dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【近所の迷惑なカラス】
アパート住まいです。
一年前より、近所のカラスにイタズラされて悩んでます。
ここ最近では、イタズラも度を超えており、郵便受けの信書をどこかに運んだり、いちど他人の部屋に配った回覧板を、自分の郵便受けに差し戻すという高度なテクニックまで使います。
いちおう野鳥だと思うことで、これまでは大目に見ていたのですが、これ以上ガマンできない限界点に達してしまい、どうすれば良いのか、良い知恵がありましたら、ぜひご教示お願いします。

A 回答 (3件)

カラスを撃退する方法はいくらでもあります。


ですが、
誤って周囲の人間に危害を加える場合もあるので
集合住宅の場合には、あまりお勧めできません。

野鳥への対応は、間違えると法律違反にもなりえるので
まずは、お住まい地域の行政に相談するのがいいと思います。
    • good
    • 0

カラスって頭よくって、記憶力も良いみたいですよ。



私の自宅には、野良猫が数匹、餌をもらいにやってきます。
ある日の早朝、カラスがとても五月蝿いくらいに鳴いていました。
なんで?って庭を見ると、カラスの死体がありました。
どうも猫がカラスを仕留めたようでした。
それで仲間のカラスが騒いでいたのです。
カラスの体は、わりとでかいのに、よく仕留めたものだと思いましたね。
その後も、カラスが庭の近くに来ることあるのですが、カラスを仕留めた猫以外は、居ても平気なのに、その猫(他の猫と同じ毛なみだけど、ちょっと体が大きい)が現れると、カラスは飛んで逃げます。
「よくやったね!」と、その猫をほめてあげました。

マンガで鷹匠の話がありました。カラスにとって鷹は苦手な相手です。
鷹を連れてなくても、その方が現れると、カラスが警戒するといいます。

カラスが怯えるくらいのことを何かすれば、近寄らなくなるかもしれませんが、下手に手を出すと、カラスのイタズラ度がアップするかもしれません。
良い知恵は思い浮かばないのですが、こんなこともあったという話です。
役立たなくてすいません。
    • good
    • 0

市役所とかに連絡した方がいいと思います

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!