きな視野、人づきあい・・
選民思想のユダヤ教の代わりに異邦人でも特に!博愛精神をこのむクリスチャン向けに、
ロスチャイルドが19C末にチャールズ・テイズ・ラッセルに創設?させている?支援してる
モノミノ塔系信仰組織が気になる・・
クエーカーとは厳格な!?キリスト“原理”主義者?をつくることで、
千年王国?という各国自国にこだわらない使命感をもたせ、
スパイ?諜報組織として利用したものかもしれない・・・?!?
その流れが・・・YMCA人脈やIPRにあれば・・・??!?という仮定の話です・・
(つづく)
No.4
- 回答日時:
初期日本IPRを背負ったのは・・
日本近代資本主義の父・渋沢栄一(評議委員会会長)、
井上準之介(初代理事長)、
新渡戸稲造(二代目理事長):最近!万札が聖徳太子⇒福沢諭吉、夏目漱石⇒野口英世に
変えられ、白州次郎氏等クエーカー?系クリスチャンが持ち上げられてる風潮からもクサイ?!
活動の中心は新渡戸の一高時代に影響を受けた新渡戸人脈・・・
高木八尺(一時クエーカー)、
前田多門(聖公会からクエーカー)、
鶴見祐輔(晩年クエーカー)、
高柳賢三、那須皓らに委ねられる
樺山愛輔も第3回京都会議に参加し、
彼の弟子・松本重治、
牛場友彦、この二人こそが!近衛が自殺したときに隣室にいた人物・・
当時の検察?警察?新聞もクサク思ったのか、写真が公開されてる・・
樺山の女婿・白州次郎・・・・
近衛文麿という根っからの父親譲りのアジア主義者を首相に据え、
そのもとで、
これまでのユダヤ政商らの鉄則通りに、
顔である首相、トップの意思とは正反対の非民主主義政治を行わせる、戦争をさせる・・・
その工作をしたのが。。。
上記、日本での温厚だと信じ込まれてる人脈らが裏で介助していた可能性・・・
また、松岡は、保坂正康氏の丁寧に紡がれたゾルゲ事件資料でできた本から、
仮定すると・・・・
ユダヤ政商のウォール街資本で建国した社会主義国ソ連のスターリンは、
ゾルゲが早くから、ヒトラーが独ソ不可侵条約を無視して開戦準備している旨を報告してるが、
一向に介せず、
S16年4月に松岡外相が日独同盟を結び、ヒトラーにスターリンを攻撃することを煽ってるふしがある・・・?!?(仮定)
7/2の御前会議で、松岡は関東軍を北進(対ソ侵略:日清戦争の再開)し、ソ連を徹底的にやっつけようと主張するが、
海軍は資源を求めて南方重点を主張し、
結果、北進は威嚇行動だけすることになる
が。独駐日大使・オットには、松岡は北進重視と御前会議の結果をうそついている・・
ゾルゲはウソを見破って、レーニンに伝えてるが、
レーニンはヒットラーが攻め込んでくる防衛?準備を一向にせず、
むしろ!?!モスクワ近郊まで攻めこませている・・フシギ・・・・?!?
(まだ調べてませんが、ユダヤ人ホロコーストは実は、ヒットラーではなく、
スターリンによるものだったという記事も地味な形であります。。
ヒットラーは実はユダヤ人であり、
独経済を牛耳ってしまったユダヤ政商金融が、
ドイツ人が預金する資金をドイツ国に融資するのではなく、
東欧に融資していたということで、
ユダヤ人が居辛くなって、
別の新天地へ移動させる算段をするために、
ナチス政権を立ち上げたという記事も読んだことがある・・・・
ユダヤ金融家がドイツを離れるが、
資金を持って他国へ引っ越すというので、
そうなると、ドイツ経済も財政も破綻してしまうから、
ヒットラーはユダヤ人一人に○?マルク_??身代金として置いて行くように
ユダヤ金融家に相談するが、
ユダヤ金融家は、冷酷にもむげに断って、
それならば、、というので、
ユダヤ人への威嚇として弾圧政策をとった・・・という視点・・・?!?
ゾルゲの情報ソースであった
米国で画家として諜報していた宮城与徳(アメリカ共産党党員)がS16年10/10、逮捕され、
尾崎秀(朝日新聞支那部上海に派遣され、
中国で大国の植民地侵略のエゲツなさを目の当たりにし、
「世界征服・資本主義は完全に行きつまり、
世界戦争に行きつかずにはおれまい」・・・)が10/15、逮捕されてから、
一週間ほどの間の10/18にゾルゲと、
ゾルゲが通信技術者として使っていたクラウゼンと仏通信社「アバス」記者ブルケッチが逮捕されてるこの手廻しの良さ!?!
つまり・・・
二重スパイにより、すべて折り込み済みの、
ヒットラーとスターリンを戦わせる為の?!?
また、
日本にソ連開戦を誘うためのヤラセだったのかもしれない?!?
もし!?! 松岡外相の主張にのって、!?!
独ソ戦に参加していたら、
日本は、きれい!即刻?お陀仏だったろうし、
スターリンに占領されないように、
米ユダヤ政商軍(米軍)とで日本本土は沖縄のように山も岡も無くなるくらいに戦禍ひどかったのではないか?!?
ユダヤ政商が14世紀から世界史で続けて世界征服の恐ろしいさ、常軌を逸した精神状態、鬼畜米とは、、あながち、、根拠のない言葉でもないかもしれない・・・?!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
平和に暮らしているロシア人の...
-
非戦と不戦の違いは?
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
2025年までに台中戦争や日...
-
「戦没者」の定義
-
なぜ「原爆記念日」ではないのか
-
戦争は反対
-
戦争法案ハワイアンの断末魔 ...
-
40年不況の原因
-
安全保障関連法案について・・・
-
発展途上国の飢餓問題について...
-
共産党の選挙公約で「安保・基...
-
なぜ、働かないといけないので...
-
岸田内閣を支持しますか?
-
「現代の価値観で過去を断罪す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心に残るプーチンの言葉
-
F35買うお金はどこから
-
中国の大規模な軍事演習が行わ...
-
日本人の皆さん、最後まで戦う...
-
もしも外国で戦争が起きたら日...
-
香港問題は内政干渉か?
-
世界最低の国日本
-
アメリカは何故、原爆投下を予...
-
戦争の勝ち負けって、誰が判断...
-
日の丸突き破りの民主党は、在...
-
“安保法案”と阿倍さんについて
-
人生の落ちこぼれ負け組が韓国...
-
また安倍が靖国神社に8月15...
-
日本は世界で1番の差別の無い国...
-
今日に戦争起きたらどうしよう...
-
もし中国が日本に対して戦争を...
-
第二次世界大戦の事を皆さんは...
-
日韓の歴史認識問題について
-
真珠湾の仕返しに、原爆投下は...
-
★米中の経済戦争について・・・
おすすめ情報