dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、口元を隠して喋る人は嘘をついている可能性が高い等。
何でも良いので知っている心理学を教えて下さい。
深く心理学を勉強したいので(学校通いではなく独学程度で)、
お勧めの本や情報の入手法があれば教えて下さい。

A 回答 (1件)

暑いので回答も辛口になります。


御覚悟を。

>何でも良いので知っている心理学を教えて下さい。

心理学徒は
「『何でも良いので知っている心理学を教えて下さい。』と書く人は心理学を勘違いしている可能性が高い」
と判断する可能性が高い。


>深く心理学を勉強したいので(学校通いではなく独学程度で)

これは無理な相談です。
心理学の研究成果を知るだけならある程度まで独学も可能ですが,
それでは本当の意味で心理学を学んだことにはなりません。
「家庭の医学」を熟読しても医学を学んだことにならないのと同じことです。

心理学を本格的に学ぶためには
心理学の研究法を身につけなければなりませんが,これは独学が困難です。
「深く心理学を勉強したい」というのが本心なら,
ある程度以上の水準の大学,大学院に進学して心理学を専攻してください。


>お勧めの本や情報の入手法があれば教えて下さい。

放送大学を視聴なさったことはありますか?
テレビとラジオで心理学関連の講義がいくつも開講されています。
正規の学生にならなくても視聴するのはタダですので,
まずはいくつか覗いてみてください。
夏休み中には1学期分の集中再放送があるようです。
テキストは大手の書店やネット通販で手に入ります。

●放送大学/平成19年度第1学期テレビ番組表(集中放送授業期間)
 http://www.u-air.ac.jp/hp/program/nenkan/bangumi …
 
お勧め本については過去のQ&Aを参考にしてください。

●一般人にも理解できる心理学の本
 http://okwave.jp/qa2553201.html
●心理学の本
 http://okwave.jp/qa2120654.html
●お勧めの心理学本
 http://okwave.jp/qa2067289.html
●レベルの高い心理学部は?
 http://okwave.jp/qa2011123.html
●心理学の本
 http://okwave.jp/qa1409845.html
●オススメの本を教えてください。
 http://okwave.jp/qa1030603.html
●心理学の本
 http://okwave.jp/qa824679.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!