重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

引越しを機にフレッツ光を導入したところ、マンションタイプ、VDSL RV230NEという光電話対応ルータが設置されました。無線LAN機能内蔵のノートパソコン(XP)2台とプリンタ(ブラザー)を使いたいのですが、AirStation(WHR-HP-G)のような無線LANルーターをRV230NEに接続し無線LAN環境を構築できるものでしょうか?AirStationが不可な場合、おすすめのルータはありますか?NTTがすすめるLANカードだと無線でプリンタを使うことは無理ですよね?
過去ログで似たようなQ&Aを読みましたが、恥ずかしながら理解できませんでした。どなたか超初心者でもやれる解決策を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

Planexのルーターでの接続に問題はありません。


>思いつきですが、NTTのLANカードSC-32NEをRV230NEに刺し込み発信し、内蔵無線LAN機能でキャッチすることは無理なのでしょうか?やはりパソコン側にもLANカードがないと駄目なのでしょうか?もし可能ならこの方法での無線LAN構築が最も簡単な気がするのですが、如何でしょうか?

確かにこの方法でも構いません。(パソコン側のLANカードは不要です。)ただNTTのLANカードは買い切りでなくレンタルですので、長期使用ですと出費が買い切りより増えて、無駄になります。ですので、買い切りの無線LANルーターをお勧めしたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。長期的な視点に立つとルーター買った方が安くつきそうですね。planexの接続に自信ないですが購入してみようかな?アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/08/02 12:04

PCに無線LANが内蔵の場合は、


http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw2/
通販購入なら
http://direct.planex.co.jp/shop/goods/goods.asp? …
LANケーブルは、ストレート(1m)1本が同梱されています。これ以外の長さが必要なら別途購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。無線LANルーターをつなぐならplanexのルーターが良いのですね、了解しました。接続は問題ないでしょうか?

思いつきですが、NTTのLANカードSC-32NEをRV230NEに刺し込み発信し、内蔵無線LAN機能でキャッチすることは無理なのでしょうか?やはりパソコン側にもLANカードがないと駄目なのでしょうか?もし可能ならこの方法での無線LAN構築が最も簡単な気がするのですが、如何でしょうか?

お礼日時:2007/08/02 09:09

リンクが間違ったので訂正です。

ルーターセット
http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw2 …
通販用サイト
http://direct.planex.co.jp/shop/goods/goods.asp? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takaya0131さん、コメントありがとうございます。
このルータはカードと込みで使わないと駄目なのでしょうか?内蔵無線LAN機能(11b/g)じゃつながらないのでしょうか?接続は素人でもできるでしょうか?

お礼日時:2007/08/01 22:33

AirStationでも可能ですが、下記をお勧めします。


http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw2 …
通販で直接購入できます。
http://direct.planex.co.jp/shop/goods/goods.asp? …
プラネックス社はLAN関係の専業メーカーです。
http://www.planex.co.jp/company/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!