dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
カラスが悪さをして大変困ってます。
いろいろと試してみたのですが、全く効果がありません。

以前テレビで見たのですが、ある並木道に鳥が大量に住み着き
その鳥の糞による”糞害”に困った行政がその鳥の
警戒してる「鳴き声」をテープに撮りその鳴き声をスピーカーで
流した所、全く鳥がいなくなった。
・・と言う、テレビニュースを見たことがあります。

私も、カラスを生け捕りにして「警戒してる鳴き声」を録音しようと
思ったのですが、カラスはいっこうに鳴いてくれませんでした。

どなたか、効果的なカラスの撃退法をご存知ないでしょうか?
もしくは「警戒してる鳴き声」をテープに録音されてる方はいらっしゃいませんか?

何卒、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

 全国で唯一、役所にカラス係長がいて、カラス退治を担当しているユニークな町がありますので、照会してみてはいかがでしょうか。



 〒089-8650
 北海道中川郡池田町字西1条7丁目
 池田町役場 
 電話01557-2-3111

参考URL:http://www.tokachi-ikeda.or.jp/karasu.html
    • good
    • 5

1.農協に出かけてカラス除けの風船を買ってきて飾る


2.絹糸を1巻きか100巻き購入して.カラスの通り道にはる。凧糸のように太い糸は不可
    • good
    • 6

No1さんのパクリになりますが・・・



某乗馬クラブでもカラスの被害が絶えなかったのですが、丁度1匹捕まったので、首をキュッとやって、見せしめの死体とやらを実際吊るしてみたところ、即座に大量のカラスが集まってきて、上空でカ~カ~やりだしました。
で、その後は全く来なくなりましたね。

これなら録音と撃退両方可能です。
あれから5年経った今も有効ですので、凄い効力だと我ながら関心。

一応補足しておくと、それらは嘴細カラスでした。
嘴太だったら反撃されそうな気がしますし、あんまり気分が良いモノでもないので、テルテル坊主作戦に一票追加です。

ちなみに、首をキュッとやったのは私ではありませんよ?
吊るしたのは私ですが・・・
    • good
    • 7

5~7年ぐらい前の話ですが、友人が面白いサイトの話をしてくれました。



そこでは、カメラを通した畑の様子がリアルタイムで流れています。訪問者が自由にカメラの視界を動かすことができ、画面には照準がついていて、ボタンを押すと、赤いレーザポインターの光を発射することができたようです。ターゲットはカラスで、目に当ると大慌てで逃げ出すと友人は言っていました。

そのサイトのオーナーさんは、カラス撃退用にそのサイトを作ったようです。いわばサイトを覗きにくる人間が、いつでも24時間カラスを撃退してくれるわけで、すごいことを考える人がいるものだと関心した覚えがあります。

私は当時環境が無くそのサイト見たこと無いので、もしかするとガセかも知れません。
参考にはならないかも知れませんが、報告まで。
    • good
    • 1

黒いビニールか布で大きい(カラス大)テルテル坊主を作って、下げるといいそうです。

見せしめの死体だと思って寄らなくなりましたよ、、(畑に)。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!