dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭にビワの実がなっています。
大量にあるので少し食べた後はそのままにしていたのですが、カラスなどが獲っていくのを何度か見ました。
どこかへ飛んで行くのであまり気にしていなかったのですが、今朝お隣さんの家の室外機(給湯器?)の上にビワを食べ散らかしたような跡が残っていることに気付きました。見た目汚いです。

高さのある給湯器で、2階からではないと見えないと思います。家の裏側に設置されているので、お隣さんが気付いているかは分かりません。

取り敢えず今残っているビワは収穫するとして、お隣さんになんと謝ればいいか悩んでいます。
本当はお庭に入って掃除したいのですが、普段交流もないので断られる可能性が高いですし、菓子折りをお持ちするくらいしか思い付きません。

何が最善なのか…皆様ならどうされますか?
今までこんなことはなかったので戸惑っています。

A 回答 (4件)

今、投稿したまま、ありのままを お隣さんに伝えることです。


びわのこと、カラスのこと、収穫したこと、掃除をさせていただきたいこと、そして、菓子折りも持参して行って下さい。
もし、断られても、なんてことありません。
普段、交流がなくても、人間の正直さが伝わります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
断られるかもしれませんが、しっかりと正直にお伝えしてお詫びしてきたいと思います。

お礼日時:2021/06/26 07:06

うちも昔ありましたが虫が汚くて伐りました。

お切りになれば不安はなくなります
確か庭先のビワは良くないと聞きます。もし今年だけビワがなったのなら、申し訳ないと言っても良いですしそのうち腐敗して無くなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
きちんとお詫びに行きたいと思います。
庭先のビワは良くないのですね。先ほど残っているビワを回収してきましたが、すでに腐り始めていて虫もいました。遠方に住む父が大切にしていた木ですが、今後どうするか相談したいと思います。

お礼日時:2021/06/26 07:12

隣の敷地内に伸びたビワの木から落ちた実が腐ってと言うなら掃除をさせて欲しいと話をします。


けどカラスが運んでってなら取り敢えず自分が知り得た情報を相手に伝えたうえでどうするかを相談します。
更には今後の事を考えてビワの剪定を行ない、実が大量にならないよう手を打ちます。
⇒そもそも食べるつもりもほぼないのなら切り倒します。

菓子折云々は上記の件を終わらせたのちに改めてって感じでしょうか。
でもそうなったのって今年いきなりって訳でもないのでしょ?
ビワは必要なのか不要なのか考えてみてはいなかったのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!既にご迷惑をおかけしている状態なので、菓子折りを持ってお詫びしにいくことにしました。断られるかもしれませんが、掃除もさせて下さいとお伝えします。
今まで気付かなかっただけかもしれませんが、ビワの実がなるようになって4年目ですが初めてです。
遠方に住む父が大切にしているのでそのままにしていたのですが、父にも相談したいと思います。

お礼日時:2021/06/26 07:10

菓子箱持って、申し訳ありませんがお宅の温湯機か何かの上に今朝がたカラスが内でなったビワを加えて持って行き散らかしているのを目にしたのですが宜しければ掃除をさして頂きたく思うのですがどのようにしたら宜しいですかね?って訪問されてはどうですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
正直にお伝えして、お詫びしたいと思います。

お礼日時:2021/06/26 07:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!