dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急に大阪へ行くことになりました。
新幹線出発駅かその他の駅周辺にある金券ショップを教えてください。

A 回答 (3件)

東京都区内~大阪市内を新幹線と仮定します。


20枚綴り回数券1枚あたり13240円(金券屋でバラ売りしているもの)
のぞみ正規自由席13240円
のぞみ正規指定席(8月)14250円
なお、正規で往復の場合、東京都区内~西明石の往復乗車券にすることで、片道あたりさらに100円安くなります。
そんなわけで、のぞみ使用で一人で行くのなら金券ショップ寄る時間を席探しに当てて自由席にした方がよいです。

ひかりなら早特きっぷ12000円、こだまなら前日までにツアー会社経由でもっと安くいけますが、どちらも多分金券ショップにはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な情報ありがとうございます。
偶然に、こだまの安いチケットがありました。
駅の旅行会社が取り扱い(当日はだめ)人気商品らしく一万円席は完売で、グリーン車で行きました。それでも料金は11500の安さでした。少々時間がかかりましたが、時間があるときはお薦めです。

お礼日時:2007/08/17 11:04

参考URLをご覧ください。


東京の場合

地図つき一覧(東京)
http://www.gekiyasu.jp/modules/pukiwiki/100.html

参考URL:http://o-dekake.net/kinken/tokyo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事に感謝します。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/08/02 15:16

何処からか書いていませんが、東京駅発なら、新橋と神田に集中しています。


特に神田は駅そばに簡単に看板が見つかります。
それほど数が多いです。


新橋はビルの中に集中してあるので、外からは見えにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事に感謝します。
我が家から神田は近いので、早速行ってみます。

お礼日時:2007/08/02 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!